goo blog サービス終了のお知らせ 

ポンコツぴゃん日記パート2

OCNブログ人がなくなるから移動してきました。慣れなくて使いにくい~~

熱海1

2009-05-16 15:48:43 | 旅行記

水曜から1泊、会社の人と行ってきました。

電車踊り子号と宿のセットで13000円。ホテル水葉亭、古い建物だけど海の目の前で景色良かったです部屋からの景色。ハトさんが可愛いでしょ

240

ホテルに入り一息もつかず海を見に行こうと。。。目の前に見えるのに歩いたら結構な距離と坂道。。。でもこの時期の熱海は海は青く透き通っていてなんと青い熱帯魚が沢山漁港からも肉眼で見えました。綺麗

帰りにふと見ると伊豆山神社?の標識。ココから360メートルって。どうやら縁結びの神様らしいんだけど、友達が行きたいという事で、行く事に。。。。。

階段、階段、階段、、、、、何百段あるの?って位登り続け。。。。350メートル嘘でしょ?永遠と続く感じで上を見上げるとぐったり

251 そして到着。。。ありがちなんだけど、どうやら一番下の段から登っちゃったらしく神社の近くにバス停が、、、車で来れたらしい。。。

246_2 どれだけ登ったか想像してみてください。中々立派なたたずまい。

248 木フェチな私も満足させてくれました。そして今度は階段を降りてから200メートル進むと走り湯と標識。走り湯??

243 元々源泉が湧いていたいたようですが、現在工事中で見れませんでした又信じられないくらい階段を昇ってやっとホテルへ。忙しくお風呂に入ってご飯。

241 ぱっと見豪華じゃないけど、満足できる食事でした。でも・・・お酒大好きな友人のお酒飲みながらゆっくり食事を待ってるの辛かったな。。。はよくってくれ

そんなんであんまりのんびりじゃなかったけど、、1日目終了。


夏毛

2009-05-14 20:54:03 | 日常

214 ソイエ買いました

なんとなく誤解があるようなのでお伝えします。

ぴゃんさんなら、自然と冬毛から夏毛に生え変わるんでしょうなんて思ってらっしゃる人が居るようですが私はそんな生き物ではございません人間ですから自分でお手入れしますっ

実はソイエ2号。

10年以上前に購入したソイエは最近電源を入れたらプシュンしましたそんなで泡ソイエ、お風呂で使える物を購入。

試してみた所きゃ~10年前と違って早い!しかも痛みも全然違う

っていうか知っていたらもっと早くに買い換えるんだった~。


クワガタ様

2009-05-13 00:07:34 | ペット

マンディブラリスというクワガタ。

222スーパーで♂♀で5980円。10センチ位かな。

かなり迫力満点です。角が凄いでしょう?暴れん坊で夜中目茶苦茶うるさいですしかも相当凶暴です。

221これに挟まれたら大変。

オオクワくんが可愛く見える。

217 ほのぼのでしょう?あ、そう見えない?

コレから夏本番長生きして欲しいわぁ


映画

2009-05-12 19:31:00 | 日常

久しぶりに映画を見てきました。

それも朝早起きして仕事前に

友人が見たいというのででは一緒にってなったんですが

休日に約束していた日に風邪とても期間が短い上映

なのに前売りを買ってしまっていて、どう考えても見る時間が

ない。。。。やむ終えず仕事前六本木で。

題名「チェイサー」韓国映画です。ナ・ホジン監督作品で

韓国で実際に起こった事件を題材に作った映画なんですが・・・・

「ヤバイ面白い、大迫力」でした。ちょっとお付き合いで・・・が

間違いなく私がはまりました。相当残酷なシーンも出てきますが

久しぶりに見出したら引き込まれる映画でした。でも2/3が実話。

恐ろしい事件です。

六本木でランチして仕事へ。石焼鍋、ナシゴレン900円。プラスドリンク100円。美味しかったナシゴレン好き。

215 写真は食べかけじゃないですよ。お店の人がかき混ぜでくれた後ですからがっついて食べ出して撮った写真じゃないですよ。


桐生

2009-05-10 09:29:08 | インポート

行ってきました。

212いやー旅ですね。朝5時過ぎには自宅を出て電車へ。寝たのがAM2:30だったのできつかった

途中電車の中で気球が見えて、あ~ガソリンスタンドの上によく乗っかってるヤツかと思ったら、、、河川敷からどんどん気球が。

213慌てて写真を撮ったのでズームとかする暇がなくて・・イマイチですが、圧巻でした。初めてこんなに上ってるのみました

さて・・・到着。

203恒例の?ココです。

なんと今回はクラブの人に教える選手が毒島くん私たちをは直接接触しませんが、ピット内にいるので、少しお話をさせて貰いました。そう。。。毒島くんがデビューした年に、私の初ペアボートが毒島くんだったので。なんか今回凄く嬉しかったです。今じゃA1の選手。いつか平和島の大きなレース前検に行った時はもうスター選手で人気があり近寄れない感じでした。

それでも変わらず、とっても爽やかで気さくな感じ。一緒に写真を撮ってもらいました。

204

この写真も毒島君。この距離でストーカーしてみました

209 クラブの人と足あわせしたりして。。中々経験できない体験でしょうね~羨ましい。

っていうかそんな事素人の私ができる訳も無いんだけど。

今回は受付時点ですったもんだあり、安全装置に頼ってエンジンを止めたつもりでいたら、装置の線が外れていて止らずピットで怒られたり。。それのせいか、一人で乗らないでと言われたりで・・・・なんかくじけまくってしまい。。。。

下手は下手なりに、プーンって位で乗るからさぁ、、、気をつけますよ。。。。

と凹みました。あ~来週も行く予定。だって予約しちゃったし、友達にも悪いし。ただピットに座ってようかな

でも今回は場外発売は無かったので回数としてはかなり乗れました。が・・・体が・・・今パソコンの前に座るのですら一苦労。もう壊れかけのロボット状態。

競艇選手がどれだけ鍛えて凄いか身をもって体験できます。ただ残念ながらこのイベントも素人は来年からは恐らく参加できなくなりそうな感じです。

だから頑張って又いってきま~す。