鶏林日記・ののまるのチラシの裏

基本的に日常の備忘録ですが、住んでいる場所が場所なのでちょっとだけ刺激的です。

韓江の奇跡??

2005-10-24 | 韓国生活
昨日の続き。
この前見つけた記事。
「漢江の漢字表記、“漢”から“韓”に変えるべき」(朝鮮日報)

( ゜ Д ゜)ポカーン

何ですかその「正しい表記」というのは!?!?
そもそも今のソウルは百済時代から「漢城」という地名であり(歴史的変動はいくらかあるが基本的には李朝末期まで「漢城」または「漢陽」である)、そこを流れているから「漢江」なのである。また「ハンhan」には「大きな」という意味があるので、隅田川を「大川」と称したように首都の川を呼んだ可能性もある。しかし、別に「韓国」の川だから「漢江」(韓国漢字音では漢も韓もハン)なわけでは全くなく、もともと「漢江」は「韓」とは縁もゆかりもない。
それを
「韓国の“韓”とは全く関係のない“漢”となっている漢江の漢字表記を変え、民族史観を正しくすべき」
とは、とんだ恐れ入谷の鬼子母神である(いい加減おれも古いなw)。
なんていうか、歴史の理解とは全く関係ない、単なる「気合いの問題」じゃないかw
日本でならさしずめ「江戸川は日本と関係ないから日本川という名前にしろ!」というくらいの暴論である。ただしこのたとえの弱点は名前が全然語呂合わせになっていない点であるw
そんなしょうもないところにこだわるんだったらもっと徹底して
ソウルの本当の金持ちが集まる漢南洞は「韓南洞」にしろ、北漢山は「北韓山」にしろ、ついでに中国様も「漢城」を「首爾」にするのをやめて「韓城」にしろ
とか、
いっそ漢江は「首爾江」にしろ
とか言った方が、なんぼか筋が通っていると思うのだがw

・・・まぁ、絶対誰かがこういうこと言い出すだろうなとは思っていたんですけどねw

参考リンク:南浦地名研究所 -地名エッセイ- 2004年
地名についていろいろと興味深いことが書かれています。これ見ると漢江を韓江にしる!って話は去年春頃からあったのですねw
最近増えてきた大都市or観光地あやかり型の新地名もこばんざめ地名とバッサリ一刀両断していて痛快!!
トップページはこちら。数年後に絶対茨城の恥と言われそうな新市名「つくばみらい市」についてもコメントされてます。

最新の画像もっと見る