五目釣り・三連チャン
04:45出船
8月
19日 ガヤ多数、柳の舞(中)多数、大そい1、さば小5
24日 ガヤ23、やなぎ25、大真カジカ1、あきあじ0、
30日 秋味0、やなぎ多数、さば10、そい2、中たら3、小たら3
五目釣り・三連チャン
04:45出船
8月
19日 ガヤ多数、柳の舞(中)多数、大そい1、さば小5
24日 ガヤ23、やなぎ25、大真カジカ1、あきあじ0、
30日 秋味0、やなぎ多数、さば10、そい2、中たら3、小たら3
2017.08.04
10日ぶり五目狙い、KK丸で出船
イルカの群れがお出むかい、マンボー数知れず。
釣り果
中たら2、大そい2、大あぶらこ1、中やなぎ50。
7月24日(月)
T氏 恵比寿より遠征。
西港 TK丸05:00出船
雨ふらず、まあまあの天気
遠征のへた釣りさん。
好調
ダブルかけ
7月17日(海の日)
啄木まえKK丸。
仕事多忙やら天候不順でしばらくぶりの五目釣りです。
05:00出船。mooを背に
ぬさ舞橋を出てこのヨットはどこえ行く。
06:00釣り開始、竿がまがる
たら と柳の舞
小生、まあまあかな 青そい、大1
2017.05.28
久々の釧路沖
このところ釧路沖の漁模様が悪く、風波も警戒し
2ケ月ぶりの出船となりました。
TK丸05:00
各船集まっています。
波1.5mの予報も、ベタナギ。
各船の動きをみても、あまりパットしません。
もうすこし様子みかな。
宗八大4・中3枚、小タラ1、かじか5.
2017.03.25
釧路沖、流氷去って出船しました。
大漁一番、H丸。
足がはやい、20ノット。 1h走って釣り開始、
釣り人6人。
今日もまた終わってみればクーラー2個。
青そい2。中たら1。すけそ15。柳の舞、数知れず。
2
2017.03.11(土)05:00出船
釧路の海は時化多く、寒くてなかなか出れません。
今年初の五目釣り、釧路大漁一番 H丸。
1:30h走って釣り開始。
水温低くなかなか食いません。
そのうち、釣れ出しました。
1個目のクーラー
2個めのクーラー
柳の舞69
中たら13
そい 黒1青3・しま1。
クーラーさらっと2個。
まずまず大漁です。
風蓮湖
2017.02.09(木)
不漁の噂、今年初。
08:00
みなさん不調のようです。
昨年の8月、3回も台風が来て、川底が変わってしまったそうです。
無料地区、有料地区どこも不調です。
1月7日(土)
新年初釣り。 風連湖・槍昔
わかさぎ不漁のうわさなので、大ちかねらい。
07時現地到着、みなさんもう釣り始まっています。
大鷲も、おこぼれ狙って、きています。
まあまあ大釣り15Kg
2人で