呉市立昭和中学校応援ブログ

呉市立昭和中学校を日本一の中学校にしたいと願うブログです

祝 1周年

2007年03月31日 | Weblog
3月も今日で終了ということで
平成18年度が完全に幕を閉じました
3年生だったみなさんは「平成19年3月31日」という日付を
よく目にしたと思います
そうです
願書によく書いた日付「平成19年3月31日卒業見込」が今日で
これで完全に卒業ということになります
さて、このブログも1周年を迎えました
昨年4月にスタートして183の記事を書いてきました
5月からはコメントも書き込めるようにし
閲覧数も格段に上がりました
また、中学校の公式ブログは昭和中にしかないと思います
(私が知らないだけかもしれませんが・・・)
ということでどこにもない革新的な取り組みになっているように思います
平成19年度もよろしくお願いいたします
【写真】は3月の壁紙です

5分咲き

2007年03月30日 | Weblog
昭和中に桜の季節が到来です
正門の桜も昨日29日に3分咲きでしたが
今日30日は5分咲きになってました【写真】
今年は暖冬の影響もあってか
咲き始めも早いように思います
いつもは入学式前後が満開ですが・・・
今年の入学式(4月9日)まで桜がもつかな~??
もう明日で3月も終わりですね
また新学期が始まろうとしています

ハプニング

2007年03月25日 | Weblog
毎年恒例の吹奏楽部による「春RUNコンサート」
今年も25日の日曜日に開かれました【写真】
現役吹奏楽部・OB・ダンスの指導者・ダンス部・
そしてオペラ歌手久保先生と・・・
多彩な役者達が熱い演奏を繰り広げます
もしかしたら新1年生もいたかも・・・
さて、ダンス部が演技をしているときに
BGMがとまってしまうというハプニングがありました
司会役を務めていたこのブログでもおなじみの「○○屋のおくさん」はピンチ!!
しかし「○○屋のおくさん」は
「それではダンス部のみなさんにインタビューしてみましょう」と
つなぎ見事にピンチから脱出!!
さすがですね~!
参加されたみなさん、感想をどうぞ!!

体育館に何かが足りない

2007年03月23日 | Weblog
今日23日は修了式でした
8時30分に体育館に全員集合しましたが
あれ?何かが足りない・・・
そうですいつも最後尾に並んでいる3年生です
そうか、卒業式を終えて初めてここに全員が集まるのか・・・
と思いつつ式が始まりました
いつものように校長先生の話と校歌斉唱というメニューで
校歌の伴奏はいつものように音楽科の川口先生でした
しかし、よく考えてみると来年度は川口先生は市立呉高校へ転勤なので
昭和中の校歌の伴奏は最後かも・・・と思い急いでシャッターを切りました【写真】
川口先生をはじめ昭和中から転勤していかれる先生方
ありがとうございました


リリース

2007年03月22日 | Weblog
お待たせしました
卒業した3年生が文化祭で発表した映画「ORANGE STORY」が
ついにDVDとなって誕生しました【写真】
気になる中身は
 ①ダイジェスト版
 ②NG集
 ③本編「ORANGE STORY」
となっています
3年生には先行予約という形で
希望者に22・23日のいずれかでコピーして配布中です
1・2年生にもコピーします
次の約束を守ってコピーを申し込んでください
 ①DVD-Rを用意すること
 (DVD-RWやDVD-RAMは不可、ましてやCD-Rは・・・)
 ②DVD-Rには必ず名前を書く
 ③職員室の専用BOXにDVD-Rを入れる
伝説の映画を各ご家庭でもお楽しみくだされ

念願のあれが復活

2007年03月20日 | Weblog
此原の歩道橋が完成し
今日20日の12:00に渡り初め式がありました
昭和南小の児童と昭和中を代表して2年生の生徒会役員の生徒が参加しました
この歩道橋はもともとあったのですが平成15年に道路の整備に伴い撤去されました
その後 平成15年11月に本校生徒がここで交通事故でなくなったこともあり
安全を確保するために要望に要望を重ねこの度設置される事になったそうです
【写真】はテープカットの様子です
三島生徒会長が代表ではさみを持っているところです
事故や怪我のないよう祈るばかりです

