goo blog サービス終了のお知らせ 

電気保安奮戦記!道東霧の街 釧路から発信!

道東一円で活躍する筆者が投稿するトラブル&新たな発見!
趣味の海釣&デジカメ

止別 3回目

2016-10-10 19:58:22 | 釣行き

10月3日(月)

鶴居・標茶・弟子屈と仕事して、止別到着12:30。

斜里岳もそろそろ冠雪があるかも

今年の最高 激釣り撮影の暇なし

終わってみれば、7本、翌朝5本。

06:30から風吹いて終了。メス6 オス6

1本、お隣へ。 あとはイクラとトバに。

 

 

 


止別・初日

2016-09-18 11:43:08 | 釣行き

9月16日(金) 止別アキアジ初日。

駐車場は、ほぼ満車。やっと駐車できました。AM04:30

夜明け5時、釣り人60人。

お立ち台にも15人。

今年は台風後のにごりが取れず、魚の来るのが遅れているのか

絶、不漁です。  

小生やっと5本。 即イクラとトバになりました。

 


風蓮湖 3回目

2016-02-03 14:33:50 | 釣行き

2月2日(火)  風蓮湖の夜明け06:00

外気温 ―27℃

だいぶ車が立ち入りできるようになりました。

 小生のテント  ノースマンM

ご近所

 

本日の釣結果、1回テント引越して5.8Kg

14:30 テント撤去し帰路につこうとしたが

氷穴アダプター氷結して外れない、気温-22℃。

スコップでもケットバシてもお湯をかけても ダメ。

風蓮湖の目印となった。