呉市立昭和中学校応援ブログ

呉市立昭和中学校を日本一の中学校にしたいと願うブログです

2年生校舎に1000本の矢

2006年07月31日 | Weblog
夏休みに入り、2年生校舎が工事に入りました
耐震性を高める補強工事だそうです
写真を見てください
すごい状態になってます
まるで1000本もの矢が刺さったような感じです
連日、業者の方が汗を流しながらがんばっておられます
業者の方の中には生徒の保護者の方もおられるようですよ

ついつい・・・

2006年07月27日 | Weblog
夏休み勉強会も残り一日となりました
3年生では、国語・数学・英語に取り組んできました
国語は、10問ずつ漢字を覚えて、テストしていく方式をとりました
全部でレベルAからZまで用意しましたが、
生徒達はとても意欲的に次々にレベルを上げていきました
それにもまして盛り上がっているのが先生達・・・
採点もしながら「よし、わしもチャレンジじゃ・・・」
と、漢字テストと闘っておられました
写真はそのうちのお一人です

実況中継?

2006年07月26日 | Weblog
パソコン室で現在、ホームページ作りの研修会が行われています
今、先生方に、ブログの更新について説明しています
コメントも今から書いて頂きます
さて、どの先生のコメントか分かるかな?

スタートダッシュ

2006年07月25日 | Weblog
昨日から、1週間の日程で
朝の涼しい時間を使って補充学習が始まっています
前半8:30~9:10
後半9:20~10:00の
二コマに分けて行っています
3年生は希望者も多く約半数の生徒ががんばっています
夏休みも始まったばかりです
ここで学習の習慣をつけて
夏休みのよいスタートをしてもらいたいですね
写真は2年生の学習風景です
あと3日間がんばってください!!

ピカピカ大作戦パートⅢ

2006年07月24日 | Weblog
1学期が終わり、夏休みに突入したのは生徒で
先生方は連日、補充学習・部活動指導・大会役員・研修会・合宿など大忙しです
そんな中、先生方のピカピカ大作戦が行われました
○職員室のエアコンの掃除
○印刷室の整理整頓
○更衣室等の整理整頓
○いろんなものが発掘された冷蔵庫の掃除・・・などなど
普段なかなかする時間がないということで、
本当に熱心にされていました
写真はエアコンの掃除されている澤井先生と松永先生です

昭和中が呉市の4分の1を占める・・・

2006年07月22日 | Weblog
7月20日、1学期の終業式が体育館で行われました
○校長先生のお話
 遅刻が減ってきていること
 3年生が注意を素直に聞けるようになったこと
 など、お話をされました
○校歌斉唱
○表彰伝達
 水泳部の市総体・陸上部の通信大会・美術作品などの表彰がありました
○県選手権大会へ参加する生徒への激励
 呉市で400人近くの中学生が県選手権への出場資格を得ましたが
 そのうち、100人近くが昭和中の生徒だそうです
 出場する選手の皆さん、気合だ~
○夏休みの生活について
 生徒指導主事の小山先生から諸注意がありました

みなさん、よき夏休みをお過ごしください

ピカピカな日

2006年07月18日 | Weblog
14日のできごと
①ピカピカ大作戦Ⅱ
 生徒は、ビニール袋を持ち、地域のごみを拾いながら登校しました
 保健委員会が中心になってごみを取りまとめました
 写真は、そのときの様子です
 昭和中の伝統行事です
②大掃除
 午後からは、学期末ということで大掃除でした
 前半は各教室を
 後半は、いつもの分担を掃除しました
 暑い中、本当にご苦労様でした
 もう夏休みが目の前です

最後の授業

2006年07月13日 | Weblog
以前も書きましたが
本当にALTのジョン先生と
お別れをしなければならないときがやってきてしまいました
英語の授業はもちろん、掃除の時間にはほうきを持って
生徒とコミュニケーションを積極的にとりながら
日々過ごしてこられたジョン先生・・・
生徒からも大人気でした・・・
今日は3年生の英語の授業でお別れ会が開かれました
これからアメリカに帰られますが
また日本で仕事がしたいということらしいです
ありがとう!!ジョン・オットー

電話かけられる?

2006年07月12日 | Weblog
電話かけられる?・・・
携帯時代のみなさんなら余裕・・・ですか?
しかし、携帯の場合は、知っている相手への通話が多いと思います
職場体験を目前にした2年生は、
月曜日に総合的な学習の時間を使って、「マナー研修会」を行いました
礼の仕方、あいさつの仕方などさまざまな研修がありましたが
写真は、「電話のかけ方」の様子です
知らない相手に、きちんと、わかりやすく、失礼のないように電話をする・・・
なかなか出来ない経験ですね
特に2年生のみなさん、研修内容をしっかりと発揮して頑張ってください

昭和のサブマリン

2006年07月11日 | Weblog
3年生の合同体育大会がありました
とっても蒸し暑い中
男子はグランドでソフトボール
女子は体育館でバレーボールを行いました
どちらともクラスでまとまって熱い戦いを繰り広げていました
頭突きはありませんでした(笑)
写真はソフトボールの様子です
まるでロッテのあのピッチャーみたいで・・・

圏外

2006年07月09日 | Weblog
ついに帰ってきました
福島県の「小野田自然塾」というところで「小野田自然塾指導者養成セミナー」に参加しました
皆さんは小野田寛郎さんを知っているでしょうか
フィリピンのルバング島で、終戦を迎えましたが、戦争が終わったことを知らず、
30年間も戦ったという人です
その後、日本に帰国されて、ブラジルで生活された後、
日本の青少年を何とかしなければならないという思いを熱くされ
「小野田自然塾」というキャンプを始められたそうです
全国から教育委員会や、教員、牧場の経営者、日本財団の職員の方など
さまざまな方が集められ、キャンプ生活をしながらさまざまな研修をしました
携帯は、圏外で、残念ながらブログのアップが出来ず
みなさんにはご迷惑をおかけいたしました
現在PM11:00です
さあ、明日からも頑張ろう

米太郎が・・・

2006年07月05日 | Weblog
米太郎は明日から福島に出張に行く事になりました
「自然教育指導者養成セミナー」という研修にいってくるように言われて・・・
4日間ほど昭和中とおさらばです
帰ってくるのは日曜日の夜遅くになります・・・
という事で寂しいですね~
ブログは、ケイタイからも投稿できるようなので
お楽しみに・・・


今年で4回目

2006年07月04日 | Weblog
6日の木曜日、昭和中の伝統行事になりつつある「地域の高齢者との交流会」が開かれます
今年で4回目となります(実は私、米太郎が4年前に生み出した行事だよ)
昨年までは2年生で実施していましたが
2年生で職場体験を実施する事になった関係で
今年からは1年生がとりくむことになりました
当日は前半が全体での交流、後半が「ゲートボール」や「八寸づくり」など、コース別の交流となります
プログラムをこなしていくことも大切ですが、お年寄りの方としっかり話をしたりふれあっていくこともしていく事をねがっています

あれから1ヶ月

2006年07月03日 | Weblog
「あれから1ヶ月」・・・
何の事でしょう
1ヶ月前のブログに「きらり農園」について書いたのを覚えていますか
今日はその後の様子を紹介します
まず、2年生のY君が看板を作成しました
そして畑に水をやったり、肥料をやったり、草をとったり・・・と
きらりの生徒達が一生懸命育てています
特に変わったことがあります
きらり農園の前に職員の駐車場があるのですが
担当の金藤先生の発案で
畑に対して前進駐車することになりました

15600

2006年07月01日 | Weblog
7月になりました
今月の壁紙はいかがでしょうか?
夏って感じですね!!
さて、米太郎は採点の祭典中
3年の国語のテストは78問あるので
200人分採点すると、15600箇所採点することになります
期末テストの最終教科だったため、昨日の午後から採点を始めました
家に帰ると米太郎の娘たちであるプチ米太郎たちとままごと遊び・・・
何とか月曜日の4クラス分に間に合うよう頑張りたいと思います
とはいえ、美術・家庭科・技術については一人の先生が600人分(全校生徒分)採点をして成績を出していくわけで・・・感服します