虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

長盛丸も早い!

2024-05-07 09:46:57 | 日記

 

今日7日は仕事休みだけど、残念ながら

なので、昨日の朝の話。

 

昨日6日のジョギング、住宅街コースを通って帰った。

ちょっと体が重かったんで(事実体重増えてた)、走ったり歩いたりしながら。

 

住宅街コースは、バラをたくさん咲かせているお庭を通ったりして、

お花を眺めながら行ける。

 

その中で、【長盛丸】というサボテン🌵を育てているお宅があって、

そこのサボテンの花がとても綺麗なので、蕾の出方を確認しながらいつも通る。

(しかも通りからよく見える場所に植えてくれている)

 

前日の5月5日の時点で、一株花芽をふたつ伸ばしていたので、

そろそろかなーと思っていたが、

なんと翌6日には咲いていた。

 

 

長盛丸(エキノプシス属)、同じサボテン科の月下美人(クジャクサボテン属)のように夕方から開花して、

朝にしぼんでしまう一日花。

 

早朝に通りかかるので、花がしぼむ前に見ることができるわけ。

 

それにしても、例年よりも早めだよね

昨年は5月半ばだったし、その前の年はインドハマユウやアジサイも咲いてた

 

今回最初に咲いたのは白い花。

ここではもっと華やかなピンクの花も咲くので、

これからジョギングに出たら毎回確認したい(他人んちだけど)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラを見に行きたいんだけど | トップ | 少しだけ断捨離成功 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事