
今月の大潮は今日17日。
でも、↑の写真は昨日の夕方。
今日の天気を予告するような、少し赤く色づいた夕暮れ。
ほぼ満月の月だったんで、夜すっかり暗くなってから、
また見てみた。
昨日の夜11時過ぎたくらいだったかな。月が綺麗なのと、木星がはっきり見えたんで、
撮影したんだけど、
月のクレーターが写るくらいに明るさを落としてしまうと、木星が見えなくなるのね。
両方出るようにするならこれくらい。↓
↑左下に見える白い点が木星。
ニコンの星空案内によれば、双眼鏡での観察でも、木星の衛星まで見えるかも、とのこと。
まぁ、双眼鏡って言っても、星空観察用のニコンの製品(←参考:税抜43,000円)なら見えるのだろうけど。
ウチのオペラ観劇用のでは無理。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます