goo blog サービス終了のお知らせ 

シムラス車検 高橋ブログ

埼玉県志木、所沢、川越、新座、和光、富士見、朝霞、坂戸、鶴ヶ島の車検なら、陸運局指定車検工場のシムラス車検にお任せ下さい

川越上寺山SS オープンしました。

2015年07月12日 | 高橋の徒然日記

高橋です。

梅雨明け間近ですね。

先日、当社の8店舗目のサービスステーション、川越上寺山SSが無事開所しました。

開所におきましては、お取引先の皆様から多数のお祝いを頂きました。

おかげさまで、大変華やかな開所となりましたことを、この場をお借りして御礼申し上げます。

開所式のセッティングは、第一工業さんに大変お世話になりました。

テープカット、神酒拝戴の画像です。

 

7月3日から、グランドオープンイベントを開催しております。

先週は雨でしたが、ご覧のようにお客様には列を作って並んで頂きました。

雨天のなかお越し頂き、またお待ち頂きましてありがとうございました。

 

 

今週も10・11・12日とイベントをやっております。

麦わら帽子の良く似合うスタッフが、皆様のお越しをお待ちしております!!

 

グランドオープンイベントは、来週も行います。

17・18・19・20日には、ご来店プレゼントもたくさんご用意してお待ちしております。

川越にお住まいの皆様、川越方面にお出かけの皆様、是非 セルフ川越上寺山サービスステーションを、ご利用下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細田君、嬉しそうです。

2015年06月14日 | 高橋の徒然日記
高橋です。

昨日、車検センターの細田社員に 当社の志村会長からの預かり物を渡してきました。


今年も当社の社内旅行がスタートしているのですが、函館班メンバーだった細田君が、
同じく参加をしていた志村会長に、宴席のなかで『時計が欲しいです!』と相談(おねだり)し、
実現しました。


会長:「社長、車検センターの、所沢に住んでいるあの子に、これを渡してくれ。」
私: 「どうしたんですか?」
会長:「いや、俺の時計が欲しいというから、あげることにしたんだよ。約束したからさ・・・」


志村会長は、部下とした約束は必ず守る、言行一致の人間であり、いつも示唆を与えられています。


時計を受け取った細田君、『本当に頂けて、嬉しいです!』と素直に喜んでいました。
一生の思い出になったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から告知活動がスタートです。

2015年06月14日 | 高橋の徒然日記
高橋です。

直前のブログで、樫尾MGRからも話題に出ていましたが、いよいよ今月末に
川越市上寺山に、当社待望の8店舗目のサービスステーションがオープンします。

今回は、マクドナルドさんもお隣で同時オープンという、全国でも珍しい業態での
運営となります。
建設中に何度も現場に足を運びましたが、本当に広い店舗です。

出光さんからも大変期待を頂いている店舗で、ここに至るまでの経緯につきましては、
宮内支店長はじめ出光の皆さんに多大なるご配慮を頂きました。
本当に有難うございました。


さて、最高のスタートをきるべく、6月の上旬から樫尾MGRをはじめとした選抜
メンバー達が、新店舗の立ち上げスタッフとして活動を開始しています。
いろいろと不安なところもあると思うが、皆の力で乗り越えて行こう。


そして、今日から店舗周辺のかたがたへ、ご案内活動がスタートしました。

私も今日は早起きして、告知活動を行ってきました。
最近、4時を過ぎると明るくなって来ますね。
それもそのはず、あと1週間で夏至、早いものです。
だんだん年をとるスピードが早くなってきました。
もうあと10日もすると、日の出時間が遅くなっていくというのは何とも不思議な感じがします。


・・・先日撮影した、告知活動スタートのための準備をしている画像です・・・
(決して、反省している訳ではありません)



皆で心を込めて準備をしております。
是非、地域の皆様 川越上寺山SSをご利用下さい!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中の大掃除

2015年05月04日 | 高橋の徒然日記
高橋です。

世間はゴールデンウィークの最中ですが、シムラスサービスステーションは改装中の富士見SSを除いて
全店舗営業中です。
今年はホンダカーズ志木も営業しており、志木スポーツプラザとあわせてグループ全店舗でGW営業を
しています。

また、今年は富士見SSの改装で第一工業さんにGWフル稼働でお世話になっております。
お忙しいところ無理を聞いて頂き、本当にありがとうございます。


皆に頑張ってもらっている分、もちろん私も出勤しているのですが、連休中は取引業者さんがお休みということで、
自分のやりたいことに集中ができます。今回は、昨日・今日の2日間で 恒例の大掃除を行いました。

整理整頓を行っておくと、いろいろなことに対する初動が早くなるので、「将来の時間を作る活動」となります。
書類の山に囲まれていては、将来のことは考えられません。目先の仕事に追われて、仕事をした気分になってしまいます。
他の事務所のお手本となるべく、本社は常に整理整頓された状態を作るよう意識をしています。

今回は、会議室が手狭になってきたこともあり、会議室に4つあるキャビネットを整理することにしました。
ここを整理するためには、他の収納スペース内にある無駄なものを整理する必要もあります。
ということで、本社内の他のキャビネットや、書庫のなかにしまわれているものの整理から始めましたが、
何となく置いてあるもの、ここでなくとも良いもの、がいかに多いことか。
今後どうあるべきか・・・も合わせて考えつつ、思い切りよく整理整頓を進めました。

仕上がりはこのようになりました。
4つあるキャビネットのうち、3つを空にすることができました。





気持ちも頭のなかもすっきり。連休明けの業務もこれでばっちり。どんと来い、の状態になりました。


今回本社での役目を終えたキャビネットたちは、川越上寺山SSや、他の店舗でその存在を発揮してくれるでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国優秀販売店に選ばれました。

2015年04月30日 | 高橋の徒然日記
高橋です。

先日、出光興産さんから『平成26年度 出光全国優秀販売店』受賞のご連絡を頂きました。
全国優秀店挑戦制度というのは、全国で出光のサービスステーションを経営している約1000法人(販売店)
・約3000のサービスステーションを対象に、その年の販売・経営改善活動が優秀だった販売店・サービス
ステーションを表彰して頂けるものです。

販売店部門の受賞は、全国約10店の狭き門ですが、今年も受賞することができました。
これで、販売店部門は7年連続受賞
全国10店のなかに7年連続入るということは、全国を見渡しても無い、前人未到の領域です

これも、当社の経営基盤である埼玉県志木市・富士見市・新座市・所沢市をはじめとした地域のおかげであり、
当社をご利用いただいているたくさんのお客様のご愛顧のおかげであり、出光興産さんをはじめとした、
当社をご理解を頂いている取引業者様のお力添えのおかげであります。
そして、日々あきらめず、努力を怠らず挑戦し続ける当社スタッフ全員の努力が、このような形で評価されて
いるのだと思います。


株式会社 志村を支えて頂いているすべてに感謝をしつつ、平成27年度も一致団結して取り組んで参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする