こんばんわ。
休漁で手持ち無沙汰の管理人です。
大好物のイチジクを食べすぎてお腹がゆるくなってしまったことは内緒です。
勤め人アングラーの管理人には平日釣行という選択肢がありませんので、今週末まで自動的に充電期間です。
先日の釣行の際にこっそり調達していた地酒をちびちびやりながら、今後の作戦展開に思いをめぐらせます。

鴨川:亀田酒造「大山千枚田」
前回は強風のため断念したショアプラッギングも、次回、状況がよければ試してみたいと思います。
朝マズメ、魚が浮いていると思われる時間帯はプラグでトップ狙い、日が昇り、魚が沈んでからはジグで底層~中層狙い。
外してしまうかもしれませんが、実績のある方法ばかりで釣っていても面白くありません。
他のアングラーの模倣で釣果をあげて得意になるほど馬鹿でもありません。
玉砕上等!(笑)
難しいことは百も承知ですが、自分なりのパターンを早く見つけたいです。
さらに、酔った勢いで、封印していたカタログを熟読。
あと5年はリールは買わないつもりでいたけれど・・・・・

○STELLA SW8000HG
自重:605g
巻上長:107cm/1回転
糸巻量:PE4号-300m
○STELLA SW10000XG
自重:625g
巻上長:121cm/1回転
糸巻量:PE4号-400m
○SALTIGA 4500H
自重:585g
巻上長:110cm/1回転
糸巻量:PE4号-300m
○SALTIGA 5000H
自重:600g
巻上長:121cm/1回転
糸巻量:PE4号-400m
やばいやばい(汗)。