goo blog サービス終了のお知らせ 

なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

2020年を振り返って・・

2020年12月31日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

今日は 大晦日・・

みなさまは いかがお過ごしですか

なも菓は 昨日30日で 今年の営業が終了

午後からは 飛ばされそうなくらいの強風でございました

 

今年は コロナウイルス・・

  暦のうえでも なにやら風の時代に入った?とかで

いろいろ変化の年でございましたが

このブログに あたたかい応援をくださる皆さま

なも菓にご来店の皆さま

ほんとに ありがとうございます

 

来年が 明るい方向に 向かうことを願って

やっていきましょ・・ なも

 

ブロ友さんが 堀江美都子さんの<こころの旅>の歌をアップされていて

とても 懐かしく感じました

  さすらいの太陽 「心のうた」 堀江美都子 - YouTube

私もこの歌大好きで 歌手の成長を描くアニメの主題歌だったと

思いますが 堀江さんの澄んだ歌声に どういう方が歌ってらっしゃるのか

と その当時調べたりしていた記憶があります

今 ネットで調べてみたら 今も現役で以前と変わらない歌声で

歌っていらっしゃる姿に驚きました

https://www.youtube.com/watch?v=KKRMfsZQjb4&feature=emb_logo

1957年生まれの同世代の方

がんばらにゃ~ と 思った次第

当店 なも菓 おじいおばあの凸凹コンビでまんだ頑張っていくでなも

よろしゅうおたのもうします  

コメント (4)

クリスマスの後は・・・

2020年12月26日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

みなさま クリスマスはいかがお過ごしでしたか

我が家は クリスマスの飾り付けはしていたものの

クリスマス・・ ぼんやり過ごしていた感じでした

 

昨夜は <風のナウシカ>を ゆっくり拝見し

また 以前とは違う感覚で 

どんな時も 愛をもって 生きていかななあ・・と

ちょっと 思ったりしていました・・

 

今 R1でしたか? のCMで 

離れて暮らす息子を気遣い

バランスボールをしながら電話をしているおかんが

息子を心配し・・

息子もおかんを心配しているけど

お互い なんだか 歯車がずれてる感じが

まさしく 我が家の有り様だわ〜 と 思った

 

数日前 私の小言に息子が 意見をしてきた

あとで考えれば いらんおせっかいばかりの

おせっかいおかん なのでありまして

ちょっと反省した次第・・

 

大きな愛を持って 生活して生きたいものでありまする〜 なも

 

さて 年末も押し迫って参りました

明日は 最後の大安日

お掃除や 年末年始の買い物と忙しくなりますが

この年末 年明けは 名古屋も雪という予報

おうちで ゆっくり くつろぐと致しましょう

 

みなさま コロナ禍 いろいろありますけれど

どうぞ お元気にお過ごし下さいませ

 

なも菓は 

本日26日(土)〜30日(水)10:00〜16:00の営業で

ございます

なも菓のお菓子 くつろぎタイムに是非どうぞ   

 

 

コメント

【免疫力を高める】乱れた自律神経を整え内なる免疫力・自然治癒力を高める音楽2nd【特許取得の音色】

2020年12月11日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

みなさま いかがお過ごしでしょうか

毎日の 感染拡大のニュースに

誰しも ストレスを感じている今・・

 

実際に コロナに感染された患者さんを

看て下さっている医療関係者の方々のお話を聴くと

どれだけのお気持ちを抱えて勤務されているかを考えると

本当に 感謝しかない

現状 医療者の方々の気持ちが折れず

少しでも患者の数が減り 感染が止まる事を祈るしか無い

go to キャンペーンは 一旦中止して

医療関係者の方々を支えて欲しいと切に願う・・

 

 

私達ができることは

とにかく 私達個人個人が感染しない様に

手洗い うがい 気をつけて感染に注意していくしかないのですが

ある意味 気落ちするストレスを軽減しながら

やっていかなくては ですね・・

ほんと 厳しく読めない時代・・

油断大敵 

なんとか 乗り越えて行きたいものですね

 

リラックスタイムに

 YouTube 共有〜

【免疫力を高める】乱れた自律神経を整え内なる免疫力・自然治癒力を高める音楽2nd【特許取得の音色】

  こういう曲を聴くと 心が落ち着く・・ ありがたい・・

 

  どうぞ 良い方向に向かいますように・・・ 

 

 

