帰ってきたらオリンピックの競歩がやっていて、荒井選手が激しいメダル争いをしていました。
少し感動。
で、不思議な応援に気づきました。
例えば、ボクシングや野球なら、
「打てぇ!」ですな。
マラソンや短距離なら、
「走れぇ!」だし、
幅跳びや高跳びなら、
「跳べぇ!」って感じかな。
そして、競歩。
「頑張れ。歩けぇ!」
何か不思議。
檄を飛ばすなら
「のんびり歩くな。速く歩け。」
これって旅行中の夫婦喧嘩っすな。
でも、50キロを速く歩くって、相当筋肉使いますよ。超人ですよ。
抜かれそうになって焦っても走っちゃいけないんすから。
初めて観たけど、素晴らしいスポーツだと思いました。
少し感動。
で、不思議な応援に気づきました。
例えば、ボクシングや野球なら、
「打てぇ!」ですな。
マラソンや短距離なら、
「走れぇ!」だし、
幅跳びや高跳びなら、
「跳べぇ!」って感じかな。
そして、競歩。
「頑張れ。歩けぇ!」
何か不思議。
檄を飛ばすなら
「のんびり歩くな。速く歩け。」
これって旅行中の夫婦喧嘩っすな。
でも、50キロを速く歩くって、相当筋肉使いますよ。超人ですよ。
抜かれそうになって焦っても走っちゃいけないんすから。
初めて観たけど、素晴らしいスポーツだと思いました。