goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

さよなら韓国

2011-06-12 00:28:46 | 旅行記

いや~早いですね。4日といっても中二日ですからね。

で、今更ですが韓国の電車の乗り方?

一回一回切符を買うのが面倒なので、交通カードを買った方が便利です。2500W(200円)ですが必要なだけチャージしてスイカと同じように使えます。あ、大阪ならイコカ?^^

374

コンビニでも使えたりして、便利です、残して帰ってきちゃったけど。使い切りたかった。

302 そしてトイレ。あ~これって韓国だったんだ~て。座椅子にビニールがかぶさっていてセンサーに手をかざすと、うい~んって回転して新しいビニールになります。便利ですね

316

そして私の好きなチェリーコーク。ドクターペッパーが好きなので同じようですが。

さて余談ばかりでしたが。ホテルロビーに6:30に集合、空港に7:30到着。

371

さよなら・・・・びゅんびゅんとばす送迎のバスから・・

予定では10:00の飛行機でしたが、10:20に変更。その上さらに遅れて・・・11:30位になってしまいましたなので4時間近く空港で長すぎる。

その間残ったお金8000W(640円)でダンキンドーナッツを購入。間違ってました。かあぴゃんとドーナツ5個と水1本・・・・水2本にドーナツ3つにすべきだった・・食意地が・・

304

いつも帰りは空港でドーナッツ・・・

303 空港の2階にこんなゆったりスペースが。インターネットも無料なのでここで時間をつぶしました。でも長い・・・

成田に到着予定が1時間以上遅くなったので・・ばかぴゃんはそのまま仕事を入れていたので大変でしたよ。海外から帰って仕事いれた私が馬鹿でした

けど、、、、車で飛ばして(法廷速度内)運も見方して・・・間に合っちゃいました

いや~慌しいしいらいらするし。焦るし、これからは当日出勤はやめます


韓国3日目

2011-06-11 00:44:26 | 旅行記

さて。今日は特に予定なしの日ですが。

朝ごはん兼お昼ご飯ということで、参鶏湯を食べに。今までも韓国に行くと専門店で毎回食べてましたが、特にまた食べたい程おいしいってわけでもなかったんで、迷いましたが土俗村って所に今回は行きました。

景福宮という駅から歩いて5.6分?つきました。少し並んでましたがすぐ入れました。

344

中庭付近はこんな感じ。さて本題の参鶏湯。

342

15000W(1200円)・・・ん美味しいじゃん今まで食べてきた中で一番美味しかったです。あまりに有名な店なので、みくびってました。観光客相手の店なんだろうと。

とんでもない地元の人もいるし、久しぶりに満足っていえる参鶏湯に出会いました。で店の外にでると・・・

345

大行列。ちょっと早めについてよかった~。それからは隣の駅安国へ。一番楽しみにしていた北村韓屋村。駅からは10分は歩くけど、普通に暮らしている民家の地域です。

347

6/6は祝日なのもあって国旗が掲揚されてますね。

350

町並みがいいです。もっとあちこち歩き回りたかったど、暑いし、坂道多いしこの下にあるおしゃれな通りにでました。

362

雑貨やさんやカフェが並んでます。でもこのときはクタクタで・・

359

こんな景色のいいところもあります。

310

ソフトクリーム1000W(80円)を食べなんとか復活。そのあとそのまま同じ駅なので仁寺洞に歩いていきましたが。。

364

だめ。。。3連休なのもあり混んでるしもう疲れて・・・予定では屋台で色々食べるつもりだったのに、通り抜けて電車のってホテルに帰ってしまいました。

15:30ホテルへ。夕飯までベットでぐったりして、梨泰院で夕飯。

366

一度は食べたくなる、プルコギ。33000W(2640円)ここはマッコリ5000W(400円)夕飯でも安いわ~。

足らないかとおもったらおなかいっぱい。

夜は一人でラスト梨泰院の町をぶらぶら。

367 近くに米軍基地があるので町並みが韓国なのに少しアメリカ風味。歩いている人もがたいの良いアメリカ人やイスラム寺院があるのでイスラムの人、韓国の人と国際色豊か。

370

こんな骨董品屋さんがあったり、革製品のお店があったり、裏どおりにはクラブやオープンカフェやバー。いつもと違うところを歩いていたのでちょっと違う韓国を見れた気がします。

あ~もう韓国も明日帰国。寂しいわ。


韓国二日目

2011-06-10 00:13:59 | 旅行記

さてさてまず朝ごはん。

ホテルから徒歩7分くらいの所にある、田舎料理?のお店。ジゴルパプサン本店。24時間やっているからいつでもOKで便利です。

お値段7000W(560円)という安さですし、体にもいい野菜が中心の料理です。二人だと品数20種類。

328 それぞれやさしい味がしました。朝から大満足

で部屋でごろごろしてから、ソウル駅のロッテマートへお土産など買出しへ。自分のチョコと(笑)近所のお土産と。

372

珍しく自分の洋服も購入、両替が足らなくなりそうだったのでカードで支払い。

・・・定番お菓子と、、、インスタントラーメンコーナーでかあぴゃん、、、鍋買ってましたそこ?小さめの鍋5000W(400円)

