ウドは春芽が出る時は柔らかで美味。夏になれば新芽の天ぷらがタラの芽のような味がして美味しい。
秋になれば白い花が咲いて、これ又天ぷらに美味。
ウドの大木と馬鹿にしたもんでもありませんね


読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村
秋になれば白い花が咲いて、これ又天ぷらに美味。
ウドの大木と馬鹿にしたもんでもありませんね


読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村
記憶に薄く、、、
なるほど こんな木だったんですね
天ぷらは こちらでも てんぷら と呼ばれ 日本料理として知られています
なかなか うまく からっと あげるのが難しいですよね
ところで 私たち夫婦 長野の茅野市で 結婚式をあげたんですよ
ご存知ですか 茅野市
コメントありがとうございます。
茅野市は近くはないですが、もちろん知っています。
ただ行った事はないので私も一度行ってみたいと思っています。
私もウドの大きくなった芽の天ぷらが大好きです。
花も、食べれるとは知りませんでした。
畑のウドはもう終わったので、来年は、絶対花を食べてみたいです。
この間は、私のブログへおいでくださいまして有難うございます。
又、時どきお寄り下さい。
私は70代の牛ちゃんです。
コメントありがとうございます。
私も牛年なので同い年ですね。