~色のGIFT~ Silent Color

2023年6月 横浜→福岡糸島へお引越ししました。
ニャンドゥティとオーラソーマとにゃんこと日々あれこれ綴ります

ニャンドゥティグループ展 鎌倉のギャラリーで開催します(7/13-16)

2022-05-17 18:56:16 | ニャンドゥティ

です。

横浜は今日もどんよりとしたお天気です。

今日は久しぶりに小雨振る中、朝のウォーキングへ出かけました。
傘を差しながら・・でしたが、雨の日は歩いている人も少なくて、いつもの道もしっとりと落ち着いた雰囲気で、雨の日の散歩もなかなか良かったです

 

二か月くらい前から少しずつ準備をしてきた展示会の件、やっとチラシが出来てきたので、皆様に告知させていただきます。

 

7月に鎌倉のギャラリーで、ニャンドゥティのグループ展を開催いたします

【Fiesta de Nanduti Kamakura Vol3】です

 

コロナ禍になる前の2018年、2019年に、Fiesta de Nanduti Yokohama という名前で、Vol1,Vol2を開催させていただきました。

一応今回は Vol3になります。

 

が。Vol1&2の時とは少しコンセプトが変わりました。

 

前回までは、SilentColorの代表である私が主催者で、生徒さんたちが参加者。

お教室主催の生徒さんたちの作品の発表の場・・的なイメージで、細かいことは全て私が主催者として動きました。

 

今回は、ニャンドゥティ作家として自立している皆さんたちとの“6人のグループ展”です。

主催者と参加者ではなく、みんなが主催者。変な言い方だけど、対等です。

ギャラリーのレンタル代もみんなで出し合い、準備などもみんなで協力して4日間の展示会を創っていきます。

 

一応窓口が必要なので、変わらずSilentColor主催で代表は私ですが、実際は全員で動いています。

 

皆さんもう充分に自分で素晴らしい作品を創り出すし、個々に活動していてSNSなどでファンも沢山いらっしゃる人気の作家さんも多いです。

それでも・・今でも変わらず楽しそうにお教室に通ってくださり、とても仲良く過ごしてくれている方達です

 

是非お時間を作って、ギャラリーへいらしてくださいね♪ 

 

  Fiesta de Nanduti Kamakura Vol3 

開催日時 7/13(水)~7/16(土) 11:00-18:00 (最終日17:00まで)

開催場所 水平線ギャラリー アクセスなどはこちらをご覧ください

→JR&江ノ電「鎌倉」駅より徒歩約3-4分です

入場 無料

出展作家 (6名)

magia

min∞gle

Sun's  Work

ヤマノイユカリ

kazenooto.nanoha

SilentColor Fusami

 

ワークショップ 期間内随時受付中 定員都度3~4名様の予定 (所要時間約90分前後)

→基本はご予約不要ですが、複数名でのご参加希望や、受けたい時間がはっきりしている方は、事前にご予約くださいませ。
ご希望者が多い場合は、ご予約の方が優先となります。

ワークショップの受付は15時までとなります。

ご予約は こちらからお願いします。

 

ニャンドゥティに囲まれて、可愛らしい写真が撮れる、(インスタ映え間違いなし)なフォトスポットも設ける予定です。

 

レースや刺繍ものなんて、100均で買えてしまう時代。
アクセサリーもそうですよね。

もちろん私自身も100均は利用しますけどね。

でもたまには。。

本当の手作りの品、世界に一つしかないお気に入りを見つけて、大切に使う。

そんな生活の楽しみ方も洒落ていると思います

 

ニャンドゥティは全て、手作業です。ひと針ひと針作っていきます。

糊付けし、布から外し、パーツを付けたりして仕上げていく工程も全て手作業です。

作り手それぞれの個性や色遣いを見て、楽しんでいただけたら幸せです。

 

ニャンドゥティ初めての方や興味のある方はもちろんのこと・・・

既にニャンドゥティを作られている方達にも是非いらしてほしいです。
お教室の垣根を超えて、ニャンドゥティラブなメンバーの交流の場になればいいなと思っています。

そして、オーラソーマが好きな方にも 
虹色レースと呼ばれるニャンドゥティ作品達の、それぞれのエネルギーを感じていただきたいです。

 

鎌倉散策と合わせて、是非お立ち寄りください。

これから開催迄の間に、ちょこちょこと案内させていただきますね。

 

最近、ニャンドゥティのお仕事や展示会が増えています。

6月、8月も個人でイベント出店、9月末はエレナ先生主催の大きな展示会が控えています。
しばらくは、講師業だけでなく、作家としての作品作りも忙しくなりそう。
新しい青葉台のお教室も、昨日からスタートしました。

でも、オーラソーマのお仕事もちゃんとやっていますよ

月に一度のマイク氏のグローバルメディテーションも必ず参加しているし、ボトルも毎日体に塗っています。
百貨店での体験セミナーなども、夏休み企画など展開予定です。

コースは、秋以降でないと難しいけれど、コンサルテーションはいつでも大歓迎です

SilentColorのボトルちゃんたちは、今もキラキラだよ

 

~フ~

SilentColor

 facebook,Instagramにも投稿しています。(ブログよりも少しアップの頻度高めです(^^ゞ)  

