なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

バイ・バイ・バックストリート 景三バンド

2020年05月27日 | <三代目店主> 登場のコーナー

本日は <三代目店主のつぶやき>なり~

 

商売に関わって(バイト含む)45年ぐらいになるのかな・・・・。

今回ほど、どうする事も出来ず、唯唯ジーッと身構えるしかなかった3ヶ月間。

出口の糸口すら見えない時間を過ごす事が、こんなに辛いとは・・・。

少し落ち着きを戻したこの街・・・・でも基礎疾患を持つ僕には、まだまだ安心なんてほど遠い。

収入も含み何の心配もない議員の皆さん(与野党全員)が口を尖らせ「国民の為に!」と叫んでいる。

国民の為と仰るならば、議員数を半分して国民から巻き上げた税金を国民に還元して下さい!

名ばかりの議員さん達!それが今、国民の為に出来る唯一な恩返しですよ・・・・。

 

久し振りに景三バンドの「あなたに届けたい」と言う曲をカセットで聞いた。

景三さんがミッドナイト東海のDJをしていた時のテーマ・ソング。

景三さんとは不思議な事にチョコチョコと色んな所で御会いしている・・・。

二十歳の時に組んだバンドのオリジナル曲の審査員が景三さんだった。

(結果は見事な不合格!)

バンドの先輩のイタ飯屋さんでは何度となく御会いし、酔うと業界の裏話を

面白可笑しく聞かせて頂いた。

サンデーフォークと言う 巨大なプロモーターの重鎮で初期のチェリッシュのオリジナルメンバーでもあった。

東海三県の音楽のドンでもあらせられる。

景三さんの作った曲で僕の中の1番は「バイ・バイ・バックストリート」。

あと愛知県のみのCMで「♫信じる事は救われるウオッチマン♫」の曲も景三さんの曲とお聞きした。

(定かではないので間違ってたらスンマセン!怒らないでね・・)。

 

ローカルな話が続きそうですな〜・・・これから。

 

バイ・バイ・バックストリート 景三バンド

 

コメント (3)

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・