当たってしまって忙しい☆笑 2022-07-30 21:32:00 | 日記 よかセンターで、テイクアウト助成チケット、ぶどう・梨狩りチケット、Amazon助成が当たった!笑当たりすぎやろ。笑先の2つのチケットは職場に届いたけど。Amazon助成は、5000円分が4000円で購入出来るので。よかセンターへ出向いて、支払わなければならぬ。よかセンターは平日17時半に閉まるし、今日も一日仕事なので8/3までにいつ行くか!今日でしょ!昼休みにダッシュ!!無事、購入出来ました!笑当たって嬉しいけど、手放しでは喜ばない。笑
色んな意味で頭がイタイ☆ 2022-07-29 22:04:00 | 日記 チームメンバーにも、ジワジワと迫って来た危機。子供が発熱して早帰りした子が、同じ保育園の子が陽性で…とか。先ほどは、また違う子から熱発してしまいましたのLINE。ただいま保険請求中。普段でもてんてこ舞いだけど、やっぱり欠員が出ると不安がよぎる。かと言って、誹謗するなんてとんでもない事。気にするなと言っても、本人達は気になるけどね。なんとか健康に乗り切ります!続いて頭イタイのは、トマトが豊作すぎる事。笑朝昼晩、食べても食べても次々に色づいてくれる。そしてバジルもすくすく成長。毎日ピザトーストだったのが、ランニングをしなくなった途端、食べたくなくなり。笑冷凍庫にはジップロックに入れたバジルがいくつもある。汗ピザトースト、再開せねば!笑
48歳5ヶ月、塀に登る☆🤣 2022-07-28 22:28:00 | 日記 夕方6時の空。まだまだ暑い。白いモクモクしたのは桜島からの水蒸気。次から次に立ち昇り、風に流されて移動していた。ひとしきり庭に水を撒き、ふとイチジクに目がついた。最近、全然収穫していない。暑すぎて成長が止まったの??いつも以上に、実は付いている。よく見ると、色がつき始めたのが2個ある!1個は高い所にある。。無人のお隣さんとの境目の塀に、サッと飛び乗る48歳と5ヶ月。笑はい、天下を取りました〜!笑無人のお隣さんの庭は、荒れ放題。我が家の庭には、クルクマが咲いていました!夏だねぇ。
差し入れ嬉しい☆ 2022-07-27 21:04:00 | 日記 昨日、太極拳でご一緒のお姉様から、熊本土産の黒糖ドーナツ棒を頂いた。お土産自体が、最近縁遠かったのでジワリと嬉しかった。そして毎日毎日、忙しく働いているから、病院からどうぞってお菓子でも差し入れがあればいいのにね!と隣の席の子と話をしていたの。そしたらば!!理事長と院長から全職員へと飲み物とスイーツが配布された!笑いやぁ〜、口にするって大事!!笑今、新聞を読んでいて、ロート製薬の広告が面白かったので。『良いと感じたら小さなことでも褒める』逆手にとって、褒めて売り上げ伸ばす的な。笑ロートの企み。笑
目に青葉☆ 2022-07-26 22:53:00 | 日記 いやはや、収まることを知らない567。感染力がハンパないので、気をつけてると思うけどご注意を。桜島噴火の影響で、桜島にあるスポーツ施設が使えなくなり。鹿児島アリーナの予約ががっつり埋まっているとの事。そうだよね、夏休み。色々と影響があるよね。10月桜島をバックに開催される音楽フェス『ザ・グレート・サツマニアン・フェスティバル2022』相当な数のアーティストが来鹿するけど、ハラハラしてるだろうな。567感染拡大で2年中止、今年やっと開催決定となったのに。何もかも、全てがいい方向に向かって欲しい〜!