311

その後も違う店で洗濯バサミ買ってました主婦目線

314 合間にホテル1階にあるお店でシュークリーム。

315 カキ氷、これは高めで6000W(480円)写真じゃわからないだろうけど、結構大きいです。私はあんこたべれないので殆どかあぴゃんが。

さてさて~荷物をホテルにおいて(駅まん前だと楽だわ~)いざ出陣

クアンナルという駅にあるメロンAXという会場へ

330

これが何よりの目的だったんだもの

会場前にはフェイルンハイのパネルが。勿論一緒に記念撮影うふ

今回は席がとてもよくて後から申し込みしたのに。。運がよかったみたい前から五列目そして、ウーズン側。

会場内は撮影禁止みたいだったけど・・記念に終了時に

333

こんな感じ。イベントはフェイルンハイが中国語、通訳が韓国語何言ってるかわからん

でもまぁ顔を見てうっとり位はしてきました。去年のイベントより良かったです。去年はむなしさを感じてしまったので相変わらずウーズンは美しかった・・・

321

会場でいただいたお土産はこれ。

にしても暑い韓国は冬しか行った事なかったので、こんな暑くなるんだって。27度位ありました。体感温度はもっとあったような。。

313 わんこもぐったり。

で。。。終わったらおなかも空くし、本でみて食べたいって思ってた店に。青丘って駅から徒歩5.6分?のとこにある、マボンニムハルモニチプというトッポギ鍋の店。トッポギタウンにあります。

・・・んあれ?前に来たことある同じ店だと知らずに探して又きちゃうなんて笑っちゃいました。でももう一度来たいなって思ってて、あそこどこだっけ?と思ってたので丁度いいか

339

2人前で11000W(880円)3人前で14000W(1120円)とわかりやすく表示されてます。地元の人しかいないので言葉は通じませんが指で○人前とすればこれしかメニューないのでOKです。具はトッポキとおでんの具、ラーメンとギョウザの皮とかそんなもんですが、地元に混ざってわいわいと食べるのいいです。店の外には行列ができるほど。飲み物も1L紙パックで2000W(160円)一人400円ちょいでおなかいっぱい

帰り道に・・・マンドゥを。

312 8個で3000W(240円)・・・買ったいいけど、、食べれない。。。ぐるしい。。


ぴゃんIN韓国

2011-06-09 00:32:22 | 旅行記

ただいみゃ~

無事帰ってきました。6/4~3泊でしたが、元々計画していた旅行ではなくて。。。

5/18に韓国で飛輪海が6/5にファンイベントをやるって決定(遅いだろっ、早く発表してくれ~)仕事も入っていたので今回はいきなりだしやめようって、、思ってたのに流石フェイルハイファン。友達もみんな行くっていうから

うらやましくて急遽行くことになりました。なので会社には家の急用でという理由で

なので間違っても会社で「韓国どうだった?」と大声で質問はやめてくださいませ~

さて16:00には仁川空港に到着。今回は個人で手配が面倒になりJTBで飛行機、送迎、ホテルのみのパックで36580円(サーチャージ、両国空港使用料込み)でいってきました。

空港に16:00についても荷物とったり入国したり、空港から市内までの送迎でホテルには18:00位になってしまいました

今回レート、空港で1万円が124000W、JTBの人にしてもらったら125000W、ホテルの近くの両替では133000W。私はJTBでやってしまったので1000W=80円でした。

ホテルの場所は梨泰院という場所。ホテルはハミルトンホテル駅のまん前だったのと地下にサウナ(日本でいう銭湯)があり宿泊者は4000W(320円)で入れるのがよかったです。

322

部屋はこんな感じ。結構広いし、6年前に改装されているのでまぁまぁきれいです広さもあるし、私には充分です。窓からはソウルタワーも上のほうですがみえました。ちょっと地域的にうるさいけど、、、、夜が。。。

でホテルの部屋を一通りチェックしてから、夕飯を食べに。新村という学生街にあるサムギョプサル通り、そのままですがサムギョプサルのお店がずらり。

324 で、韓国は土、日、祝日という3連休であちこち混んでました中でもにぎわってたお店に。

319

お肉の盛り合わせ2~3人前19900Wとペプシ1000W2本、お酒はあまり好きではないけど、折角なので飲みきらなかったけど1本3000W・・・マッコリボトルで240円か、安い。なので合計で約2400円。安いお肉は、う~ん、なんか脂身が固めだったけどでも満足。

326

夜も遅いのに若者でにぎわってました。

317 で別腹にワッフル1000W中はキャラメルクリーム。

そしてカラメルっていうんだっけ?

318 屋台で2枚入りで1000W少し苦いけど香ばしくて美味しかった

でおとなしく?かえって地下のサウナでお風呂入って初日終了。