◇春のバザー報告
コロナ期間中、食事なしのバザーは行ったことはありましたが、
レストラン、喫茶を催したバザーは5年ぶりでした。
カレーが美味しかった、若い人のライブもよかったと好評でした。
教会内外の多くの方の献品、協力があって、お天気にも恵まれ素晴らしいバザー
となりましたことを感謝いたします。収益は42,000円でした。
なお、今回のバザーの目的の一つは「支援」です。
能登沖地震救援、台湾地震救援のためにそれぞれ3000円づつ、献金いたしました。
ディバン宣教師は、6月17日(月)台湾の玉山神学院訪問時に北海教区で集めた
募金(521,000円)を副院長にお渡ししました。玉山神学院は地震のため、壁に
亀裂が入るなどの被害がありました。
バザー会計報告は別紙。
力を合わせることのできたバザー、ご協力ありがとうございました。
◇家庭集会 7月16日(火)13:00 月居貞子さん宅
◇こどもの教会夏休みプログラム
7月31日(水)13:00∼16:00
楽器あそび、卓球、ゲーム、絵本よみがたり、世界にひとつの絵本、
カードづくり(講師:田中美和子さん)
対象:小学生からおとなまで。参加:無料
お知り合いのお子さんにお声かけてください。
なお、7月24日(水)14:30から、新発寒小学校前でちらしを
配ります。協力お願いします。
◇こもれびGサウンズコンサート
8月18日(日)13:00∼14:00 入場無料
※元教師7人による男声コーラスグループのコンサート。
讃美歌や童謡、フォークソングなどよく親しまれている曲を歌います。
わたしたちの教会では2回目です。メンバーの一人、渡辺さんは
こどもの教会のプログラム(図工、美術)でもご指導いただき
お世話になっています。
◇夏期献金のお願い(目標16万円)こもれびGサウンズコンサート、
こどもの教会プログラム、牧師夏期手当などのために用いられます。
お祈りに覚えておささげください。ご参考までに月定の1か月分が目安です。
【地区、教区、その他】
◇手稲教会サマーフェスタ 7月13日(土)12:00∼14:30
◇沢智恵ピアノ弾き語りコンサート
7月13日(土)15:00 北光教会 ハンセン病を生きた人のうた
◇聖公会北海道教区宣教150年記念札幌移動展
「英国聖公会宣教師 ジョン・バチラーの足跡~伝道活動とアイヌ文化研究」
7月10日(水)~16日(水)10;00∼16:00
聖公会札幌キリスト教会(北8西6 北大南門前)
※15日(月)のみ13:00∼16:00
◇日本聖公会北海道教区 宣教150年感謝記念礼拝
7月15日(月・休)10:30 聖公会札幌キリスト教会
◇連続講座 アイヌとキリスト教
7月23日(火)18:30 北大学術会館(北8西5)/オンライン
「アイヌ民族の生活と宗教∼アイヌ民族が大切にしてきたこと」
北原母モコットゥナシさん(北大アイヌ・先住民族研究センター教授)
主催:日本聖公会北海道教区、北大アイヌ・先住民族研究センター
◇岩見沢教会 大川清牧師就任式 7月21日(日)15:00
※集会には、どなたでもおいでください。
コロナ期間中、食事なしのバザーは行ったことはありましたが、
レストラン、喫茶を催したバザーは5年ぶりでした。
カレーが美味しかった、若い人のライブもよかったと好評でした。
教会内外の多くの方の献品、協力があって、お天気にも恵まれ素晴らしいバザー
となりましたことを感謝いたします。収益は42,000円でした。
なお、今回のバザーの目的の一つは「支援」です。
能登沖地震救援、台湾地震救援のためにそれぞれ3000円づつ、献金いたしました。
ディバン宣教師は、6月17日(月)台湾の玉山神学院訪問時に北海教区で集めた
募金(521,000円)を副院長にお渡ししました。玉山神学院は地震のため、壁に
亀裂が入るなどの被害がありました。
バザー会計報告は別紙。
力を合わせることのできたバザー、ご協力ありがとうございました。
◇家庭集会 7月16日(火)13:00 月居貞子さん宅
◇こどもの教会夏休みプログラム
7月31日(水)13:00∼16:00
楽器あそび、卓球、ゲーム、絵本よみがたり、世界にひとつの絵本、
カードづくり(講師:田中美和子さん)
対象:小学生からおとなまで。参加:無料
お知り合いのお子さんにお声かけてください。
なお、7月24日(水)14:30から、新発寒小学校前でちらしを
配ります。協力お願いします。
◇こもれびGサウンズコンサート
8月18日(日)13:00∼14:00 入場無料
※元教師7人による男声コーラスグループのコンサート。
讃美歌や童謡、フォークソングなどよく親しまれている曲を歌います。
わたしたちの教会では2回目です。メンバーの一人、渡辺さんは
こどもの教会のプログラム(図工、美術)でもご指導いただき
お世話になっています。
◇夏期献金のお願い(目標16万円)こもれびGサウンズコンサート、
こどもの教会プログラム、牧師夏期手当などのために用いられます。
お祈りに覚えておささげください。ご参考までに月定の1か月分が目安です。
【地区、教区、その他】
◇手稲教会サマーフェスタ 7月13日(土)12:00∼14:30
◇沢智恵ピアノ弾き語りコンサート
7月13日(土)15:00 北光教会 ハンセン病を生きた人のうた
◇聖公会北海道教区宣教150年記念札幌移動展
「英国聖公会宣教師 ジョン・バチラーの足跡~伝道活動とアイヌ文化研究」
7月10日(水)~16日(水)10;00∼16:00
聖公会札幌キリスト教会(北8西6 北大南門前)
※15日(月)のみ13:00∼16:00
◇日本聖公会北海道教区 宣教150年感謝記念礼拝
7月15日(月・休)10:30 聖公会札幌キリスト教会
◇連続講座 アイヌとキリスト教
7月23日(火)18:30 北大学術会館(北8西5)/オンライン
「アイヌ民族の生活と宗教∼アイヌ民族が大切にしてきたこと」
北原母モコットゥナシさん(北大アイヌ・先住民族研究センター教授)
主催:日本聖公会北海道教区、北大アイヌ・先住民族研究センター
◇岩見沢教会 大川清牧師就任式 7月21日(日)15:00
※集会には、どなたでもおいでください。