Fusami Kimura の

facebook  → 木村 ふさ美 | Facebook

Instagram  → 木村ふさ美 Instagram 

 

【気軽に参加いただける1dayワークショップなど

 

 Fiesta de Nanduti Kamakura Vol3   ニャンドゥティグループ展

★開催日時 7/13(水)-16(土)11-18時 ※最終日17時まで
★開催場所 水平線ギャラリー JR・江ノ電「鎌倉」駅より徒歩約3-4分
★入場 無料
★主催 SilentColorニャンドゥティ教室
★代表 木村ふさ美
★ワークショップ 開催期間中随時受付(ご予約も承ります)

南米パラグアイの伝統手工芸である虹色レース。
個々にも活躍中のニャンドゥティ作家6名によるグループ展です。
作品は全ての工程が手作業で作られており、一点ものです。
ドイリー(敷物)、アクセサリー、小物など、色とりどりの作品を展示販売させていただきます。
それぞれの作家達の個性や色遣いなどもお楽しみくださいね。
鎌倉散策とあわせてお立ち寄りください。

詳細は こちらのブログ をご覧ください。

★お問い合わせ・WSのご予約などは こちらまでお願いします(又は090-3964-0468まで)

 

 初心者さん向けマネーセミナー 【iDeCo】編 

★日時 休日】6/19(日) 【平日】6/22(水) どちらの日も10-13時
★場所 SilentColor上永谷サロン (横浜市営地下鉄「上永谷」駅徒歩1分
★講師 大久保 宣子先生 ※木村同席  
★参加費  4,000円(税込)
★参加条件 無し。どなたでも参加できます

対面で2名様より開講いたします。
ファイナンシャルプランナーの先生をお招きして、開催いたします!

前回に続く初心者様向けのマネーセミナー第三弾となります。
前回ご参加されていなくても、問題なく参加できます。

今回は、iDeCoに特化した内容となります。
2022年5月から、少し加入条件など変わったので、良いタイミングでの開催だと思います。

当校初めての方も大歓迎♡ 是非ご検討くださいませ。

詳細は こちらのブログ をご覧ください。

★お問い合わせはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)

 

オーラソーマ®体験講座 (初心者の方大歓迎) 開催しております!!

★場所・日時 

京急百貨店上大岡 10階  4/8,5/13,6/10  (第二金曜日) 13:30-15;00 単発参加OK!

★講師 木村ふさ美(SilentColor代表、オーラソーマ講師歴19年)
★参加条件 無し。初めて方向けのシンプルな講座内容ですが、学んでいる方にも確認や復習の目的で参加いただけます。

★お問い合わせはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)

★各回テーマ

4/8    安らぎと平和の色 「ブルー」
5/13  創造性と表現の色 「ターコイズ」
6/10  客観性と内観の色 「ロイヤルブルー」 

各回基礎的なテーマがありますが、参加者の皆様のプチ個人セッションにきちんと時間を取る予定です

★京急百貨店COTONOWA様のHPはこちらをご覧ください
★詳細は、こちらのブログ をご覧ください

 

【昼の部】ニャンドゥティ教室   体験としての単発参加も受け付けます(参加費は同じ)

★日時 5/20(金),6/7(火)
    ※以降基本は毎月第一火曜日プラス、平日一日です。
              ※土日祝日はリクエスト制です。マンツーマンから受け付けておりますのでお気軽にお問合せを♡
★時間  10-13時です
★参加費  4,000円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです 
※はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。  
★場所 SilentColor上永谷サロン  
★講師  6/7→藤本弓子、5/20→木村ふさ美、(土日祝のリクエスト開催講師は木村です)
★参加条件  なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!  

南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
その美しさに惹かれた方達が急増中です。 
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お教室は月2-3回で継続していく予定ですが、その都度ご予約を承る形式ですので、来られるときだけでOKですよ! 

 詳細は こちらのブログ  ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)



【夜の部】ニャンドゥティ教室   体験としての単発参加も受け付けます(参加費は同じ)
~夜の部は1名様より開講します~

★日時   5/20(金),6/8(水),6/17(金) 18:30-21:00
※上記日程以外でリクエストございましたら、お気軽にお問合せください。マンツーマンから承ります
★参加費  3.500円 (税込) ※月謝制ではありません。都度払いです 

※お教室として通われる際、はじめての方は、初回のみ、ニャンドゥティに最低必要なスターターキット代として別途4,500円がかかります。
※ワークショップ参加の場合はキット代はかかりません。(木枠はお持ち帰りできません)  
★場所 SilentColor上永谷サロン  ★講師 木村ふさ美   
★参加条件  なし。ニャンドゥティにご興味のある方はどなたでも大歓迎です!  
★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。

2018年9月より、夜のお教室スタートです
ワークショップとして、一回完結でのご参加も受け付けます。
南米パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティ。色とりどりの美しいレース編みです。
その美しさに惹かれた方達が急増中です。
流行を先取りして、一緒に美しい作品を作りましょう。
お仕事帰りに、自分をリセットし、元気にするクリエイティブな時間をお過ごしください(^^)/
時間内での遅刻・早退は自由です。

★詳細はこちらのHPでご覧ください  ★お問い合わせ・お申込みはこちらまでお願いします。(または090-3964-0468まで)

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