◇「道しるべ」46号の発行について
ご自由にお持ち帰りお配りください。
全国から感想や献金が寄せられており、励まされます。
わたしたちの教会から発信できることを感謝いたします。
読書会「ガリラヤに生きたイエス」(山口雅弘著、ヨベル出版社)に関する文章を、
ヨベル出版社社長の安田正人さんが読んでくださり、
ご自身のフェイスブックや会社のホームページに掲載してくださいました。
そこに「こうした紹介は心が温まります」との言葉が添えられてありました。
◇2023年度のふりかえりと2024年度の計画のためのアンケート
まだの方、ご協力お願いします。ファクス、メールでもけっこうです。
◇ 2023年度の月定、特別、感謝等の諸献金について
まだお捧げにくださってない方は今年度中にご協力お願いします。
◇教会読書会 3月12日(火)13:00
参加者が好きな、あるいは、紹介したい図書を持ち寄ります。
持ち寄る本がなくても、そこに座っているだけでもOKです!
◇司式者の祈りについて
1月の協議会で、司式者の祈りの中に子どものための祈りを加える
ことを決めました。教会に連なる子どもたち、地域の子どもたち、
日本や世界の子どもたちのすこやかな成長を願ってお祈りしましょう。
◇ミニバザー
ハンガーにかかっている服, 布、小物を25日まで販売します。
収益はアジアの仲間の会と、教会で折半します。
地区、教区、その他
◇地区CS行事 餅つきぺったんこ
2月24日(土)10:30~ 東札幌教会 詳しくはちらしを。
◇教区『生と性の豊かさセミナー』
主催:教区性差別問題担当委員会
3月16日(土)10:30~12:00 センター
お話「ジェンダーってなに?はじめの一歩」
久世ののかさん
(教区性差別問題担当委員、札幌北部教会員、1995年生まれ)
おとな500円、学生・ユース無料。事前申し込みはいりません。
参考図書:「ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた~
あなたがあなたらしくいられるための29問」
監修:佐藤文香(一橋大学教授)明石書店
ご自由にお持ち帰りお配りください。
全国から感想や献金が寄せられており、励まされます。
わたしたちの教会から発信できることを感謝いたします。
読書会「ガリラヤに生きたイエス」(山口雅弘著、ヨベル出版社)に関する文章を、
ヨベル出版社社長の安田正人さんが読んでくださり、
ご自身のフェイスブックや会社のホームページに掲載してくださいました。
そこに「こうした紹介は心が温まります」との言葉が添えられてありました。
◇2023年度のふりかえりと2024年度の計画のためのアンケート
まだの方、ご協力お願いします。ファクス、メールでもけっこうです。
◇ 2023年度の月定、特別、感謝等の諸献金について
まだお捧げにくださってない方は今年度中にご協力お願いします。
◇教会読書会 3月12日(火)13:00
参加者が好きな、あるいは、紹介したい図書を持ち寄ります。
持ち寄る本がなくても、そこに座っているだけでもOKです!
◇司式者の祈りについて
1月の協議会で、司式者の祈りの中に子どものための祈りを加える
ことを決めました。教会に連なる子どもたち、地域の子どもたち、
日本や世界の子どもたちのすこやかな成長を願ってお祈りしましょう。
◇ミニバザー
ハンガーにかかっている服, 布、小物を25日まで販売します。
収益はアジアの仲間の会と、教会で折半します。
地区、教区、その他
◇地区CS行事 餅つきぺったんこ
2月24日(土)10:30~ 東札幌教会 詳しくはちらしを。
◇教区『生と性の豊かさセミナー』
主催:教区性差別問題担当委員会
3月16日(土)10:30~12:00 センター
お話「ジェンダーってなに?はじめの一歩」
久世ののかさん
(教区性差別問題担当委員、札幌北部教会員、1995年生まれ)
おとな500円、学生・ユース無料。事前申し込みはいりません。
参考図書:「ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた~
あなたがあなたらしくいられるための29問」
監修:佐藤文香(一橋大学教授)明石書店