2014年度 第49期 情報総合科

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

2012年 最後の教室

2012年12月27日 17時25分51秒 | クラス日記
「生徒との度重なる約束」

冬休みに入るまでに必ずロッカーの施錠をするように生徒に話しました。何度も何度も何度も…。

また、無施錠のロッカーは冬休みに中を確認しますと、何度も何度も何度も…。

そして、私物の持ち帰り、特にジャージや上履きは洗濯しなさいと、何度も何度も何度も…。



その甲斐あって、半分以上のロッカーには施錠がされました。若干無施錠ですが。

無施錠のロッカー、これでは泥棒に盗んでくださいと言っているようなものです。

どうか、どうか、将来良き女性に成れるよう、ご家庭でもご指導お願いいたします。

(数字は出席番号です。)


「ロッカーたちの声」

ご主人さま、本やノートは持ち帰らなくてもいいの? 勉強は大丈夫?

ご主人さま、ジャージや上履きは洗濯しなくていいの? バイ菌が一杯で心配!

ご主人さま、小銭やお菓子がはいっているけど掃除しなくていいの? 来年食べるの?

新年になれば新入生にロッカーをきれいに引き継がないといけないからお願いします。

そうそう、1月は入試で教室に中学生が一杯くるから私たち恥ずかしいからおうちに持って帰ってね!