中年おばさんのひとりごと

ぼやきます。つぶやきます。。食べます。。。

コンビニで気持ちよくお買い物させてもらいました

2024年04月29日 | ひとりごと

コンビニオープン記念にアプリをダウンロードすると

次回よりお買い物で使えるクーポンが貰えました

 

最初だけ使ってもう流れてもええわと思ってました

4月の中旬に期限切れになる当日

いつも食ベてるサンドイッチをお昼に食べようと

お買い物クーポンで150円引きで

280-150=130+税10=140円でした

すると店員さんがまだクーポンが残ってたら使ってくださいと言ってくれて

それならスーパーでは見かけないもんでビールのおつまみになるとコレ

190-150=40+税3=43円

えっ?43円??笑いが止まらん!

 

そして甘いもん

まるごとバナナは食べるけどイチゴは2回目です

364-150=214+税17=231円

 

他には・・・・??

買うものも見つからなかったのですがレジ待ちのとき若い女性の方が

コレを買ってたのでマネしてみました 

348-150=198+税15=213円

もう顔がにやけとるア・タ・シ・・ 

楽しい~♪たのしい~~♪  

けど、もう買うものがない。。

あっ!ぶーpapaにコレ

コーンがいっぱい入ってるパン

160-150=10円

10円の買い物なんて大昔の駄菓子屋さんだわね

もう気の毒という気持ちが湧いてきたけど

優しい店員さんに後押しされて

美味しそうだなと思ってコレ

358-150=208+税16=224円

おかげでクーポンを使い切りました

楽しい楽しいお買いもんでした

店員さんもすごく感じがよくてコンビニならココで!と

対応が素晴らしい土橋店を利用することに決めましたよ

 

仕事してる時に昼弁に利用してたコンビニは淡々とした対応が

あまり好きでなかった記憶で仕事辞めてから滅多と行かなかったけれど

また行こと思った日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見気分

2024年04月11日 | 食いもん

今年の桜の開花は遅めでした

我が家には老犬が居るから家でお花見気分を味わうことにしました

4月6日はオードブルをお取り寄せしました

 

義姉も招待して3人で飲みましょう

ジムの帰りにイオンでお鮨を買いました

 

 

そして次の日のお昼もスーパーのお弁当にしました

お花見弁当として販売していました

 

デザートも春らしく桜餅

 

こちらは先日食べた蒸しパン

 

 

菜の花をもらったので辛し和えにしてみました

自分では買うことがない菜の花

こうやって季節の物を食べるのもいいですねぇ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大がかりな模様替えしたので疲れた

2024年04月10日 | 食いもん

3月31日は朝から大洗濯して 衣替えもしました

前日に思いついた2階の部屋の模様替えもしました

家具の位置を大幅に移動しながら細々したものを

断捨離をしたのでなかなか前に進みません

お昼も食べずに動いたのでなんとか片付いたのですが

晩御飯を作る気力もなくて、、スーパーのお惣菜と

驢馬の唐揚げにしました

ビールがうまい!(笑)

部屋が片付くって気持ちいいけど

家具を移動したので慣れなくて戸惑うことも

 

疲れた時の甘いもんはええね

テレビCMを見てコンビニに行って買ってみました

 

芋系も好きなんですわ

 

毎年食べてるごま半月

寒い時期しか販売してないのが残念ですが、、

また寒くなったら買うよ

少しずつ小出しで食べようと思います(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友とランチ

2024年04月08日 | 外食

久々に親友と会いました

コロナになってからだんだんと外出する機会が少なくなり

そしてお互いの時間も合わなくなって最近では年に数回しか会うことがないかな?

友はママチャリしか乗れないので(Pドライバー)

車で家まで迎えに行ってユニクロに行きたいというので連れて行きました

イオンにも言ってお買い物もしたり・・・

 

お昼はワタシおすすめの人気のお店へ行ってみると

ちょうど1台分の駐車場が空いてたから飛び込みましたよ

ラッキー

ミニ会席ランチ

それぞれの小鉢がちゃんと温度が感じられるんです

温かいもの冷たいものそれぞれに仕上がってます

小さい小鉢ですが全部美味しいの~

盛り付けもこの時は桜の時期でした

ちょっとずつたくさんのおかずが盛り合わされてるから

小食な友人はいつもは定食の量が多いとか文句をいいながら食べるのですが

ここはすごく気に入ってくれたようで黙々と食べてました

好みのものばかりで美味しいからおつゆまで飲み干してました

また行こうね

 

デザートは、、

一つ食べてるけど、、、(笑) 

手作りわらびもちです

満足満腹! ごちそうさん

 

今回、友人にプレゼントしたものはコレ

昔、東京の友人の家に連泊させてもらった時

並んで買って食べた思い出のバウムクーヘン

懐かしかったのでお取り寄せしました

友人はその後 何にも言わないけど・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする