本日、埼玉県南西消防署さんとの合同火災訓練が行われました。
この話は、防火安全協会の関係でお付き合いのある、志木消防署所長様より5ヵ月ほど前にご提案を頂きました。
私たちは、普段なかなか万が一のことを想定して消防署さんに電話をかけたり、消火器を放射したり、等の実戦訓練はできません。
また、消防署の署員の方々も実際の危険物取扱現場での、臨場感を持たせた訓練をするという機会はないとのこと。
だったら、合同で演習会という形でやりましょう!ということで、本日午前中、実戦訓練が実現しました。
本日は営業中の演習ということで、お客様にはご迷惑をお掛けしたこと、お詫び申し上げます。
今回、一連の流れを写真に収めたので、ご紹介します。









一斉放水で消火完了!!
30分ほどの演習でしたが、大変貴重な体験をすることができました。
本日は雪がチラつく寒さでしたが、そのなかでも演習終了後に隊員さんたちが汗を流している姿がとても印象に残りました。
みなさん、本日は大変お疲れ様でした。