goo blog サービス終了のお知らせ 

新発寒教会ブログ

札幌市の新発寒教会ブログです。

日本基督教団新発寒教会 ご案内

日本基督教団新発寒教会のご案内です。

牧師 清水和恵

定期集会は以下の通りです。

主日礼拝 毎週日曜日午前10時半
聖書を読み祈る会 毎週水曜日午前10時半

新発寒教会の地図

韓国ソウル・1704回水曜行動集会

2025年06月15日 | 稜線(エッセー風に)
 6月11日の韓国ソウルの水曜行動集会に参加いたしました。
 周囲のヘイトがある中、雨の日も風の日も続けられています。
 その日の集会では、パレスチナ支援のアピールがなされて
 いました。
 まず最初に 若者3人がステージでテーマソング「岩のように」を
 歌い踊ってからスタート。わたしは牧師として紹介され、ステージ
 にあがりました。3回目のソウルでの水曜デモです。
 会場ではポスターを掲げて、みんなで声をあげます。
 「日本軍性奴隷制 問題解決のための正義連帯。
  日本政府は戦争犯罪を認め法的責任を果たせ!」

 最後に、なんとそのポスターと紙のキャップを何枚か
 プレゼントされました。

 気温が30度にも上がる暑い日でしたが、参加者は熱かったです。
 韓国の若者、女性の熱さ、力強さに元気をもらいました。
 
【韓国ソウル・1704回水曜行動集会でのスピーチ】 
 アンニョンハセヨ。こんにちは。
私たちは韓国・日本NCC協議会の参加メンバーです。
日本側からの参加者として連帯の意をこめてスピーチいたします。
私は日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会の共同代表の
清水和恵と言います。ここにお集まりの皆さんの平和実践に大変力を
いただき、心から敬意を表します。

 毎月第4水曜日に札幌でも、皆さんと連帯する水曜デモが実施され、この黄色い
ナビ(ちょうちょ)を掲げ、先ほど歌いました「岩のように」も歌われています。
また日本各地でも同じような集会がもたれています。

 私は以前、平和人権活動家として活躍された故金福童(キム・ボクトン)ハルモニ、
故吉元玉(キル・ウオノク)ハルモニの言葉を思い起こしています。
おっしゃったことは「二度と戦争を起こしてはならない。
戦争が起きるとわたしたちのような被害者が生まれる。性暴力は赦さない!」
それは、アジア太平洋地域において、旧日本軍が侵略し性奴隷被害を受けた
すべての方々の共通の思いでもあると思います。

 私の母は、今年97才になり、金ハルモニ、吉ハルモニと同世代です。
もし母が韓国に生まれ育っていたら、母もハルモニと同じ被害を受けたかも
しれません。2017年2月、母はソウルでハルモニたちに会い「ごめんなさい!」
と謝罪しました。
 すると、金福童(キム・ボクトン)ハルモニは優しく「あなたが悪いのではない。
日本が悪いのだ」と、日本語で母に語りました。二人はしばらく手を取り合い肩を
抱き合っておりましたが、今もその姿が忘れられません。

 日本政府は、ハルモニたち、そしてハルモニと共に歩む平和を願うすべての
人たちと逆行する動きをしています。戦争加害の記録と記憶を消し去ろうとし、
真摯な反省がありません。軍事費を上げ、日本各地に軍備増強をし、
戦争への道を歩んでいます。
 そして未だに性奴隷制被害者への誠実な謝罪、補償がなされていません。
大変申し訳ないと思っております。

 金福童ハルモニ、吉元玉ハルモニは、もうこの世にはおられません。
けれども、ハルモニたちの平和への祈りと意志と実践をわたくしたちが継承するとき、
私たちの間にハルモニは生き続けています。私たちの今、これからが問われています。
神から与えられたいのちと尊厳を守っていくために、正義と平和の実現を祈りつつ
皆さんと共に行動していきます。
カムサハムニダ!ありがとうございました。
      (2025年6月11日 清水和恵)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしらせ25・6・15

2025年06月15日 | お知らせ
◇『信徒の友』7月号 テーマ「招聘2025」 
  清水牧師が「意識のアップデートを『手引き』改訂作業から」を
  執筆いたしました。2023年5月に『教区の教師辞任・就任に関する手引き』を
  小委員会を作って作成・発行したものをベースに書かれています。
  教団出版局より「信徒の友」2冊寄贈されました。どうぞご覧ください。

