goo blog サービス終了のお知らせ 

シムラス車検 高橋ブログ

埼玉県志木、所沢、川越、新座、和光、富士見、朝霞、坂戸、鶴ヶ島の車検なら、陸運局指定車検工場のシムラス車検にお任せ下さい

エアコンの臭い 気になりませんか?

2010年05月11日 | 車検整備を見てみよう!
富士見工場の笠原です

先日(連休中)ですが自家用車のエアコンフィルターを久しぶりに交換しました
ここ数日ですが気温も高くなりエアコンの使用頻度が多くなり、
作動させた際の臭いが気になりしばらく(1年以上)交換をしていないので
交換を実施いたしました。家庭用の空気清浄機をしばらく使用するとフィルター
が目詰まりしますが自動車のフィルターのほうがかなり汚れが目立ちます
そのままの状態で使用すると臭いだけでなく風量もだいぶ低下してしまうので
やはり定期的に交換が必要になってきます。

部品はお取寄せになりますが車検時等でも交換可能ですので、お気軽にお声掛けて下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*****定休日のお知らせ*****

2010年04月12日 | 車検整備を見てみよう!
車検工場の笠原です

ご無沙汰しております。
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
今月4月より毎週水曜日を定休日とさせていただいております。
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただければ幸いです。
これからもシムラス車検をよろしくお願いします。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検に出すとき見てみよぉ

2010年03月09日 | 車検整備を見てみよう!
こんにちわ、志木SSの仙波です。

先日、車検のお車の入庫手続きをしている際、おやっ!?と思った事がありました。

最近のお車はナビゲーションが付いている車両が増えましたが、

フロントガラスにフィルムアンテナがついているお車も増えております。

その中で、使い勝手のいいポータブルナビをご購入されてご自身でフィルムを張ることがあ

るようなんですが、ここで注意!!!

実はフロントガラスにも車検を受ける際の規定があるのです。

フロントガラスの上部5分の1以上の範囲を超えると車検が通らないのです。

又、基本的には車検ステッカーやフィルムアンテナ以外のステッカー類はフロントガラスに

張るのはNGです。

使い勝手がいい商品もたくさんありますが、よーく調べて利用しないとですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*****首都圏の降雪*****

2010年02月02日 | 車検整備を見てみよう!
車検センターの笠原です

昨夜から雪が降り朝は道路の凍結、渋滞等で大変な朝でした
私は普段、ふじみ野市からオートバイで通勤しておりますが
道路の凍結の為、電車通勤をしました

志木駅にてバスを待っていましたが、なかなかバスが来ないので
志木駅から中宗岡の会社までをウォキングしてしまいました
運動不足のせいか、夕方になり筋肉痛になってしまいました

これから春に向けて健康の為にも何か運動をしなくてはと考えさせられた1日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*****シムラス車検センターからのお知らせ*****

2009年12月27日 | 車検整備を見てみよう!
シムラス車検センター笠原です
気が付けば、今年も残り少なくなってまいりました。
本年も沢山のお客様にご来店いただけた事を感謝いたします。
車検センターの年末・年始の営業についてですが、
12/29~1/3までの間がお休みとなります。
大変ご迷惑お掛けいたしますが、
車検のお見積をいただいたお客様への
ご回答はお休み明になりますので、ご理解ご了承お願いいたします。
来年もシムラス車検センターのご利用お待ちしております。
ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする