先週から1ヶ月間 きよっちはSummerCampの音楽教室に通っています。
普段マナタイムでボランティアで音楽を教えて下さっているSayakaさんが先生です。
きよっちは音楽が好きですし、いつもお世話になっているので 今回参加することにしました。

音楽に合わせてマラカスを振る子供達。

こぐまたんは生徒ではありませんが 一緒に参加させて下さって嬉しい限りです。
家に帰っても 学んだ歌を一緒に唄うと子供達が嬉しそうで、
でも老化した頭になかなか音楽&歌詞が残ってくれなく悲しかったのですが
今日先生が歌詞等をメールで送ってくださりました。 感謝感謝って感じです。
きよっちは最近 童謡のCDを流しているとヤードセールで手に入れたピアニカを出して来て弾き始め
どうやら音楽に合わせて弾きたい様子。とは言えメチャクチャに弾いてますが
でもこの頃ビミョーに合って来た様な気もするようなしないような…
。
本当はキーボードでも買ってあげたいのですがなかなか…
。
私自身ピアノが弾けて良かったなぁと思うことが良くあるので(挫折しそうになった時続けるようにしてくれた家族に感謝です
)
子供にも弾けるようにしてあげたいし、アメリカの学校では楽器をする機会が多そうなので
ピアノ以外にも何か身に付けてあげられたら良いのだけれど。
そして将来は家族で合奏!? なんか良いですねぇ。
普段マナタイムでボランティアで音楽を教えて下さっているSayakaさんが先生です。
きよっちは音楽が好きですし、いつもお世話になっているので 今回参加することにしました。

音楽に合わせてマラカスを振る子供達。

こぐまたんは生徒ではありませんが 一緒に参加させて下さって嬉しい限りです。
家に帰っても 学んだ歌を一緒に唄うと子供達が嬉しそうで、
でも老化した頭になかなか音楽&歌詞が残ってくれなく悲しかったのですが
今日先生が歌詞等をメールで送ってくださりました。 感謝感謝って感じです。
きよっちは最近 童謡のCDを流しているとヤードセールで手に入れたピアニカを出して来て弾き始め
どうやら音楽に合わせて弾きたい様子。とは言えメチャクチャに弾いてますが
でもこの頃ビミョーに合って来た様な気もするようなしないような…

本当はキーボードでも買ってあげたいのですがなかなか…

私自身ピアノが弾けて良かったなぁと思うことが良くあるので(挫折しそうになった時続けるようにしてくれた家族に感謝です

子供にも弾けるようにしてあげたいし、アメリカの学校では楽器をする機会が多そうなので
ピアノ以外にも何か身に付けてあげられたら良いのだけれど。
そして将来は家族で合奏!? なんか良いですねぇ。
