goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空の下で

川上犬☆蓮と琥珀☆樹里の楽しい日常
パワフルなわんこたち♪

蓮くん動物病院

2018-12-03 | Weblog
抗がん剤治療5回目
体重は13キロ弱
いつもそのくらい
血液検査の結果で今回も無事に治療することができた。
蓮くん、体はすっごく健康体なんだけど
病気が邪魔をしてる
夕飯はおやつを食べる
ドッグフードは食べない
水もがぶ飲みしないし、トイレの時も膀胱炎っぽくなかった。

今日は琥珀ちゃんの爪切りもやってもらった。
蓮くん優先だったからすごい伸びちゃって。。。
院長先生は短く切ってくれた。
琥珀ちゃんの体重は10キロ弱
先生、ちょうどいいって言ってくれた。
明日は樹里さんの予定
行ける時に連れていかないと、いつになっちゃうか分からないからね。

は~~~っ
もう12月か~
蓮が病気になってからものすごく落ち込んだけど、
今はできることをやるだけ。
最近は自由にさせてる時間をたっぷり増やして、
食べたい時に食べられるように置いてあるから
夜食まで食べてたりして・・・
寝る前のトイレに行って、それからカリカリ食べてた。
それも12時だよ~

治療、頑張ったね。
キミはホントにえらいよ!!!
ありがとうね!
大好きな蓮
ママの誇り

蓮くんと樹里さん

2018-12-01 | Weblog

久々の親子画像です。
相変わらず蓮くんと樹里さんは仲良しで、
夜の最終トイレには、樹里さん
父さんと一緒じゃないと行きません!と断固
ケージから出てきません。
そのくらい大好きなお父さんなんです。
家族全員でいる時、琥珀ちゃんには口輪をしています。
普通にしていれば攻撃するようなコハちゃんではありませんが、
興奮したとき、弱い蓮に攻撃する可能性があり、
私に制止できる自信がないからです。
たまに琥珀ちゃんと樹里さんはケンカしていますが、
少し経つと収まります。


樹里さんは蓮のために生まれてきてくれた子

私にとって樹里さんは理想の子ではありませんでしたが、
蓮にとって最高の息子です。
争い事を嫌い、平和主義
蓮のことをすごく慕っています。
樹里の存在が蓮の元気になり、生きる張り合いになってくれていること
樹里さんに心からありがとうと言いたいです。


話はテレビの話題に変わりますが、
ナショナル ジオグラフィックでシーザー・ミランの番組を見てます。
現在放送しているのは2015年のです。
シーザーは問題のある犬を飼育しているお宅に訪問し、
問題点を探し出し、飼い主と愛犬を過ごしやすい方向に導き
よい環境を作るお手伝いをするという番組です。
ほとんど飼い主の行動が問題のある犬にさせていることが多いことに驚ききます。
シーザーは犬が魔法にかかったように制止できる穏やかさと精神力を持っています。
こんなに暴れていた子が信じられない!と飼い主さんたちは口々に言います。
コロママはシーザーの番組を見る時はものすごい集中して見ています。
うちでは犬たちを問題が起きないように隔離してるだけです。
そうするしか方法がなくて悲しいです。

僕とシッポと神楽坂、終わっちゃいましたね~
最終回、泣けました。
あの二人がうまくいってくれるといいな~って思ってたんですけど・・・

なんだこりゃ~っ

2018-11-28 | Weblog

んなもんあった
みつはしとイトーが腰痛と肩こりか~
あり得んなぁ


ホントのはコレ
クソ頑固か~
コロママはこっちか~
今日から俺は1~4話までは面白かったけど、5~からはなんか・・・
みんなキャラ濃すぎぃ

今日の蓮くんは、またドッグフードとおやつの2つを食べまくり
でももっと食べないとな~
もう日がなくなってきてる
もっと太ってもらわなくっちゃ
生ハム風を食べてくれるようになってやっと減ってきた。
といっても、まだ35袋あるからねぇ
来週は食べなくなるから今のうちに生ハム風食ってくれ~~っ

蓮くん動物病院

2018-11-27 | Weblog
インターフェロンの日
蓮くんは動物病院に行くと分かると不安気味
車の乗せるとブルブル震えてる
可哀想だけど仕方ない。
お注射だけだからね。
といっても怖いよねぇ
ママがついてるから大丈夫だよ。。。
来週は抗がん剤
あと2回
治療が終わった後どうなっちゃうのか?
蓮の体力、抵抗力で病気と向き合えるのか?
まだ何も分からない。

今日は生ハム風をいっぱい食べる
食べ放題
やっと4袋終わったところ
あと36もあるよぉ
頑張って食べるのだ。。。
体重は増えていた。
でもまだまだ~

蓮さんの尻尾

2018-11-26 | Weblog

最近、蓮さんはコタツに入ることが多くなった。
たまに尻尾がチョロンと出てることがある。
夜は一人で寝てもらってるけど、
寒い日はコタツONにしてあげる

今日はドッグフードもおやつも食べてるほう。
生ハム風も食べてくれたし・・・
それならいっぱいあるから食べ放題だよぉ
明日何キロになってるかな~
多分、12キロ台にはなってるはず
治療まで13超えは無理なんだよな~
難しい。。。
とにかく、今はいっぱい食べてもらうために
常に食べるものは置いてある
好きな時に食べられるからね。
豚肉も茹でたけど、一口くらいは口にしてた。
前回は豚肉で体がガッチリしたからよかったけど、
今回はドッグフードとおやつだけ。
体がムッチリした感じには見えない
痩せてるなって思う
まぁ元気だけはあるから
樹里さん、琥珀ちゃんも元気
最近写真も撮ってない。
あんまりそんな気にもならなくて・・・

