ジムトレに要する時間は自宅ジム間のテクテク往復、冬場はジム到着後先ずはジャグジーなど入れますと大体4時間必要です
今日は正午辺りに散歩したので、その後4時間はツライ

ジムトレは諦めて走ることにしました

やっぱりポンチャイと走ればよかったよ!

ジムトレは諦めて走ることにしました
江ノ島はちょっと怖いなぁ
ならば今日は七里ヶ浜往復にしよう。多分15キロはあるかも

とか勇んで走り始めたものの意外と風が冷たい

七里ヶ浜まで行っても帰り道の風はもっと冷たいはず

って言うか、腹も減ってきたし

とか勇んで走り始めたものの意外と風が冷たい

七里ヶ浜まで行っても帰り道の風はもっと冷たいはず

って言うか、腹も減ってきたし
もうヤル気なし

やっぱりポンチャイと走ればよかったよ!
いかんいかん、やっぱり走ろう!

いやいや、初志貫徹が大切、やっぱり七里ヶ浜までいこう!

片瀬漁港を後にして腰越漁港まで行ったところで、走る道はずっと日陰になってしまい

風も冷たく、結局意志薄弱な私はやっぱり断念。ま、走り始めたときから分かってたけどねー

それにしても綺麗だなあ。

いやいや、初志貫徹が大切、やっぱり七里ヶ浜までいこう!

片瀬漁港を後にして腰越漁港まで行ったところで、走る道はずっと日陰になってしまい

風も冷たく、結局意志薄弱な私はやっぱり断念。ま、走り始めたときから分かってたけどねー

それにしても綺麗だなあ。
雪を抱いた富士山が大きく見えて美しかったよ。

結局、12キロくらいしか走りませんでしたわ。帰り道コンビニで檸檬堂とトリスハイボール買ってしまいました。