10月22日 塩ラーメン500円(22日価格。通常650円)+ライスお替り無料
いつもだと22日だからといっても平日だったらスルーするこの店なんですが、なぜかこの日は無性に食べたくなったため目黒駅で急遽電車を降りて行くことにしました。19時半ぐらいに行くとやはり同じような人たちが列をなして待機中。これが結構待つことになって15分ぐらいしてようやく店内に入れました。やはりサービスデイは競争率が激しいな。。。塩ラーメンを全部普通で注文し10分ぐらいでやってきました。
いつも通りの中太麺と濃厚ながらクリーミーな塩スープがド安定な家系ラーメンでしたが、15時過ぎたから卵かけご飯は注文できず。実際炙りチャーシューのみでご飯を食べるのは結構しんどいことでして、おかわりした2杯目は麺といっしょに食べるもこれがあまりあわず。しかし食べきってから隣の人が何かの不思議粉をかけていたのを見て次はこれでいこうという新たな発見がある日でした。あと珍しくゴマは忘れずにふりかけた^^スープは飲みきれずそのまま晩飯終了です。
店を出ると学生と思しき集団が4人ほど店に行こうとしてたので、やはりサービスデイの集客力は大したものだなあと。下手に半額とかしないところも絶妙な値段設定で(トッピング無料とかだとインパクト薄いですし)、なかなかマーケティングが上手なお店だなあと。ごちそう様でした^^
いつもだと22日だからといっても平日だったらスルーするこの店なんですが、なぜかこの日は無性に食べたくなったため目黒駅で急遽電車を降りて行くことにしました。19時半ぐらいに行くとやはり同じような人たちが列をなして待機中。これが結構待つことになって15分ぐらいしてようやく店内に入れました。やはりサービスデイは競争率が激しいな。。。塩ラーメンを全部普通で注文し10分ぐらいでやってきました。
いつも通りの中太麺と濃厚ながらクリーミーな塩スープがド安定な家系ラーメンでしたが、15時過ぎたから卵かけご飯は注文できず。実際炙りチャーシューのみでご飯を食べるのは結構しんどいことでして、おかわりした2杯目は麺といっしょに食べるもこれがあまりあわず。しかし食べきってから隣の人が何かの不思議粉をかけていたのを見て次はこれでいこうという新たな発見がある日でした。あと珍しくゴマは忘れずにふりかけた^^スープは飲みきれずそのまま晩飯終了です。
店を出ると学生と思しき集団が4人ほど店に行こうとしてたので、やはりサービスデイの集客力は大したものだなあと。下手に半額とかしないところも絶妙な値段設定で(トッピング無料とかだとインパクト薄いですし)、なかなかマーケティングが上手なお店だなあと。ごちそう様でした^^