中年おばさんのひとりごと

ぼやきます。つぶやきます。。食べます。。。

お花見気分

2024年04月11日 | 食いもん

今年の桜の開花は遅めでした

我が家には老犬が居るから家でお花見気分を味わうことにしました

4月6日はオードブルをお取り寄せしました

 

義姉も招待して3人で飲みましょう

ジムの帰りにイオンでお鮨を買いました

 

 

そして次の日のお昼もスーパーのお弁当にしました

お花見弁当として販売していました

 

デザートも春らしく桜餅

 

こちらは先日食べた蒸しパン

 

 

菜の花をもらったので辛し和えにしてみました

自分では買うことがない菜の花

こうやって季節の物を食べるのもいいですねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大がかりな模様替えしたので疲れた

2024年04月10日 | 食いもん

3月31日は朝から大洗濯して 衣替えもしました

前日に思いついた2階の部屋の模様替えもしました

家具の位置を大幅に移動しながら細々したものを

断捨離をしたのでなかなか前に進みません

お昼も食べずに動いたのでなんとか片付いたのですが

晩御飯を作る気力もなくて、、スーパーのお惣菜と

驢馬の唐揚げにしました

ビールがうまい!(笑)

部屋が片付くって気持ちいいけど

家具を移動したので慣れなくて戸惑うことも

 

疲れた時の甘いもんはええね

テレビCMを見てコンビニに行って買ってみました

 

芋系も好きなんですわ

 

毎年食べてるごま半月

寒い時期しか販売してないのが残念ですが、、

また寒くなったら買うよ

少しずつ小出しで食べようと思います(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつ

2024年03月31日 | 食いもん

おやつ

パン屋さんで買うアップルディニッシュ

リンゴが丸ころ半分も入っていてお安い価格

時々食べたくなります

 

メロンパンも好きです

 

こちらはぶーpapaが好きなプリン

今年も桜の型で登場です

 

こちらはイチゴミルク味

 

このフルーツは地元で採れたレモネードという柑橘

この年までレモネードは飲みもんだと思ってたよ(笑)

珍しいものを頂きました

ありがとうございます

 

こうやって切って食べるといいと教えてもらって・・

ちょっと酸っぱい!・・・でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼から家飲み

2024年03月24日 | 食いもん

3月3日 ちょうど日曜日なので

お昼から義姉を招待してひなまつり飲み会をしました

 

 

3月14日 午前中は病院で検査をして

結婚記念日でしたがいろんな気持ちがあり外食なしで

作る気もしなかったので驢馬の唐揚げにしました

 

いつもは美味しいはま寿司のテイクアウト丼

今日はちょっと酢飯の味がゆるい!

お気に入りなだけにちょっと残念でした

 

 

火曜日に胃カメラ検査して以来のアルコール

・・・と言ってもおちょこ3杯

イオンのマグロたっぷりのにぎりと塩やきとりでした

遅めの昼ごはん(笑) 3月23日(土)

 

次の日も

どこも行く予定がないからお昼から飲みます

テキトーな料理ですが24日の酒の肴

後から気が付いたのですがご飯ものは食べませんでした

20日に退院した大くんが患部を舐めないように見張り中

無事に抜糸するまでがんばるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同お誕生日会

2024年03月09日 | 食いもん

3月のHappy♪(*^-^)ノiii Birthday

義姉のお誕生日に食べに来てと招待されたのでいきました

手料理での もてなしではなく

いつものテイクアウト「おかずのみのお弁当」でした

 

そしてポエムのケーキ

 

スポンジがスカスカして軽いというか甘くないというか・・

クリームも脂っこいというか・・??

旦那に助けてもらったよ

 

しかしコイツには関係ないようで

いつものように盗み食いをしております

うちの子はそんなことはしませんけど・・・

また与えてもおりませんよ

わんこには手のくわえた甘さはよろしくないので

サツマイモとヨーグルトと苺でケーキを作りました

5歳なのでイチゴも五つ

 

飼い主の言うことは聞かないけれど

アタシの言うことは聞きます(笑)

きっとコワ~いおばちゃんだと思ってるのよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷりぷりのお刺身

2024年01月30日 | 食いもん

最近はスーパーでしかお魚を買わないから

歯ごたえのいいお刺身に当たりません

どうしても昔食べてたような美味しい~お刺身が食べたくて

ネットで探して評価の高い所を探して予約してみました

うちはよく食べるほうなので3人前が2人でちょうど位です

このお皿は直径31cmありましたよ

 

この日は日本酒で一杯やります

媛かぐや芋

「筍芋(京いも)」と「唐芋(えびいも)」の交配品種

茹でてフライパンで焼いて味噌だれで絡めただけのおかずも添えて

ぷりぷりヒラメが美味しかったこと!

あ、アタシは日本酒はそんなに飲めないから白米で

この日は大盛2膳(3合炊いててよかったよ

 

 

この間のイチゴ大福のイチゴが固くて・・

なのでお口直しにシャトレーゼ

本当はバウムクーヘンが入ったアイスが欲しかったんだけど売り切れで

苺大福になったよ。。

優しいアタシは義姉のぶんも買ってきたぜ。。

ぴっちり包装していないからかな?