笹団子食べ比べ

2018-11-25 | Weblog
笹団子のお店が3軒間近にあったので
食べ比べをしてみようと買ってきました。

見た目はほぼ変わらず





店名は出さず評価をしたいと思います



団子の色が薄く、食べてみると普通の団子
笹団子の味はしませんでした。
あんこはまぁまぁ





団子の色は一番濃く、笹の香りが強い
生地は少し硬め
あんこはトロっと柔らかい
笹団子としてはおいしいほうではないかな~
前にも買って食べてるから。





有名なお店
団子の色は2軒の中間
生地も柔らかく水分あり
あんこ粒も細やか
でも甘すぎるかな~って感じ
笹の包み方は一番美しい

B、Cは笹団子としておいしいと思います。
1コの値段で
Aが一番安く、Bそれより高い、Cが一番高い

コロママはBが食べやすいかな。





コレ載せたら1軒はバレちゃうか~
笹飴
口に入れてみると、ヤッベェ~~
歯にくっついて、もし噛んだりしたら詰め物取れること間違いなし

ということで、笹団子の食べ比べをしてみました。
まだパパさんと半分ずつしか食べてないので、
夜じっくり味わってみたいと思います。
全部で24コあるので、食べられない分は冷蔵庫で冷凍することになるかな~

カニ食いに行こう!

2018-11-25 | Weblog
毎年恒例のカニ食い♪
行ってきたどぉ

茹でガニ



カニ味噌



サラダ



刺身






ふむ・・・
なんか
なんかいつもの年より身が小さいな~~
でもおいしい



焼きガニ
欲張って全部焼いたら焼き過ぎちゃった~
焼きすぎると殻に身がくっついちゃうんだよぉ
1本ずつ焼くのが正解



カニシュウマイ



天ぷら



茶碗蒸し



かに寿司



かに汁

今年もカニづくしで大満足
めっちゃおいしくて、2巡目でもイケそうなくらい
もう1回最初から出してくれ
まだ食える
カニがもっと食いたいコロママでした。
あ~~うまかったぁ

もし、人生最後の食事だとしたら、このカニづくしがいいな

新しいカメラだけど、前のより撮りづらい
ボヤけてしまう~


PAで買ったコーヒー
一口飲んで、水だ・・・と思った
のは
コロママだけ?
薄いわ~コーヒー



パパさんはML、コロママはSB
NEW味のはおいしくなかったけどね。
ベリーの味でチョコレートっぽい
やっぱコーヒーがいい





おみやげ

他にもおみやげ買ってきたから、次の記事で・・・

蓮くん、その音?

2018-11-24 | Weblog
今夜はお蕎麦
蓮くんはくれと要求
いつも食べるんだけど、今日はあげても食べてくれなかった。
んで、お蕎麦がフリーリングに散乱してて、
コロママたちが踏んでグチャ~ってなってた。
そのあと、蓮が歩くとカチャカチャっと音がする

ナニその音?
フツーじゃない。。。

もしや、肉球の間にドッグフードでも挟まってるのかなぁ?って思った。
歩くたびにカチャカチャなるからおかしくって~~
少しして前足チェック
なんもない
後ろ足の肉球の間に大きめの石が挟まってた。
しかも、
最初にお蕎麦を踏んだらしく、蕎麦が粘着の代わりになって石がくっついてた。
こんなことってあるのかぃ?
ったく、蓮ったら笑わせてくれるわ~~~

かわいい蓮さん

今日はドッグフードもおやつもよく食べてくれました。
えらかったどぉ

いろいろ♪

2018-11-23 | Weblog
キャベツが食べやすくなる無限キャベツのもと
しっかり味がつくから食べやすい
スープとカリカリ麺を混ぜ合わせるだけ。



カキフライ買ってきて、卵とじにした。
5分以内で完成する楽々丼
ボヤけちゃったよぉ



ネギを見てたら、コレじゃん!



画像、お借りしました。
伊藤くんのツンツン頭にネギをつけてみた。

いや~~、最初に見た時は衝撃だった
なんだこりゃ~~っ
1話逃して2話から見たんだけどね
すっごいドラマだ。
ほぼおふざけ
しかし、アクションはすごい
1話はU-NEXTで見た。

Photoshop Elements2019に変更したんだけど、
使いづらくて最初に使ってたバージョンに戻した。
せっかく買ったのにな~~
全然違うじゃんか~
やっぱ使い慣れたやつのほうがいい。


今朝起きたら頭ガンガン
んで、
カーペットに蓮たんのオシッコ
朝まで我慢できなかったかぁ・・・
片付けてて下向くと頭痛が酷くなる。
昨日の夜、コタツで1時まで寝ちゃったからな~
風邪薬飲んだらすぐよくなった。
早朝GS
今日は出勤する人が多いのか、道も空いてたよ。

今朝はめっちゃ寒かったっす。。。
みなさん、風邪に注意ですよ