充実過ぎる1日☆ 2022-07-25 20:09:00 | 日記 美容院を10時半に予約していたと勘違いしてスタートした本日。笑12時やないかぁ〜い!!さて、それでは書道の練習をして。あ、お昼とお弁当用にご飯も炊いて。11時に近所のコンビニでマイナンバーカードを使って戸籍謄本をゲット。簡単に出来ました!ほっ。そしてよかセンターで祝金の申請を。鹿児島市内、降灰見られず。去年、銀婚式だった事を思い出し慌てて申請。笑同じフロアに絵手紙展示を見つけて、クスッと笑えるものをパシャ。そして、7月で独立のため辞められる担当さんからのラストカット。その前にプレゼントとお渡ししたのは、2歳になる娘ちゃんの名前で書いた作品。家宝にしますって喜んでくれました♪ほっ。笑そして暑すぎるので、ベリーショートにしてもらいました♡マスク効果で男前になりました!笑帰宅して、野菜を使ってお弁当のおかず作りを頑張って。17時半からはトレーニングへ。ランニングしていないことを見越してメニュー作りをしてくれていたけれど。キツ〜い!キク〜!!たっぷり汗をかきました。ちょうど帰路は渋滞の時刻。一度帰宅して、ウォーキングで買い物へ。近所のタイヨーまでが、セルフレジになっていた〜。レジはやってもらいたい派です。充電した1日だったので、月曜なのに歩数を稼げた!笑
バッテリー充電ツーへ☆ 2022-07-24 21:29:00 | 日記 その前に!!ただいま、桜島の噴火で避難警報発令!!急に市役所からの防災無線が流れて何の事?とよく聞くと桜島噴火警戒レベル5へ。避難警報発令されたけど、鹿児島市内には影響はありませんのでご安心を。ただ風向きによっては各地、降灰の影響を受けるよ〜。汗先日から山が膨張していて、近々噴火があるかもと予想されていた矢先の出来事。さてさて、ボブ子のご機嫌が悪い。バッテリー充電しても、プスプスとエンジンのかかりが悪い。それと最近250ccから400ccに乗り換えた子の練習を兼ねてツーへ。師匠に声をかけて、まずは串木野のとんかつ屋『みその』へ。オープンと同時に。10:30。笑エビ、ヒレ、アジフライ。ご飯、サラダ、味噌汁おかわり無料!そして羽島神社へ。宇宙みたいな椿の実?あぢーっから、あんまり人がいない。笑英国留学生記念館へ。あぢーっ。笑阿久根の道の駅。醤油味のアイスクリーム。みたらし団子味!そして出水、さつま町を回って帰路に着いたけど。北薩トンネルに入った瞬間、冬!?ってくらいの温度差!!30℃の中を走っていたけど、一気に10℃くらい?ガタガタ寒いくらい🥶ライダーのみなさん、試してみて💦笑水分補給が足りなかったのか、がぶ飲みが、続く〜。それにしても、穏やかに過ごせますように。🐒も何やら恐ろしい。。
迫ってきたぜ!567野郎!!汗 2022-07-23 20:12:00 | 日記 一昨日、部署内で1名陽性。昨日、1名陽性。お昼に咽頭痛のため帰宅者1名。そして今日、その子が発熱したので検査をしたら陽性。そして別の子が咽頭痛で休み。これは、業務が回らなくなる恐れあり!との判断で。予定のない人は、午後からも仕事をと決定し。慌ててコンビニで昼飯をゲット。こりゃ、感染力激しいわ!職場の子からお野菜を頂いた。元気モリモリで頑張らなきゃ!
読書難民からの脱却!笑 2022-07-22 21:53:00 | 日記 県図書館の原田マハ氏の本は読破したので足が遠のいていたけど。新作が入っているのでは?と思い行ってみたけどやっぱりない。。笑そこで最近はSNSで読んだ本を紹介されているものをスクショして。ケータイの写真フォルダに『本』とタイトルをつけて保存しておく。そしたら図書館で本を探すときに、手軽に探すことが出来る!今回は魚住直子氏、中野信子氏の本を読んでみたいと思って図書館の検索パソコンでしてみた。魚住直子氏の本は児童文学作家らしく、児童図書コーナーが多いわ。と思っていたら、一般図書にあった!そして脳科学者、中野信子氏の本を検索したら!!まだどハマり中のポッドキャスト『オーバーザサン』のジェーンスー氏との対談本が目についた!そして単独本もみっけ!笑そして、小川糸氏の本を見つけた。あれ?どうしてこの方知ってるんだっけ?小説家か。読みたくなっちゃう!ただ、今昼休みに読書しても、わちゃわちゃしていて集中出来ない。汗
567検査での初鼻グリグリ! 2022-07-21 20:18:00 | 日記 職場の部署内で陽性者が出て、全員発熱外来でPCR検査を。結果が出るまで待機なので、現場は人手不足。。私も2人で連れ立って発熱外来へ。すれ違う子達が、痛かったと涙をふきふき🥲緊張しながら右鼻で検査を受けて、右目から涙🥲終了しても放心状態。笑看護師さんには躊躇ってないんだねと。笑そしてドキドキの中、結果は陰性でした。でもこれって病院負担になるので全員分の書類作りがまた手間。堂々巡りで、忙しさがエンドレスです。。
よっしゃ、ヤル気スイッチ入れて〜☆笑 2022-07-20 13:01:00 | 日記 今日の予定は、書道用品を業務さんから受け取り書道教室のみ。午前中ダラダラしよ〜。と、思っていたら、太極拳仲間のお姉様よりLINE。義母様宅の整理をしていて出てきた墨汁のおすそ分けのお知らせ。夕方受け取りに行く返信をしたけど、何か手土産を買って行こうかな??濃厚接触者で自宅待機している友達にも差し入れ持って行ってあげよう!スイッチ入れて行動スタート!笑美味しいパン屋さんへ行き、それぞれに連絡してお邪魔して。友達は、『普段出来ない所の掃除をして、家中綺麗になってるよ!』笑お姉様からはたくさんの墨汁を頂きました。そしてお昼は、作り置きの野菜料理3種と美味しいカレーパンとレモン味のパンを。おいちかった!
ラッキー☆掘り出し物 2022-07-19 21:17:00 | 日記 鹿屋のダイワは9月で閉店。職場の鹿屋出身の子に教えると、『やっとですか??』って。閉まる噂がずっとあったとか。ワタシ、結構好きなんだよね。色々と『え?こんな値段で?』って掘り出し物に出会う確率が高い。笑そんで先日、母と妹と買い物に行き、値下がりから更にレジにて2割引きとか書いてある値札に大興奮。笑私、レースカーテン、妹、井草の敷物をそれぞれ3割引きでゲット。そしてDHCで1000円の石鹸を買うか迷っていたワタシ、見っけた!250円の洗顔石鹸!さらに1割引!笑たくさんの種類から、こちら3種お買い上げ。さぁて、どれから使おうかなぁ。笑どれだと思う??よもぎと大豆にしてみよう!(o^^o)
休日当番のフォロー係☆ 2022-07-18 18:50:00 | 日記 今日は休日当番のフォロー係で出勤。でも9時半から13時半まで。連日、鹿児島の陽性者1,700名超えなので今日も検査の患者が多いと思っていたけど。肩透かし〜。ほとんど患者が来ない。職員が検査に来る程度。どうしたんだろ??日頃の業務が滞っていたので、そちらが片付いたのでよしとしよう!笑仕事を終えて、友達に野菜配り。旦那さんが3回目の接種後に咽頭痛で病院受診したら陽性で濃厚接触者になったと距離を保ってマスク越しにおしゃべりしたり。また、アイスコーヒー飲んで行ってとちびっ子達に歓迎されて帰れなくなったりと楽しい時間を。笑そしてco-op玉龍店の2階でアートギャラリー展をしているドラゴン岡氏の作品を見に行ったりと。半分仕事、半分自由時間を過ごした1日でした。また蒸し暑いので雨降るな。明日、線状降水帯が発生するとか。流されないようにしなくちゃだ!
夏休みみたいな日曜日☆ 2022-07-17 22:48:00 | 日記 本日、実家に帰る予定で、バイクで帰ろうと思ったけど。ボブ子の調子が悪いし、土産が山盛りだといけないので車で行こうと決めたら。バイカーからツー行きませんか?のお誘い。せっかくのお誘いだけど、ごめんとお断りしていざ出発!また明日からお天気悪そうなので、バイカーが多かった。うらやましかぁ〜。そして来ない予定の我が妹と甥っ子もやって来た。『クワガタ捕りをしたいんだって!』え?高校3年生だよね??笑まぁ、いいでしょう。私が小学低学年の頃に連れて行ってもらっていた穴場を案内しましょう!車で記憶を辿りながら無事到着。この木だ!!『ってか、おねぇちゃんの記憶力すごい!』私もそう思う。約40年前の話。まずカニを見つける。笑日中にクワガタがいるわけない!と言っていた私。木の上を見上げると、クワガタ3匹発見!!『おねぇちゃん、凄い!!』しかも1匹がもう1匹を挟んで歩いてる〜!!汗捕れ〜!笑甥っ子、超喜んでるし。笑でも、小さな2匹は逃してあげてた。ハサミで胴体をカットされるかもだって。クヌギの木にしかいないんじゃない?と、別の場所をご希望され移動。神社にいるかもね。お参りして、散策して。葉っぱの先端がクルリとなっている。また登る。すると木製の古い街灯に、クワガタがへばりついていた。笑いたよ〜!この子はいらない。逃す。男心は分からない…。笑セミも元気がなさそう。こんなのあったっけ?畑にいる父上の所に寄り、甥っ子を下ろして。次は母上と9月閉店のダイワへ。値引きからの3割引きなどなど大興奮!買いすぎちゃった。笑帰りは野菜をたくさん貰って、道中、おすそ分けをしながら。ピカピカのトマトやニガゴリ。ブルーベリージャム作り。レンジで作れる事を知り楽ちん!あ!ナスをもらうの忘れた〜!笑
陽が落ちても暑いね☆ 2022-07-16 20:55:00 | 日記 本日2話目。笑超お久しぶりランニング。2ヶ月走ってないんじゃないかいな??日中は暑さで死んでしまいそうなので日没後に走り出した。サボっていた(忙しかった)ので、筋肉は落ちているしで。600m地点辺りでギブアップするんじゃない??と思ったけど。いや、結構走れた!でも汗でズボンがへばりつく〜。運動を続けたら、汗の質が変わったのよね。サラッとした汗で、ポツポツ落ちるくらいに出る。そして無臭。笑質の良い汗。それがサボっていたら、じとっとした汗になりかけて汗臭い。笑こりゃいかん〜!!コツコツとランニングを再開せねばね。