求肥が乾燥気味だったよ(笑)

でもうまかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどいので手抜き

2024年01月23日 | 食いもん

1月3日

クリスマス、年末年始とずっと食べすぎてるんだけれど

正月の三が日は作る気がしないのでお惣菜で済ませました

(正直食べたいもんが頭に浮かんでこないんだわ)

あと乾きものとアルコール

 

そして6日も

ワタシのおごりで義姉呼んで一杯会

ご飯の代わりに大根餅を作ってみました。酒の肴になるかな?

 

デザートに正月に食べる予定だった「花びら餅」も食べました

毎年、縁起を担いで食べてるからね

 

13日もお弁当に

最近はわんこのことで手が掛かることが多くなり

休む暇もなく忙しくてしんどい毎日なんです

亭主は居ても手助けにはならず本間忙しい

自治会の役をやってるから亭主は家のことわんこのこともろくに出来ず

自分ばっかり座る間もなくバタバタしててご飯作るのもアホらしく思えたので

テイクアウト

前日の予約だったのにまーまぁええおかずですね

 

イチゴ大福が安かったので食べたけど

やっぱりお値段なりの味でしたよ

 

最近は和菓子も好きなんだけれど「焼き芋」にハマってます

昨年までは鳴門金時オンリーだったけど

この冬は紅はるかがお気に入りになりました

焼き芋が時短で美味しく出来るアルミホイル

普通のホイルに比べてお値段も良いのですけど

キレイに焼けるのでストックしてます

1回に5本ずつオーブントースターで焼いてます

 

焼きめしが食べたくなって亭主と行きました

ちょうど寒かったのでニンニクたっぷりの味噌ラーメンも・・

食後マスクしてるからニンニク臭い事(笑)

久々に焼きめしを食べたんだけど味が違う

そしてごはんが混ざっていなくて白いダマご飯がチラホラあります

胡椒のパンチも少なくて、、もういいかなと感じた品でした

 

そして手抜き最後は美味しい唐揚げ

やっぱり驢馬が一番ね

毎日ご飯を作ってるんだから

たまには手抜きもええよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 あけましておめでとうございます

2024年01月09日 | 食いもん

2024年元日

今年もビールをさげて

義姉宅にお呼ばれに行きました

19cm角の一人前のおせちです

これで5,500円 (ひぇー) 正月価格ーーー

同じ大きさで2,800円のがあったんだけど早い時期に売り切れでした

そりゃそうよね。。あたしの価値観はこっちかな?

ともあれ御馳走様でした

 

お煮しめも・・サツマイモで作った竜がいいね

これで1,600円 主婦目線から言わせてもらうと高級だわ~

だけど材料一つ一つ揃えてたらどうなんだろ

見た目ヨシ! 味ヨシ!さすがクックチャムね

 

お酒の飲み比べをするのにコレ買ってみました

美味しい不味いは好みの問題なんだけどね(笑)

 

 

そしてビール党のアタシにはコレ

一番は買えないから2番目に好きなビール

自分で自分にお年玉かな(笑)

 

辰年にこんなケーキを買ったんだけど

いかりや長介にみえちゃった(笑)

竜なんだけど・・・

甘味もあっさりして美味しかったです

年末年始は胃袋大活躍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主食?おやつ??

2023年10月20日 | 食いもん

検診で悪玉コレステロール値が高いので

前ほどメロンパンを食べるのを我慢してますが

たま~~に食べたくなるんです

(前は昼食のお供でした)

 

今の一番好きなパンはメロン香りがするメロンパンです

最初食べたときは「ん?」ちょっとメロン味が苦手かもと思ったけど

久々の忘れたころに食べた時は生地が美味しくて好きだわ~と

それからこの店舗に行って購入出来たら時々食べることになってました

 

でも最近店頭に置いてなくて・・・?それとも売り切れ??

そして久々に見つけたと思ったら今月より値上がりしてて・・

安定した味ですね

 

そしてもう一つのメロンパンは・・

サツマイモ味?

なんちゃあ、中のあんこがサツマイモ味ですごく甘かったので外して食べたよ(笑)

 

季節がら?焼き芋というだけで気になるね

 

今年はいろんなものが値上がりしてるけど

これも5個入りから4個になってました

どうして値段をあげないのかな?

原材料が値上がりするのならその分を当たり前に値上げすればいいのに・・

別にぼったくりしてないんなら当たり前に値上がりした分をその都度上げたらいいんよ

それが気に入らんならやめたらええだけの話

最近は和菓子のほうが好きなんだけど

若いころ・・

昔はあんこが食べられなかったなんて信じれる??(笑)

信じられんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せ

2023年10月04日 | 食いもん

自慢じゃないけどまだまだ食い意地が張ってるワタシ

どうしても食べたくなったものをお取り寄せしてみました

ウエストの焼き菓子

と一緒にちょびちょび食べました

 

「おやき」名前は聞くけど食べるのは初めてです

素朴な味だけど具がいっぱい入って美味しかったです

 

こちらはぶーpapaのテーブルワイン

近くのお店よりお安く買えましたからラッキー

 

数か月前より予約注文してた大好物のマスカット

自分のために買ったんだけど凄く贅沢品ですね

まぁ昨年に紅マドンナのケース買いをしたかったけど

価格高騰でバラ買い。。だからその代わりです(笑)

あはは、、こじ付け~~♪

 

で、パンに挟んでフルーツサンド

 

最初に食べたものは野沢菜と茄子でした

 

マスカットも美味しかったけど梨を挟んでも食感と味がイケた

食欲の秋だけどまだまだ暑い9月

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする