Micです
木村先生、日本も寒いんです
文章や写真からコースを受けてるライブ感が伝わってきて、ワタシも受けたくなってしまいました。。
しかし、ヘブライ語が光の言語とは興味深い…
オーラソーマのコースを受講すると、私は自分がとても活性化するのを感じます
。
自分と向き合うことに集中できて
、奥にある知らない自分と出会えて
…それはとてもワクワクするエキサイティングなことなのです
。
そして感じたことをみんなとシェアし、刺激し合い共鳴して
…自分がよい方(元々の自分?)に変わっていくのがわかるんです
。
毎朝、今日はどんな楽しいことが起こるんだろ?と一日一日がホント、充実なんですよね
。
さて、木村先生がデヴォーラにいらっしゃるということで、ワタクシはある行動をいたしました
昨年、
善意
からワタシのもとにやってきたオーラソーマのボトルちゃんたち
。
これらを元の善意を損なうことなく、かつボトルとして得た運命をまっとうし、生かすにはどーしたもんか
と考えた末に、アルケミーボトルとして生徒さんの了承を得、スクール内で提供する運びとなったわけです
。その際、収益金の一部をチャリティーに廻すとみなさんにもお伝えしてあったかと思います。
このたび、その収益金を集計し、いよいよチャリティーへ
。
世の中には様々な団体があって、正直、どこにやったらよいのだろう?と頭を悩ませていました
。
そんなとき、オーラソーマプロダクツで、木のスポンサーを募集してるという話を知り。。
シャイアファームと呼ばれる農地を数年前にオーラソーマプロダクツ社で取得したことはレベル1コース中に聞いた方もあると思います。そこで製品に使われるハーブやデヴォーラで食される穀物
←コレはなかろう…などを作っているそうです
。
そしてその農地は異次元世界の入口と見られる地形がある
だとか、神秘の寺院がある
だとか、某Micさんがウヒャウヒャ
と喜びそうなネタ満載の土地なのです。詳しくは「ハグワージンガム農地における神秘の寺院」(名前自体がすでにアヤシイ…)というマニアックな小冊子をご覧クダサイ(商品と同じく注文可)
。
横道にそれました…
その農地はチャクラの構造をとり、各チャクラの場に巨石を置き、聖所としているようです。そのへんのことは現場にいる木村先生のほうが詳しいかも。。
そして、その各チャクラの場所に木を植林
しており(1本につき、5ポンド-最近のレートだと、だいたい750円くらい)、そのスポンサーを募集しているというわけです。(詳しくはHPのmap参照 http://www.aura-soma.net/trees)チャクラごとに植える木が違い、どの木を植えたいかスポンサーは選ぶことができます
。
チャリティー先を選ぶにあたり、元々、この動きはオーラソーマのボトルから始まったことなので、再びボトルの原料が育つ環境に戻るのは自然な感じがしました。育つ木の傍らで出来たハーブたちが再びみなさんの元にボトルとしてやってくるかも。。
そんなことを想像したらワクワクしますね
。
木が育つには何年・何十年とかかります
。
どうせやるなら、未来や地球全体に希望が感じられるチャリティーがいい
…という、ワタシの勝手な希望ものっかり、このたびアルケミーボトルを購入し、使ってくださった皆さんの代表として、9本の木のスポンサーになりました
。
チャクラごとに同じ木がかぶらないよう(結構、種類があります)、あとは直感で選ばせていたただきました
。

第8チャクラ:Oak、第7:Walnut、第6:White beam、第5:Birch、第4:Horn beam、第3:Lime、第2.5:Chestnut、第2:Ash、第1:Beech
ネットでカンタンにできるので、興味ある方は参加してみてください。
…別に私はプロダクツ社の廻しものじゃないですが。。
スポンサーにならなくても、農地の写真をみることもできますヨ
。(英語オンリーではありますが)
これからデヴォーラへ行く方は、ゼヒ生で見てきてくださいね~
。
Happy Valentine
中国では正月ですね
Love, Light & Harmony
!

木村先生、日本も寒いんです

文章や写真からコースを受けてるライブ感が伝わってきて、ワタシも受けたくなってしまいました。。

しかし、ヘブライ語が光の言語とは興味深い…

オーラソーマのコースを受講すると、私は自分がとても活性化するのを感じます

自分と向き合うことに集中できて




そして感じたことをみんなとシェアし、刺激し合い共鳴して


毎朝、今日はどんな楽しいことが起こるんだろ?と一日一日がホント、充実なんですよね

さて、木村先生がデヴォーラにいらっしゃるということで、ワタクシはある行動をいたしました

昨年、



これらを元の善意を損なうことなく、かつボトルとして得た運命をまっとうし、生かすにはどーしたもんか


このたび、その収益金を集計し、いよいよチャリティーへ

世の中には様々な団体があって、正直、どこにやったらよいのだろう?と頭を悩ませていました

そんなとき、オーラソーマプロダクツで、木のスポンサーを募集してるという話を知り。。

シャイアファームと呼ばれる農地を数年前にオーラソーマプロダクツ社で取得したことはレベル1コース中に聞いた方もあると思います。そこで製品に使われるハーブやデヴォーラで食される穀物


そしてその農地は異次元世界の入口と見られる地形がある




横道にそれました…

その農地はチャクラの構造をとり、各チャクラの場に巨石を置き、聖所としているようです。そのへんのことは現場にいる木村先生のほうが詳しいかも。。

そして、その各チャクラの場所に木を植林


チャリティー先を選ぶにあたり、元々、この動きはオーラソーマのボトルから始まったことなので、再びボトルの原料が育つ環境に戻るのは自然な感じがしました。育つ木の傍らで出来たハーブたちが再びみなさんの元にボトルとしてやってくるかも。。



木が育つには何年・何十年とかかります

どうせやるなら、未来や地球全体に希望が感じられるチャリティーがいい


チャクラごとに同じ木がかぶらないよう(結構、種類があります)、あとは直感で選ばせていたただきました



ネットでカンタンにできるので、興味ある方は参加してみてください。

スポンサーにならなくても、農地の写真をみることもできますヨ

これからデヴォーラへ行く方は、ゼヒ生で見てきてくださいね~

Happy Valentine


Love, Light & Harmony
