クラブボクシング@ゴールドジム湘南神奈川

普通、湘南辻堂といえばサーフィンなのにボクシングでひたすら汗を流すオッさん達のうだうだ話!

土日

2019年04月21日 | 日記
体調もイマイチで昨日のボーカルレッスン以外は大人しくしてます。

さてそんな中、ジョビ君の投稿を受けバンド名の変更案を考えてました。

squeeze by me
週末ぺーサー
The little elephant
ツチノコ伝説
32時間
The fake news
失言大臣

何かもっとダサくて笑えるのがあるとね。

皆も移動中とかの暇潰しにどーぞ。


旬のものを召し上がれ 2

2019年04月21日 | ちっちゃいおっさん
あ、朴竜です。

実家、北海道室蘭市の噴火湾で獲れるボタンエビの旬は春。



ボタンエビには、タンパク質、ビタミンE、亜鉛、タウリン、アスタキサンチン、キチン・キトサンなどが含まれていて、

脂質が魚介類の中では非常に少なく、高タンパク質で低カロリーな食材といえます。

ぷりぷりのとろとろで、とにかくおいしい!



老化防止にビタミンE

ビタミンEは強い抗酸化作用を持つビタミンで、様々な害を与える活性酸素から身体を守る効果があるそうです。

その為、効果や生活習慣病の予防効果が期待されている栄養素なんだそう。

肝機能を高めるタウリン

タウリンは含硫アミノ酸の一種で、主に魚介類に多く含まれている成分。摂取することで、肝臓の機能を強化させ、代謝や解毒、胆汁の生成を助ける働きをするそうですよ。

タウリンはボタンエビの生体中のほとんどすべての組織に存在していて、動脈硬化や糖尿病、心不全などの生活習慣病に対して、効果が高いことでも知られていて、疲労回復、視力回復にも有効とされているそうですが、五尾くらい一年にたまに食べたところで、意味があるのかよくわかりませんね。