コメント

卒婚・・・? 人生の節目いろいろあるわいな・・

2020年11月27日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>

 お時間よろしかったら お付き合いくださいませ

 

ほぼ 同世代の 竹内まりやさん・・

パソコンを開いたら 次の題目をみつけて

考えさせられた

中華料理店へのお出かけもキャッチ! 山下達郎&竹内まりや夫妻、38年目の異変「卒婚ってどう?」 (msn.com)

 

人生には 節目がある

お互いの実家から 独立して 結婚・・

子育て時代・・ 親の介護・・ 

お互いの体調管理・・ 病気とのつきあい・・

それぞれが背負う実家がらみの問題・・

その時期の在り方は それぞれだが

同窓会に出かけると 友人たちの生き方に刺激をもらい

自分への問いかけをいただく

自分なら そうなった時 どういう選択をするのかな と

 

そういう意味で 素敵な関係を築いて歩んでらっしゃる

山下達郎&竹内まりや ご夫妻の まりやさんの発信は

とても 興味深く感じました

 

みなさまは どんな選択を 決めていらしたのでしょうか

素敵な質問力だと 感じましたが いかがでしょうか・・

 

  自分らしい 人生の選択していきたいものですね 

 

コメント

朝ドラ<エール>の楽しみ・・

2020年11月26日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は<なもえりのささやき>

 お時間よろしかったら お付き合いくださいませ

 

まもなく NHK連続テレビ小説 エール が 終了ですね

私は 昭和の古民家のしつらえ

背景の美術さんの試みも 楽しみの一つですが

特集一覧|NHK連続テレビ小説『エール』 には

間取りの図面や それぞれの空間のおもしろみについての

解説や 写真が 載っていて楽しませて頂きました

もうご存知の方が多いかと思いますが

こういう楽しみも 嬉しかったです

 

昭和古民家大好きなもえりは 自分家にもあるものが

いっぱいあるので 興味をひき インテリアの参考になるのが

毎回楽しみで 

励まされる物語のストーリーに加えて 背景にも

「あ これ 家にもあるわ~」と なんぞと 言いながら

拝見しておりましたのよ  

 

最近 ドールハウスの動画

デアゴスティーニ 和風ドールハウス - YouTube 

を 見ては

この空間にいる気分を味わっていますが

ほんと 楽しいわ~

 

今日のお休みは 古民家インテリアを 充実させよ~っと

 

  と まあ・・

   なもえりのささやき でした!

 

  それでは みなさま ごきげんよう  

 

コメント (1)

心元気になりたいよ〜

2020年11月20日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>

  お時間宜しかったらおつきあいくださいませ

 

 皆様 いかがお過ごしでしょうか

以前 一雨毎に 寒くなりますね・・と 申しましたが

このところ 昼間 暑いくらいの天気の名古屋です

今日は 雨がザーと降ったり止んだり・・

 

今日は ブラックフライデー 明日からは連休

   コロナ感染拡大中の今 の GOTo トラベルやイート

 

経済の問題と 命の問題

ほんとうに なんとか 良い方向に向かって欲しいですが

厳しい現状ですね

 

とにかく 充分注意するしかありません

長期戦なので 気がゆるまないようにしていかなね・・

 

コロナ共存生活・・って どうしていくことなのだろう・・

医療崩壊が起きたら と思うと

身に迫る覚悟が必要になってくる・・

なんだか この闇はなかなか ひきそうもないな・・

大丈夫 と言える強さが欲しいよ〜  

 

 

ちいちゃなところに 明るい光りをみつけて

 なんとか コロナに負けず やっていこまいな〜も

 

 元気をだして わっしょい ワッショイ

 

             

 

コメント

この私が変われた理由 ~「自然農」に学ぶ自然に寄り添う生き方~

2020年11月08日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

<なもえりのささやき>

 お時間よろしかったら おつきあいくださいませ

 

亡き義母が家庭菜園をしていたけれど

私には無理と思って 受け継ぐこともしなかったのだけれど

最近 ちゃんと教えていただけばよかったな~と思う自分

NHKの番組でも 野菜つくりの番組もあるけれど

やっぱ たいへんそうだな~ と なかなか手をだせない・・

 

たまたま 自然農について 語ってらっしゃる

杉田かおるさんの動画を拝見し

杉田さんの今 素敵だなと 思った

まだまだ やるには 厳しそうだけれど

ちょっと そういうことも 考えてみようかと思う自分・・

 

 

この私が変われた理由 ~「自然農」に学ぶ自然に寄り添う生き方~

 

杉田かおる - 鳥の詩 ~2020ver.~【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

 鳥の詩・・時々くちずさむ歌・・

  人生を歩んできた杉田さんの歌声も素敵ですね

 

杉田かおる 「鳥の詩」への想いを語る 収録後インタビュー

 

コメント

異邦人 久保田早紀は久米小百合として!輝く別の人生を!

