goo blog サービス終了のお知らせ 

本日モ縞馬ナリ☆

HAPPYでSMILEな毎日をご紹介☆
(=´∀`)人(´∀`=)

時の流れに身をまかせ/テレサ・テン

2017-05-20 16:34:12 | 日記

昨夜の金スマで出演された、
吉村真理が82歳でお美しい!

こんなに美しい80代いらっしゃるのね。
ビックリ仰天しました!

今日、同世代には吉村真理、通じるものの。
20代にはダレですか状態??笑

そしてテレサ・テン。
私、まだ10歳ちょっとだったと思う。

けれど、曲覚えていて、
VTR見ながら口づさむことできちゃった。

『時の流れに身をまかせ』は
婚約者と別れた時期の曲で。

歌詞にある『あなた=歌』だという。
涙出ちゃった。


時の流れに身をまかせ/テレサ・テン

小綺麗になってる!草牟田タイヨー!笑

2017-05-20 15:02:11 | 日記
久しく買い物していない。笑
ま、生協の宅配で事足りているのでね。

めちゃ久しぶりに草牟田タイヨーに行ったら!
小綺麗に改装されている〜!

18歳の頃から
この店舗にはお世話になっているから。

いい意味でのごちゃ混ぜ感が好きだった。

各フロア、あそこに行けば何があるって、
頭に入っていたのに。

小綺麗過ぎて、
人ん家みたい。笑

話し中かを調べる114!

2017-05-19 22:29:39 | 日記
他医受診とは、
他院に入院中の患者さんが、
当院の外来受診をされること。

逆パターンもあるけどね。

で、当院で外来受診して患者さんのお支払いは
双方の事務方で話をまとめてからになるので。

先方に電話連絡したいのに、
ず〜〜〜〜っと話し中。。

電話、ひとつしかないの〜??ってくらい、
何度かけてもダメ。

そこで!

『昔は、相手が話し中かどうかを、
114で調べられたよね〜!』

同世代は、だったね〜!
20代は、え〜知りません!

自分で言ってて懐かしくなった(o^^o)
今、検索したらまだあるのね!!笑

結局、FAXで内容を送り、
折り返しの電話がやっと来たという〜σ(^_^;)

太極拳の後に天文館☆

2017-05-18 22:43:32 | 日記
バイカーが集まる店『Kou』が
5月いっぱいで店を閉めると聞いていた。

で今夜、神戸からスパシンさんが
出張ついでにkouに来るというので。

仕事終わりの太極拳終わりで、
汗臭いままkouへ。笑

マチャ姉達も揃っていて、
スパシンさんにもご挨拶が出来て。

kouのオーナー、稔氏とも
涙のお別れと思いきや。

二転三転あったようで。
新装開店するって事で。

肩透かし〜(*゚▽゚*)あはあは

みなさん、美味しそうなビールを
注文していましたが。

あたしゃ、一刻も早く風呂に入りたかったので
おいとまさせていただきました。

なぁ〜んだ。
閉店せずにすんで良かったね。笑

なんと!ありました!!

2017-05-17 21:42:14 | 日記
頂いた焼酎『百年の孤独』

その命名は、
小説のタイトルからつけたとの情報。

よっぽどの感銘を受けたのだろう。

ではどんな感銘を受けたのだろう。

そこで図書館で検索してみたら、
一発でありました!!

でも分厚い。笑
ちょいとチャレンジ٩( 'ω' )و

百年の孤独☆

2017-05-16 21:12:49 | 日記
 
病理のおじいちゃん先生が、
いつも書に対してお褒めの言葉を下さるので。

『じゃ、いつの日か何か作品をプレゼントします!』
と言っていたけど、口だけと思われるのが嫌だったので。

先生の名前の一文字『嘉』を使って
『嘉祥』を作品にしてプレゼントしてあげた。

そしたら!!

焼酎飲むか聞かれ。笑

飲まないけど、飲むと答えた。笑

で、小箱を頂いた。
『百年の孤独』っていう焼酎だからねと言われたけど。

今、どんな焼酎か調べてみたら!!!

え~らいこっちゃの焼酎じゃん!
なかなか手に入らない希少な焼酎とな。

宮崎の焼酎。
黒木本店

しかもこの百年の孤独って名前は、
小説のタイトルから来たのね。

そして高鍋町出身の今井美樹が、
テレフォンショッキングで。

皇太子様が晩酌にこれを飲まれると言ったおかげで
人気が出た焼酎だとか。

お礼の感想を伝えるために飲むべきか。
家宝に取っておくべきか。笑

グリーンだよ!

2017-05-15 19:24:24 | 日記
我が家のミニトマト。
スクスク大きく成長しています!


今日から実習生が3名やって来た。

始業前にちょっと座って待っていてと言われ、
空いている席にそれぞれが座る。

私の目の前の席に着いたメンズ君。
めちゃ緊張感が伝わってくる〜!

話しかけてみた。笑

『どこの出身?』
『宮崎の日向です』

お!キミちゃんと同じだ!と思い、
キミちゃん家は自営業経営されているので
名前を出して聞いてみたら。

『知ってます!先輩が働いてます!』とな。

世間は狭い〜!と嬉しくなり、
すぐにキミちゃんにLINE!笑

種子島出身の女子も
バスケ部のマネージャーしていました!と
キラキラしてる!

もぉ、みんな素敵!
ハキハキしていてコミュニケーションとれる!

ウチに就職して〜!笑

あ、あと1人は大人しめのメンズ君。
(*゚▽゚*)