goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜の印刷会社【シュービ】のブログ

横浜市都筑区川向町・横浜の印刷会社シュービの公式ブログ。環境を守りながら大好きな印刷をして、毎日楽しく仕事しています。

今週も忙しく毎日を過ごしています

2025年07月04日 | 印刷
横浜の印刷会社シュービの村田です

今週も個別発送のお仕事いただきました
サイズも数量もバラバラなので、ウチダテクノ計数機が大活躍です


全ての数を最初に数えて、次に個別の分けた数量で作業して最後に残りが出なければ完了になります

万一、残ってしまった場合は元に戻って確認していきます
最初から確認しなおすのは大変なので、途中で一度残りが出ないようにして作業します
ドミノ倒しで途中に間をあけて万一倒れても被害が少なくなるような感じです

発送のお仕事は商品がご指定のお客様に届くまで、なんだかドキドキします

これ余談ですが

先週は歯のインプラント手術を横浜のきぬた歯科さんで行って貰いました
やたらと看板を出してあのマツコさんに「あれ何?」って言って貰うほど有名になった歯医者さんです
また、FM横浜の朝の番組「ちょうど良いラジオ」に毎週出演されていてとっても面白い話をされています

ちなみにきぬた歯科は八王子にも有り、そちらは実弟が経営されているそうです
やり手の兄弟ですよね!とっても仲が良くて楽しそです

先週、そのインプラント手術の事を写真付きでブログにしたかったのですが、手術が終わったらなんか気が抜けて何もせずに帰宅してしまいました
個人差が有るのでしょうが、術後も痛くもかゆくも無くとっても簡単に終りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川急便さんへお願いする印刷物待機中です

2025年06月20日 | 印刷
横浜の印刷会社シュービの村田です

梅雨に入ってから毎日暑い(熱い)日が続きます

車の温度計は35度とかになっているので、地面から反射する熱でしょうか

私も2歳の孫がいるのですが、頭が地面に近いので心配です
(65歳のお前の方が心配だと言われそうですが)

皆さまも水分を取ってお過ごしください

今週もお陰様で沢山のお仕事をいただきました
本当にありがとうございます

仕分けのお仕事がひと段落したので、来週は少し暇になってしまいそうです



予定より早く仕分け作業が終わり、出荷まで待機中の荷物です
佐川さんが持って行きたそうでしたが、早く送ってしまっても効果が
出ないのでもう少し待ってください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところで働けたら・・・

2025年06月13日 | 印刷
横浜の印刷会社シュービの村田です

毎回週末の天気が悪くて少し落ち込み気味ですが
週明けは夏のような気温になるとのことで今度は熱中症に注意ですね

先日、お客様が信州に営業所を開設されたのでお伺いしてきました

中を拝見させていただいて驚きました
床から天井まで全て木材で造られていました




営業所と言うより高級な「自宅」です

仕事に来ることが楽しくなるようなお部屋です


営業所へ来るお客様も、ここで働く社員さんもきっと
楽しく一日を過ごせると感じました

トイレも素敵です

我が社も少しだけマネしたいと帰りの車の中で妄想しておりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スチレンパネルに紙足を付けています

2025年06月06日 | 印刷
横浜の印刷会社シュービの村田です

暑くなったり寒くなったり、服選びと体調管理が大変です

こまめに手を洗って夏風邪などひかぬようご自愛ください

スチレンパネルに紙足を付けるところまでのお仕事をいただきました


切り抜いた形が丸くなっているので

切り抜く前の型に嵌めて、四角い状態で真ん中に足を着けています

いろいろな形に切抜きます

是非、ご相談ください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員12人の会社でも出来る!ISO27001 再認証及び移行審査体験記

2025年05月29日 | 印刷
横浜の印刷会社シュービの村田です

今週はISO27001(ISMS)情報セキュリティーマネジメントシステムの再認証及び移行審査を受けました



私たちの会社は、社員数12名の小規模な組織です。専任の情報セキュリティ担当者がいるわけでもなく、日常業務に追われる中でISO 27001の取得をしたのは、印刷会社はお客様の情報資産をお預かりすることが多いからです。

DMのお仕事をいただく場合はお客様の大切な顧客情報をお預かりします、また学校の試験問題は絶対に漏洩しない方法を考えなければなりません

ISO27001(ISMS)を認証取得していることで情報漏洩が発生しないように社員全員が意識を高く持てるようになります

最初は大変ですが、「小さな会社でも、工夫次第でなんとかなる」ということ。

大企業と違って、私たちのような小規模な組織では「社内の距離が近い」「全員の顔が見える」という強みがあります。

簡単に全員に共有でき、手続きもシンプルに済ませられる
これは大きなメリットです。

「小さいから不利」ではなく、「小さいからこそ回しやすい」という視点で進めると、心理的なハードルも下がります

これからも楽しくISOを行っていきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする