我が家に・・・新しい冷蔵庫が来ました
前使っていたものはとうぴゃんが買ってくれた最後のものだったのでどうしようかな?
と思ってましたが、やはりね、新しくしました
多分昔のは12~13万位はしたはず・・・・けれど今回のは49800円安っ
送料とかリサイクル料とか入れると+1万位にはなっちゃうけど、エコポイントで11000円
戻ってくるし先着10名の冷蔵庫で(笑)飛びついてしまいました。安くても右左どちらからでも開けられるし、冷凍も下の段になって使いやすい。値段ではなく、いまどきなのはやはり便利になってますね。今の方が電気代も安いみたいだし。
そしておんぼろだったんですが、なんとかこんな感じに。
裏扉のペンキ塗り。錆さびだったんですが、鉄ブラシでけずって塗装。これで右手やられました。
ペンキを塗っていると・・・先日のアドマチック天国の影響で道行く人に、○○は何処にありますか?とか道を尋ねられました、テレビってすごいのね~。
後年のあじさいよりうちの紫陽花のがきれいかも。これも道行く人に声をかけられ・・・・
って思いました。都会なのに・・・
にしても、なんにもしなくてほったらかしなのに、毎年毎年よくこんなに沢山キレイに咲くなって思いますね
腹が減ったら、すぐに食料を取り出せる
どこでもドアの冷蔵庫とは、
実にぴゃんさんらしい!(笑)
都会なのに、ホンマ、エエところですねぇ~。
マニアのところは、都会らしく、
草木が枯れ死んでおりますっ!!!(>_<)
できれば海外あちこちに行ける
どこでもドアなら、色んな美味しいもの
取り出して、食べるのに・・・
都会、そうそう都会。
わかってる~マニアさん。
どうみてもアドマチック天国で
やるところなくて・・・人が中心で
お店もあるお店を何とか編集した
感じの都会ですよね^^