四季

田舎の四季と釣りと、トイプードル、モモ

中津山夏季大祭

2017-07-24 08:05:42 | Weblog
7月23日は、町内にある霊峰、中津山の夏季祭りがあり、今年も行って来ました。 

途中の人工造林(杉林)も草が生えて意外と綺麗!



頂上近くには、今年も緑の葉っぱをいっぱい付けた、ブナ?があり、これも楽しみの一つで、
山アジサイの白い花も見頃だった。




中津神社に着いたのが、午前7時半頃で、泊っていた人たちが朝食の準備をしていて
今年も朝食を頂いた。 

北島三郎の歌では無いが、「鍋のコゲ飯~~~♪」もめったに味わえない。
夜はランタンとローソクの灯りで、新鮮な夏野菜を肴に、数本の日本酒で楽しんだそうです。\(^o^)/



お参りも済ませ、神社横から祖谷川はさんで対峙する国見山!!!
9月23日を「くにみ=923」と決めて数年前から登山している。 今年は連れて行ってもらうかも・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野川の鮎

2017-07-20 16:55:37 | 四季の釣り
今日は、7月20日! 学校は夏休みが始まる盛夏になって来た。吉野川の鮎も少し大きくなった!
5~6尾は25㎝あった。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日の今日は。

2017-07-17 19:47:20 | Weblog
今日は海の日! 天気もそこそこ良さそうなので三嶺へ・・・

名頃の登山口に車を停めて登山開始。

少し登ればブナなどの原生林が広がり・・・



途中で一株だけ咲いてた、〇〇蘭!



登ること2時間過ぎた頃、視界が広がりやっと山頂?が見えた。



山頂直下の池を通り過ぎ、三嶺山頂が。




コメツツジは花期を過ぎていたが、ドウダンツツジの可愛い花が咲いていた。



山頂で登った人達と記念撮影。。。



前回の三嶺登山はあいにくの雨だったけど、今回は天気に恵まれ楽しい登山になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風ラン

2017-07-09 11:16:30 | Weblog
去年の秋に頂き、シュロの皮に包んで庭木に吊るしていた風ランが咲いた。




白い花で、とても良い香りがすると聞いたが、鼻を近づけると甘い匂いがするが
それほど匂いは強くない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする