呉市立昭和中学校応援ブログ

呉市立昭和中学校を日本一の中学校にしたいと願うブログです

平成19年 伝説の学校へ

2006年12月31日 | Weblog
大晦日ですね
12月も、そして平成18年も本当に早かった・・・
私、米太郎はこの4月からの出来事を振り返って見ました
*昭和中ブログの誕生
*3年生が映画「オレンジストーリー」を制作
*バスケット部女子が新人戦優勝
*2年生校舎 大修理
*出雲に出かけたバスケ部が・・・
*キーワードは伝説
本当に濃い1年でしたね
今日の【写真】は12月の壁紙です
平成19年もこのブログがますます発展しますように

あの行書に見守られて

2006年12月27日 | Weblog
3年生の教室には
書写の授業で書かれた作品が飾られています
それは、行書で書かれた「伝説」
どの生徒も、この二文字を筆で書くことに
誇りを感じながら、一生懸命に練習していました
そして、教室で「伝説」たちに
見守られながら
2学期を終えたのでした
平成19年も卒業式に向けて
伝説が増えていくことでしょう

校長先生は数学の先生

2006年12月23日 | Weblog
3年生は、今週、全員、校長先生と面接をしました
なんとその数200人
校長先生は快く引き受けてくださいました
生徒のみなさんはとても緊張していましたね
さて、校長先生は実は数学の教師
質問の中には
「10までの数字の中で素数をこたえよ」
「平行とねじれの位置の違いは?」
「中心角が120度のとき円周角は?」
など数学的な質問もあったようで・・・
苦戦した生徒も多いと思います
とはいえ、今回の面接は
・緊張する事
・自分の言いたいことが、いざとなれば、なかなか言いにくいこと
が分かっただけでも収穫ですね!!

年末モード

2006年12月21日 | Weblog
2学期も大詰めですね
今年も残り10日となりました
昭和中も一気に年末モード
今週月曜日は午後から大掃除
そして今日から1・2年生は学期末三者懇談会が始まりました
【写真】大掃除の日の職員室の様子です
明日は終業式ですね
二学期のよき締めくくりを・・・
3年生は25日の登校日までがんばりましょう

謎のカメラ

2006年12月15日 | Weblog
伝説を作りまくってきた生徒会執行部も
役員改選の時期がきてしまいました
今日は、5・6校時に立会演説会、および選挙が行われました
ステージ上に立候補者・推薦者・責任者がずらりと並び
本当にきちんとした演説をしていましたね
今年の生徒会執行部のメンバーの仕事ぶりを見て
今日、ステージに立った生徒たちは
本当に気合いが入っていました
演説中、米太郎はステージのカーテンの中心から
腕を出し、写真を撮影・・・
後で、目撃者から問い合わせが殺到しました

修学旅行を想定して

2006年12月14日 | Weblog
一年生が呉市のフィールドワークに出かけました
朝、呉駅に集合し、班行動でさまざまなポイントをまわりました
今日の取り組みは、呉市のさまざまな見どころを
チェックする事はもちろん
班でどれくらい協力して行動できるかということも
大きなねらいです
つまり修学旅行をにらんでの取り組みなのですね
【写真】は入船山記念館にある時計です
呉海軍工廠の正門にあった時計をこの場所に移築したものです。
呉海軍工廠が稼動していたときは
時を刻み工員たちに時を知らせていたようですよ
一年生のみなさん、今日はいかがでしたか?

漢字1字

2006年12月13日 | Weblog
1年の世相を表す「今年の漢字」に「命」が選ばれましたね。
日本漢字能力検定協会の公募に、9万2509票が集まり、
「命」は8363票だったそうです。
秋篠宮ご夫妻に悠仁さまが誕生されるという明るい話題の一方、
いじめ自殺や飲酒運転による死亡事故など、
「命の重さ」を痛感した1年でした。
さて、昭和中の平成18年を漢字1字であらわすとしたら・・・
漢字とその思いをコメントしてみてください!!

県立北高校?

2006年12月12日 | Weblog
ロードレース終了後、3年生は合同学活ということで
体育館で面接について学習しました
私 米太郎が面接の意義や流れを説明したあと、
「県立北高校(Orange Storyで出た学校) 選抜Ⅰ 模擬面接」と題して
先生達が実際に面接官や受験生になりすまして面接を演じました
入室・退室・姿勢・歩き方・答え方等を実際にやってみたのですが
どの先生もアドリブをきかせてすばらしい演技をしていましたね
さて、3年生のみなさん、【写真】にもあるように
「面接対策ワークシート」を配布しました
中に、さまざまな質問項目が書いてあり
答え方を書けるようにしています
ポケットに入る大きさにしていますので
気付いたらどんどん記入し、休憩時間等も友達同士で
どんどん練習してくださいね

ロードレースサポーター

2006年12月11日 | Weblog
今年もロードレース大会がありました
毎年、昭和地区ロードレース大会に昭和中学校が団体で参加しています
雨も心配されてましたが、生徒達の熱いレースが展開されました
【写真】は、1年生男子の部の様子です
さて、この大会を成功させるために
昭和体協の方々をはじめとして
たくさんの審判や役員の方が生徒や選手のみなさんの
安全確保や声援を送ってくださいました
特に、焼山生協やセブンイレブンの前は交通量も多く
役員の方には大変お世話になりました
感謝ですね

筆で書くならやはりこの二文字

2006年12月09日 | Weblog
【写真】は3年生の国語の授業です
この3年生のテーマ
「卒業式で泣ける学年」「伝説に残る学年」
の中のキーワード「伝説」を行書で書いています
行書の特徴である「点画の連続」「点画の省略」という
エッセンスがふんだんにあり、キーワードである伝説・・・
生徒達は本当に一生懸命練習をしています
まとめの作品は教室にずらりと掲示します
卒業まで伝説という字が君達を見守ってくれますよ~

ハンコください

2006年12月08日 | Weblog
今週の月曜日、学校朝会で
生徒会選挙の告示が行われ
立候補受付が始まりました
立候補をするためには
・担任の先生の承認
・学年の先生方の承認【写真】は受付用紙です
・推薦者、責任者を決めること
が 必要になります
今 2年生を中心に 立候補者が殺到中
暇さえあれば職員室に現れ、先生方に承認の印をもらおうと
必死になっています
立会演説会および選挙は来週15日の金曜日です
昭和中の未来がもっともっと明るくなりますように!!

大伴家持

2006年12月05日 | Weblog
3年生の国語の期末試験に万葉集を中心になってまとめた
「大伴家持」の読み方を出題しました
7割の生徒は正解でしたが・・・
次のような誤答・珍答がありました
テスト返しの授業は大爆笑・・・
○「おおとも」は読めているパターン
「おおとものいえもち」「おおとものもちいえ」
「おおとものつかもち」「おおとものいらつめ」
「おおとものかまち」
○「やかもち」は読めているパターン
「おおくらのやかもち」「おおひらのやかもち」
「おおやまのやかもち」
○その他のパターン
「たいはんかじ」・・・音読み?
「たいはんかもつ」・・・まるで宅配便
「おおかなだも」・・・理科のテスト?

ちなみに【写真】は高岡市にある大伴家持の像だそうです

きらり農園が進化

2006年12月01日 | Weblog
きらり農園のいもの収穫も終わりました
そして
いつの間にか
パンジーが植えられていました
「きらり農園」という名前ですが
冬場は別の名前を用意したいですね
みなさん考えてコメントに書いてみてください
いつもは気が付きませんが
よくよく見ると
学校中いろんなところにお花が咲いています
きっと主事の東先生のおかげなんでしょうね
ありがとうございます