ストーブ様

2007年03月18日 | Weblog
先週、2年生の合同体育がありました
男子はグランドでサッカー
女子は体育館でバスケットボールを
1日かけてクラス対抗の形式で行いました
さて、暖冬の2月を通過してから
3月の選抜Ⅱ入試あたりから冷え込む日が続きました
特に15日に行われたこの合同体育の日は雨も降りコンディションは最悪
そんな中、先生方の粋な計らいで
学校で使っていないストーブや教室のストーブを
試合のない生徒達のために使うことに・・・
女子は体育館のステージに
男子は職員室前の廊下にストーブが出され
生徒達はありがたそうに暖をとっていました【写真】

残すものは・・・

2007年03月10日 | Weblog
第60回卒業証書授与式が盛大に行われました
今年は60回目ということで還暦ともいえるこの卒業生たちでしたね
「伝説」というキーワードで取り組んできた3年生の最後のステージでした
さてね卒業生代表の答辞ではこのような表現がありました
「ボクたちの残していくものは大きなハードルです」
自分たちの学年を超えてみろ、超えてくれというメッセージでした
仮にこのハードルを超えられたとしても
超されて悔しいという思いではなく
超されたことで昭和中がさらにレベルアップしたと喜びたい!!
そんなメッセージを聞いて
在校生のみなさん、いかがでしたか?
またステージ右のスクリーンにはさまざまな映像が映りました
 ①証書授与のときは、その様子をビデオで生中継
 ②答辞の中での合唱では「果てしなき空へ」の歌詞スライドショー
 ③旅立ちの日にの時には全卒業生の名前と動画が
  エンドロールのようになったビデオ映像
③の中には「残すものは伝説と感謝」という表現がありました
ということで
残された「伝説」「感謝」「ハードル」を胸に
これからもレベルの高い昭和中を創っていきましょう 

小学一年生で学習するあの漢字が・・・

2007年03月08日 | Weblog
3月7・8日の2日間にわたって
公立高校選抜Ⅱ入試(一般入試)が県内各高校で行われました
受検生のみなさん、おつかれさまでした
力を出し切れましたか?
【写真】は熊野高校での様子です
国語の問題では毎年、漢字の書き取りが4問、読みが4問出題されていますが
今回、書き取りで「耳」が出題されていました
何と小学校1年生で学習する漢字です
あなどれませんね・・・
さて、この「耳」という字
実際の耳の形から生まれた象形文字です
さらに獣を捕まえる時、耳をつかんでかみつかれないようにするところから「捕える」という意味の「取」ができたそうです
さらに「取」という漢字から「最」ができたそうです
(かけてあるおおいを取って、ごく少量だけ取りだすことという意味)
さらにさらに、手偏がついて「撮」
漢字って奥が深いですね~

伝説の新聞

2007年03月05日 | Weblog
3年生は最後の一週間を迎えました
各教科で最後の授業を迎えています
総合国語ではこの1年間さまざまな試みをやってきましたが
その最終企画として2月後半から「卒業新聞」製作に取り組みました
 3年間を漢字一字で表す(理由込み)
 トップ記事(画像付き)
 自分史(オプションで未来編もあり)
 体育大会575
 その他(フリースペース)
という紙面の構成で、パソコン室でwordをつかって編集しました
【写真】はその完成作品です
原稿もほとんど仕上がりあとは印刷・製本です
とてもいい記念品になりそうです

伝説のハーモニーに向けて

2007年03月03日 | Weblog
第60回卒業証書授与式が3月10日(土)に予定されています
「卒業式に泣ける学年」というテーマで1年間やってきた3年生にとっては
残してきた数々の伝説の集大成の日です
さて卒業式にはいろいろな役割分担があります
その一つである合唱の指揮者については今回
公開オーディションを開き3年生の審査員の先生の前で審査をした結果、決定をしました
【写真】はその様子です
課題曲「旅立ちの日に」の2番以降の指揮をしている様子です
「表現力」「正確さ」「工夫」「オーラ度」などについて審査されました
いよいよ1週間後です
指揮に決定した4人の生徒のみなさん、よろしくお願いします
そして歌う側の大勢の生徒のみなさん、伝説のハーモニーを残しましょう

うがい

2007年03月01日 | Weblog
3月が始まりました
1・2年生は期末試験真っ最中
そして
3年生は卒業式に向けて
「最後の授業」「最後の掃除」「最後の昼食」など
なにをやっても「最後」がつくものばかり
ひとつひとつ しみじみと 取り組んでいる事でしょう
さて
インフルエンザがはやり始めています
手洗い・うがい等をこまめに行い
おたがい気をつけていきましょう!!