2014年度 第49期 情報総合科

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

ワープロ検定合格者発表! 3級22名合格65%の合格率!

2012年12月11日 07時57分40秒 | クラス日記
11月24日の土曜日に実施されたワープロ実務検定の3級の試験で1i1は22名の合格者をだしました。
合格率は65%です。おめでとうございます。

1年生全体では52%の合格率ですから、素晴らしい結果です。

4級を再受験した生徒4名も全員合格です。おめでとうございます。
これで全員4級を取得したことになり、1つ目のハードルを乗り越えました。

2級受験にチャレンジした生徒1名も合格しました。おめでとうございます。

※筆記試験で不合格だった生徒は4名でした。実技では8名でした。どれも僅差で不合格ですので、2年時のワープロ検定では3級合格は可能と思われます。
※LHRをつぶして筆記試験の過去問を何度も生徒に解いてもらい、その成果が出たと思います。例年は筆記で不合格の生徒が多いのですが、1i1はやればできるという証明を出したと言えます。
※一般教科の勉強も復習をしっかりすれば高得点がとれるということかもしれません。(やらないから、あきらめるからできないだけです)
※特進科は34名合格の81%の合格率ですが、偏差値の違いというよりは、集中力の違いが出たと思います。
※授業では開始10分間のタイプトレーニングをさせていますが、いかにこの10分間を有効に集中して取り組めるかの差だけだと推測します。
※教室に遅刻したり、おしゃべりをしたり、適当に手元を見ながら自己流でタイプしていると推測されます。
※ワープロ2級までの特訓はタイプトレーニングソフト(美佳タイプ)を集中して10分間ポジション練習を手に布をかぶせて、ゆっくり正確にミスタイプゼロにするようにするだけです。
※単純なルールですが、これが守れないと1級や2級は難しくなります。ぜひ、初心に返ってがんばってください。目指せ全員1級合格。