2020年11月07日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

今日は2回目投稿

お店は営業ですが 本日はなもえりは自宅

 <なもえりのささやき>

  お時間よろしかったら おつきあいくださいませ

 

NHKの <エール>を拝見し 音さんの歌う場所

教会の讃美歌・・ 本当にやりたいこと・・

人には その人ならではの 心からやりたいこと 役割があるんだな・・

と 最近 よく思うのだけど

幼い頃 讃美歌を歌っていたという久保田早紀さんのお話と結びついて

同い年だったんだ と 大好きだった<異邦人>の歌・・

よく 歌ったな~ ・・・

彼女の生き方 素敵だな と 思い

 

NHKの番組のものですが アップ大丈夫のようなので

共有から

 

異邦人 久保田早紀は久米小百合として!輝く別の人生を!

 

私は最近 なぜか ギリシャのサントリーニ島の景色に惹かれ

部屋にポスターを飾ろうかと計画中なのですが

この動画の番組の終了の後 若い頃の久保田早紀さんの歌と共に

サントリーニ島の映像が流れるのを見たら ここで・・と

感動で涙が出てしまった

うん やっぱり 部屋に飾ろう

本当に自分がしたいと思うこと 大切にしながら

毎日生活していきたいですね

リアルには行けないけれど

部屋に景色を飾って 

心元気にやっていけるよう想いを繋げていくとしよう

  感謝

 

コメント

一雨毎に寒くなってきますね・・・

2020年11月06日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>・・

 お時間宜しかったら おつきあいくださいませ

 

なんだか 今年は ほんと

あっという間に 季節が動いていく感じが致しますが

みなさま いかが おすごしでしょうか

 

紅葉も奇麗な季節になってきましたが

店主と私は 出かける勇気がなくて

行きたいな〜 と 言いながら

あきらめムードで

やっぱり やめておこう と

店までの車中からの景色を楽しんだり

動画を拝見し 行った気分を楽しんだりしております

 

今日の東京からのお客様・・

若い男性の方とおしゃべりを楽しみました

美術館めぐりをしていらっしゃるご様子で

東京からいらしたことも 申訳なさそうにされて

「消毒しましたから」 と おっしゃった・・

瀬戸の陶磁器資料館にもいかれたお話をしてくださり

私も以前行った時 あんな素敵な場所なのに

静かで 異空間にいる感じが 不思議だったけれど

彼もまた 森で迷子になったかと思った瞬間に

資料館にたどりついた とお話し下さり

若い方が こういう空間を楽しんでいらっしゃる事が

嬉しくなった私でした

このコロナ禍で

いろいろな思いがありますね

 

「ごめんなさい おはなししてしまって・・」

と 買い物をすませて かえっていかれたけど

すご〜く 気遣いがあって

なんだか ほっこり ありがたい時間でした

ありがとうございました

 

YouTube共有〜

 音楽と秋の景色を楽しみましょ・・

 

Beautiful Relaxing Music, Peaceful Instrumental Music, "Autumn Golden Flowers " By Tim Janis

 

 

コメント

【10分で解説!】フラワーオブライフのスゴ過ぎる効果と正しい使い方!

2020年11月02日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

本日は <なもえりのささやき>

 おじかんよろしかったら おつきあいくださいませ

 

いつからかな~

フラワーオブライフ

部屋に飾って 縁起担ぎをしている私・・

効果のほどは よくわからないけど

なんだか いろいろの場所で あら~ここにも と・・

幾何学模様に出逢うと らっき~と思う自分

お客様もときどきペンダントなどとを付けてらっしゃる方をおみかけする

この方も・・ と  なんだか 嬉しくなっちゃう私

クスリ絵も そういう力なのだろう・・

 

このフラワーオブライフについて

解りやすい解説をしていた動画をみつけたので

共有~ 一緒に楽しみませんか

今日も 縁起を担いでえっさっさ 歩んでいこまいか~ なも

 

【10分で解説!】フラワーオブライフのスゴ過ぎる効果と正しい使い方!

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・