Micです
あたるといいね~、宝くじ
今日はマイケル・ジャクソン(以下、MJ)の映画「THIS IS IT」を観てきました

。
あまりの素晴らしさに、続けて2回も観ちゃいました

MJが亡くなったときにMJのことをブログで書かせていただきましたが(暇な人は前の記事を探してみよう~!)、今回も先にいっときます!私、特別彼のファンてわけじゃないんですが…
これはスゴすぎるっ!!もはや神レベル!

彼の存在そのものがカッコよすぎる!みてるだけでハートがドキドキ

、ワクワクする人なんです

。そんな人、いますー?まさに選ばれた人、MJ
先日、サイレントカラーの生徒さんで、この映画のMJについて熱っぽく語っておられた○カさん!今の私なら軽く2時間くらいはこの映画について熱く語り合えると思いますっ

(えっ、ウザイって?)
とにかく、会社を休んでも観る価値アリですぞ(問題発言?

)休まなくても、なんとか都合のやりくりして、観るべーーし!!


(11/27までです)
特にオーラソーマ人よ

!この映画は絶好の素晴らしいテキストですぞ

。オーラソーマの色の意味がこれほどビダッとはまるのも珍しい…

。
というわけで、いくつかネタばれしちゃう

けど、私が感じた「THIS IS IT」の色世界をお伝えします

。
キーワードは

ゴールド→B89→ブルー

。
MJが映画中、着ていた服の色が意味深にみえました

。
最初がB83、ターコイズのシャツにゴールドのバンツ。で、シルバーのジャケットをその上に着ているので、B14にも見えました。それをみてねー、やっぱり彼は時代のブリッジ(橋)の人だったんだーと勝手に一人で心中、感動の涙に盛り上がり


、ハートのボルテージテンションがぐっと


。。
先ほど登場した生徒の○カさんは「MJからマゼンタを感じた」とおっしゃられてました。
正にワタクシも同意見

。
特に私は彼がB89に見えて仕方がなかった。。

B14,83と並行し、上がレッドで下がブラックという衣装もあり、それがとても似合ってて

印象的でした。スターは赤がよく似合う

…彼の生き方にもレッドがとても反映されていたような気がします…
ステージ上は全体的にマゼンタエネルギーに満ちている感じ

。
MJをB89とみさせていただくと、パフォーマンス中に自然と彼の質がドバーッ

と大量に出てて、それがスタッフ間に流れ、みんなのマゼンタが引き出され

、最終的にマゼンタのエネルギー交流で会場が満たされるという状況


。スタッフみんながMJを好きで、MJもみんなを好きなんだなーと感じました

。
前にTVでMJライブを観たことがありますが、その時のファンの表情が非常に印象的でした

。みんなすごく幸せそうで。今考えると、その時はB75またはB45的エネルギー+ピンクだったかな

。
彼のステージを創り上げる

クリエイティビティ

は、神レベルでスゴイ

です。
ステージの発想が別次元

て感じで、見方によってはスター的ワンマンにもとられがち

だけど、たぶん彼は「ファンを喜ばせたい!」一念だけの人なんだと思いました。
元々、次元の高い人なんだと思います


。だから色々誤解ができてしまったんじゃないかと☆
映画中、繰り返し感じたのは、爆発的なエネルギー

ととてつもない吸引力

を持った人だなーということ。

キング・オブ・カリスマ!

自然と彼の世界に巻き込まれます。それが気持ちイイー!

彼が50才なんて信じラレン…

私の知っている50の人はこんなんじゃないっ!まさに時空を越えちゃったMJ

。それも神レベル

ダンスがこれまた抜きん出てチョー(あと100回位)、カッチョイー

!!見た目の身体ラインも美しく。特に彼のデカイ手が好きです


。ホント、何度もいうけどワクワクする人なんです~

。
途中、環境破壊についての曲で、ゴールドの炎が出てきてそれも印象的でした。MJも黒に内側ゴールドのジャンパー着てたし(B90?)。全体からなんとなく、人間のエゴと知恵どっちも感じたかな

。
そのあとはずーっとライトが全体的に

透明なブルー

で、MJの衣装もブルーに見えました


。その中でバラードを歌い上げるMJ。なもんで、この世のものとは思えない別次元な雰囲気いっぱいでした

。MJがキリストにもミカエルにも見えたね
そのへんから歌詞や一つ一つのことがすごくメッセージをもっているように感じられ

…特に最後へんのスタッフがみんな輪になって最後にMJが話すんだけど、それが観てる私たちにいわれてるようで。これまた感動じゃ

。
愛

についてお話してました。
ちなみに彼の誕生数は、42の6だそう。なんか納得~

。(わからない人はレベル2の数秘を受けよう!)映画中、そのことを思い出し、以降、その数字の意味とMJがシンクロしてました

。
最後に、B89の服きたMJがターコイズまたはB33色的ステージに浮き出るように見えたシーン、そしてカワいいディーバみたいな女の子が、まったくもってB86オベロン色のお洋服で!

その子が地球を持ってニッコリする様はやはり、時代はターコイズですかっ!

のオチで非常にオーラソーマ的にな~るほどと納得する作品です

。
この作品を生み出してくださったすべての存在に感謝します

の心で一杯です
今回ばっかりは感動が先立ってしまい、色々々感じてるんだけど、自分の言葉がこれほどチンケに感じたこたぁ、ござぁ~せん

。うまく表現するにはハートが落ち着く時間が必要なのかなー

。
まー、言葉を越えたハートの感動と共鳴、さっさと観て感じてくれ!って感じです。
Love, Light & Harmony

!