goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【決めれるか!?】マルケサス 末脚爆発期待

2015-04-10 22:00:28 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
明日は2頭が出走します、どちらもチャンスがありそうでピッツネイルに続いてもらいたいとこです。
まず福島メインの吾妻小富士賞に出走しますサンキストロードですが、怪我明けの約半年ぶりのレースになります。
グリーンWでしっかり調整したおかげか休み明けとしてはよく仕上がった感じです。
中間はニンジャとマイネルアイザックに互角の動きをしており、また馬が成長したかもしれません。
元々あまり調教で動くタイプではないので、いい事ですね。
後は当日の馬体重次第では好勝負可能かと思いますし、このメンバー相手なら自力は上位ですからね。
先々を見据えたらここで好走出来ないようでは話にならないくらいの気持ちですからね。

もう1頭は阪神最終の1000万ダート1800に出走しますマルケサスです。
こちらはしがらきでしっかり調整させて、久々でも状態は良さそうです。
前走はいつもより前でいい競馬を見せてくれた福永騎手が再度乗ってくれて、今回は決めてもらいたいと思います。
メンバーでは能力は間違いなく最上位でまず崩れるシーンはないでしょう。
怖いのはこの雨で高速馬場で差しが入らない極端な馬場になってしまう事くらいですね。
まあ最近のマルケサスなら自分から捲る競馬も出来ますし、大丈夫でしょう。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【復活の勝利】ピッツネイル 地方交流は庭

2015-04-09 22:00:06 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
昨日はブログ更新しようかなと思いましたが、寝てしまったので、満を持して今日更新したいと思います。
まず水曜日の園田の地方交流500万の由良川特別に出走したピッツネイルですが、2番人気で快勝してくれました。
パドックは見れなかったですが、馬体重から仕上がりは良かったと思います。
レースでは積極的に前に出していくも5,6番手を内に入れて追走します。
3コーナーから徐々に進出していき、直線手前で先頭に立って、外から1番人気センセーションがきますが、それ以上にピッツネイルの粘り腰が目立ちましたし、最後は楽に抑えるほどの余裕がありました。
中央での惨敗が嘘かと思うくらいに地方交流だと走りますね。まあメンバーレベルは低いとは思いますが、ここまであっさりと巻き返すとは思っていませんでした。
仕上げの良さと木村騎手の腕が素晴らしかった事を差し引いても良い勝ち方だったので、1000万に昇級しても頑張ってもらいたいと思います。
次走については馬体に問題がないことから久しぶりに芝にトライする予定で4/25東京芝1400牝馬限定か5/3京都芝1400の鷹ケ峰特別となりそうです。

次にテンシンランマンですが、来週の福島の芝1800の牝馬限定に吉田隼騎手で出走予定になりました。
状態はこの馬なりに良いと陣営は感じているみたいで騎手もローカルで吉田隼騎手なら期待は持てると思います。
一度乗った時は大敗でしたが、あれでテンシンランマンの癖を掴んでくれていると思いますし、やってくれるでしょう。

次にメジャーフォルムですが、山元TCで順調に乗り込まれている事から土曜日に入厩となる予定になりました。
リフレッシュ放牧でしたが、20日程度で予想よりもかなり早い入厩で嬉しく思います。
番組的に4/26東京芝1600か5/2の新潟芝1200のゆきつばき賞、5/3に東京芝ダートで1400が組まれているので、このへんになりそうですね。

最後にクレオールですが、輸送してお疲れでしたが、この中間は順調に調整されています。
ポリトラックで東サラの未勝利馬に馬なりで同入しています。
陣営も仕上がりが早いと言っており、早めれば来週の福島に出走となりそうです。
距離は長めが良いと判断してくれており、これは変わり身を期待出来そうなレース選択となりそうです。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【園田出走】ピッツネイル 得意の地方交流で巻き返し

2015-04-07 22:00:04 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
まず明日の園田の由良川特別にピッツネイルが木村騎手で出走します。
2走前にシュタルケ騎手が馬のリズムを崩すレースをしてから走りが噛み合わない感じで自信より不安が大きいレースとなりますが、ピッツネイルは地方交流レースが得意ですし、木村騎手に気合を入れてもらえるので、そこに変わり身を期待したいと思っています。
園田の外枠はマイナスではありますが、最近のピッツネイルの走りから揉まれない外枠の方がレースしやすいと思うので、頑張ってもらいたいと思います。

次にアペルトゥーラですが、入厩して昨日能力検査を好時計で合格しており、来週あたりの出走になるのではないかと思います。
次でしっかりと決めてもらい、中央へ戻ってきてもらいたいと思っています。

次にピエリーナですが、しがらきで順調に乗り込まれており、状態は徐々に良くなってきているみたいですね。
馬房の絡みもあるかと思いますが、出るからにはいい状態で中央復帰といきたいと思いますので、今は我慢の時だと思います。

最後にアルフヘイムですが、この中間も順調に乗り込まれています。15秒付近までペースアップしてますし、長い距離を走らせて体力アップも行っています。
まだまだ成長途上な部分は大きいですが、この地道なトレーニングがこの馬の先々に繋がるはずなので、こちらも我慢の時期かなと思います。
この馬も資質はあると思うので、いい状態で適鞍を使ってもらえたらと思ってます。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【社台、サンデーR】イグナシオ 入厩へ

2015-04-05 11:00:04 | 愛馬日記
こんにちは、M氏です。
金曜日に社台、サンデーRの2歳馬の更新がありましたので、書きたいと思います。
まずはボーシエルですが、この中間は順調にペースアップして18秒まで進めています。
少し臆病な面があるみたいですが、基本的には落ち着いていて、気性は良いみたいです。
調教後に水冷をした後に両前肢球節にショックウェーブをしている点は気になりますが、540キロを超える大型馬だからケアしているという事なのでしょうか。
やっと軌道に乗りつつありますが、まだペースは遅いので、ここからの育成がカギになってくるでしょう。馬体写真の更新が最近ないので、馬体を見たいので更新お願いしたいです。

もう一頭のイグナシオですが、この中間も順調に15秒を乗り込まれており、4月中旬に船橋の出川厩舎への入厩が決まりました。
牧場スタッフからは動きが力強くて、スピード能力が高いと高評価です。
前向きすぎる面があり、気性が煩いみたいではありますが、落ち着いて走れるように教えているみたいです。
この感じなら短い距離でスピードを生かす競馬に対応出来そうでデビュー勝ちを期待していけそうですね。
募集時に見せていた運動神経の高さと柔らかいバネのある動きに偽りはなかったですね。
南関東はレベルが高いですが、クラシック戦線に名乗りを上げていけたらと期待していきます。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


【キャロット】キャンセル募集 結果

2015-04-03 18:00:25 | 雑談
こんばんは、M氏です。
先ほどキャロットキャンセル募集の結果が出ました。
私はクレヴァリーの13に応募しましたが、結果は落選でした。
ブログ読者の皆様はどうでしたか?
私は毎年参加してますが、まだ一度も当たった事はなく、募集時も抽選でやたらと落選するので、まあ当然の結果ですね。
一応フォローしておきますが、滞納歴などはないです。
落選はしましたが、クレヴァリーの13の動向には個人的に注目していこうと思います。
当選された皆様おめでとうございます。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村