やはり・・・ 2012年09月06日 | 日記 42才、最後の晩餐も・・・これ! ・・・ゴールドジム湘南神奈川クラブボクシングの皆様!天候不安定でBBQが開催出来ないので、代わりに飲み会でもやりますか?・・・サンマを肴に!
With A Little Luck 2012年09月06日 | 日記 人は些細なことで嬉しくなったり、落ち込んだり。それは私にはほんとにちっぽけなことであったりします。 毎日、小田急線本鵠沼6:41発町田行きで一駅先の藤沢で降りて東海道線に乗り換えるのですが、本日私が降りた車両乗車口から乗り込んできたのはセイジさん。 おはようと挨拶交わして、腰大丈夫かと心配され、土曜日にねと別れました。 多分、お互いにジムに行き出す前にもすれ違ってるかもしれませんね。 縁は不思議ですな。 それだけのことでしたが、何となく嬉しくなった、モーニング発売の木曜日でやんした。 そう、ありがたく思いました。
忘れえぬ人びと ナカムーラ氏編 2012年09月06日 | 日記 忘れえぬ人々、今回はナカムーラ氏についてお話しましょう。 同氏はホテルマン。フロント勤務のため夜勤のシフトもしばしばあったようです。 疲れすぎて逆に眠れないという経験は私達にもありますが、ナカムーラ氏も夜勤明けは自宅に帰っても直ぐには眠れないため、職場からジムに直行という超タフな人でした。 ややぼやけたオレンジ色のイケテナイTシャツにブルーのパンツ、そして何故かいつも全然お洒落じゃない黄色のキャップをつばを後ろにして被っていて、20オンスはあろうかというブルーのグローブをつけているので、そのファンションセンスはホテルマン的にはあり?と訝しく思ったりしましたものです。 器用さは感じませんでしたが、筋肉質&長身から繰り出す固い拳のパンチは強烈。 リーチも長いため、ジャブ・ワンツーだけで十分にオヤジファイトで勝利することができる人だと思います。 そういえば、マススパーリング時に固い拳を尚も硬くしようというのか、一度、消しゴムを握りグローブをつけたところを岡コーチに見つかってしまい厳重注意を受けた逸材であります。 私マニースパーリング・パートナーは結構長い間このナカムーラ氏で、その時私は8オンスグローブ、彼は20オンスと全く意味の分からない形式で1回につき最低7Rは闘っていました。 よくぞお互い怪我をしなかったものだと思います。現在は多忙につき休会となっているのでしょうか? また戻ってきてくれてきちんとしたルールの下にスパーリングなどをしてみたいと思います。
そう言えば 2012年09月06日 | 日記 今週に入ってから、毎日秋刀魚を食してまする。 いくら秋の味覚の代表とは言えね~・・ 今夜こそは違うメニューを・・・って思ってはいるのですが・ 皆様は秋の味覚と言えば何をあげますか?