【地区・教区・その他】※詳細はチラシをご覧ください。
◇北海道宗教者平和協議会 公開学習会 6月28日(土)16:00 センター
 「北海道における宗教者の平和運動~神からの責任と応答」 山本光一

◇札幌地区有志オンライン礼拝  6月29日(日)10:30
  聖書の話:島田直(北部教会牧師)
  ※餅つきがあるそうです。

◇牧師就任式
 ・札幌北部(島田直)6/15(日)15:00 
 ・新得(石橋隆弘) 6/22(日)16:00
 ・札幌元町(川浦弥生)6/29(日)15:30
 ・旭川六条(山本光一)7/6(日)10:15
 ※それぞれの教会と着任された牧師を覚えて祈りましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月22日の礼拝

2025年06月15日 | お知らせ

 6月22日(日)聖霊降臨節第3主日礼拝

 聖書:1テサロニケの信徒への手紙5:16、ルカ福音書17:21
 メッセージ 「イエスの生き方に学ぶ非暴力直接行動」谷百合子
 讃美歌  348、465,424、91
招きの言 イザヤ書32:17∼18
 礼拝後:昼食会 会費350円(初めての方は、無料です)

 *礼拝にはどなたでも参加できます。
  初めての方、お気軽にお入りください。
  わからないことがありましたら、近くの教会員におたずねください。
  また来週もお越しくださいますように。
  お待ちしています。

*礼拝後にお茶の会があります。もしよろしかったらどうぞご参加ください。

*手洗い・手指消毒の協力をお願いします。

*献金のご用意のない方はそのままでお待ちください。
 礼拝途中の入退場は自由です。

*牧師と面談を希望される方は、お気軽に声をかけてください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年6月15日∼21日の礼拝

2025年06月15日 | 今週の活動予定
礼拝前 準備祈祷会10:10
礼拝  10:30~ 聖書の話「わかった!」
         使徒言行録2:1~13
         清水和恵牧師
礼拝後 お茶の会
    讃美歌を歌う会「球根のなかには」
    ※こもれびGサウンズがアレンジしてくださった
     ものを歌います。
15:00 札幌北部教会 島田直牧師就任式

6/17(火)日本キリスト教会公開学習会 14:00 琴似教会/オンライン
     「宗教組織における境界の侵犯~ハラスメントはなぜ起こるか」
     櫻井義秀(北大教授、北大ハラスメント室長)参加無料

6/20(金)矯風会評議員会 11:00 矯風会館(清水牧師出席)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束の時を待ちながら ルカ24:44~53

2025年06月07日 | 礼拝メッセージ要旨
 2025年6月1日の礼拝

「約束の時を待ちながら」  ルカ 24:44∼53
            清水和恵

 本日の聖書は4つに分けられます。
44∼46節はイエスの教え、47∼48節は弟子たちへの委任、
49節は約束、そして50∼53節は昇天についての記事です。
45節にイエスが聖書を悟らせるために、心の目を開いたとあります
。私たちも聖書を深く理解するために「心の目を開いてください」と
祈ることが大事だと思います。

 47∼48節では、弟子たちになすべきことが委ねられます。
これまではイエスと共に福音を伝えていましたが、これからは
弟子たちだけで担うことになります。イエス・キリストが天に帰って、
それで終わるのではなく新しく始まるのです。

 ここで弟子たちがイエスの働きを継承していかなかったら、
神の福音は拡がることなくたぶんキリスト教も誕生していません。
大事な使命が付与されました。
そのときの弟子たちの心境は「大丈夫だろうか、失敗しないだろうか…。」 
恐らく複雑な思いでしょう。

 しかしイエスから素敵な約束がありました。聖霊です。
この聖霊が弟子たちの働きを導きます。いわば助っ人ですね。
今日の聖書は別れの場面ですが、しめっぽくありません。
大喜び(52節)する弟子たちの姿も描かれています。
何故でしょう?
それは永遠の別れではないからです。助け手である聖霊が共にいて働くと
言う約束も、背中を押したでしょう。

 「あなたたちはけして一人ではないから大丈夫。安心して行きなさい。」 
そんなイエスの思いを彼ら彼女らは受けとめたのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする