私にとっては,新しい仕事のことに必死で内容が濃かったからか、この夏は妙にもったりとした、長く感じた日々でした。
春生まれですが,秋🍂が1番好きな季節です👌
今日は仕事で、ダブルワークの 先に始めた方のレストランでしたが、働く人の中では40代の私が1番若く,他に50代も60代もいて、お一人70代の方が洗い場にいます。
今日は50代の人とのペアでした。
洗い場さんが,お店が忙しい最中にこちらにやってきて、レジ横でいきなりキレた!
重なった違うコップを濡れた手に持ち
"こうやって重ねると!こう!これ!取れるっちゃ取れるけど時間がかかって効率悪いんだよ!
もっと頭使ってよ!!"
……明らかに私を見てる気もするが,それやったの、私ではないんだけどな と思いつつ、チラッと隣を見ると,50代の先輩(オーナーの娘)がムスッとしている。
……あなたですよね?
だが名乗り出ない。
まぁ、良いや,本人はきっとわかってるだろうから。
私と顔を見合わせて,"何?いまの"と言いたげな表情である。
それよりもまずは目の前の仕事をやっつけていかねばならないし と思いながらも,洗い場さんの言葉を頭の中で反芻していた。
頭を使え ってことは、= 頭使ってない って言ってるのと同じじゃない?
それはないよなぁと思いながらも,あんな風にいきなりキレるおばあさんにはなりたくないなぁと思っていてね。
兎にも角にも、店が混むとホールはやることが多くて,あちこちに気を配って動き回ってて、頭使ってないワケないの。同僚の失敗というかミスはフォローしあわなきゃならないわけだし、あとで、これはこうしてねって言えばいいじゃないか。
なんだかだんだん腹が立ってきた。
でも私はキレない。
ただ、オーナーの娘がキレた(笑)
ランチタイムが終わり,みんなでまかないを食べるタイミング(お客様が帰り)になってから、洗い場さんにキレていた。
"なんであそこで大きい声であんな言い方するの?お客様にも聞こえるのに,なんで後で言えないの?"
ごもっとも。
オーナーの娘,強い。
👊50代vs70代👊
そして洗い場さんも相手が悪かった。
私ではなくオーナーの娘がやらかしたコップ事件だったということに気付いたようで、そんなこと言ったっけ?くらいの勢いで、笑ってすっとぼけている。
オーナーの娘がプリプリしてまかないを持って別部屋に消え,洗い場さんは私に愚痴をこぼす。
愚痴は拡大し,さらに悪口になっている。
…だからさ、その歳になっても私みたいな歳下の,まだ新参者に人の悪口言って愚痴るのって恥ずかしくないの?
などと心の中で思いながら,まかないを一気喰いして帰った私でございました。
更年期の女達の巣窟でもあり,やかましくていちいちうるさい婆様がいて,色々あるけど。
わたしはまぁこの環境を楽しんでいたりして。。。
巻き込まれるのは嫌だから,余計なことは言わない のが鉄則だろう。

乳首を⭐️で隠すのもいかがなものかと思ったが,一応……
筋肉は相変わらずの息子(中1)ですが、大胸筋の発達と、肩幅の広がりが増えてきて っていうかたくましくなってきております‼️
まだまだ甘えん坊で中身が幼稚なので,毎日、ギューしてくれます💞💞💞