
8月4日 皿うどん600円+餃子550円+エビチャーハン650円
帰ってきたよ我が故郷長崎へ。台風からいい感じに逃げ切りました。時間も夕方の5時ぐらいだったので弟と待ち合わせて永楽苑に行くことにしました。結構久しぶりです。と、お店に着くとまだ準備中。なので夢彩都でちょっと休憩してから再び突撃してきました。相変わらずお客さん混んでるみたいなのでカウンターに着席。しかし県庁が移転したらどうなっちゃうんだろうと一抹の不安はぬぐいきれません。長崎駅前に移転してくれたらマジ嬉しいんですけどね。とりあえず注文注文。ちょっと考えて皿うどん・餃子・チャーハンというド定番の選択に。やはりはずしたくないですしね。
まずは皿うどんが到着したので取皿に分けてソースをかけて一口。…帰ってきて良かった、美味いです。ソースなしだと甘目の味付けなので、ソースをかけてたべるのが一般的ですがなんでこんなに他の店と違うんだろうといつも不思議。麺がパリパリ細麺で餡をかけただけのシンプル料理なんですけどね。次は餃子が到着。あれ?こんなにデカかったっけ?といぐらいデカい餃子が10個も。とりあえず食べてみるとジューシーさはほとんどない代わりに肉がギュウギュウに詰まったちょっと変わった餃子でした。普通の焼き餃子をイメージしてると面食らうかもしれません、餃子食ってますけど。最後はエビチャーハン。エビがプリプリしてて安定の一品です。普通のチャーハン+50円なので絶対コッチがオススメですね。皿うどんもボリュームがあるんで二人掛かりでも結構ハードでしたがなんとか完食しました。
くっそ暑いなかわざわざ行った甲斐がありました。やはり美味しかった。消費税UPを受けて全品50円ぐらい値上げしてましたが、それでも納得する味と量。やはり帰省したら行かないわけにはいきません。美味しかった。ごちそう様でした^^

