虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を超えました。
このブログも20年目を超えました。よく続くねぇ

ピンクサクリーナの生け花

2024-05-16 19:04:39 | 日記

 

今朝は天気が悪くて、

雨だったら徒歩通勤になるので早く出ないとな~と思ってたら

ちょうど止んだので自転車通勤。

よかったわ~

 

午後晴れたけど、今度はバカみたいな強風。

なんかここんとこ毎日風強い。

 

このブログで何度も言ってるけど、ワタシは強風がキライ

日が射して天気がいいのにバカ強風、というのが特にイヤ。

 

今も台風みたいな強風で、せっかく咲いたナデシコが横に倒れていたので、

茎を添え木に結束バンドで固定し、

支柱を越えて伸び放題のクレマチスのロウグチも、

ビニールひもでエアコンの配管にくっつけて起こす(背の高い支柱がないので)

 

こういう作業を、強風の中でやるのもムカつくしー!!

 

バラはどんどん散ってしまうし

このままどんどん散らすのももったいないので、

ピンクサクリーナの散ってしまった花を切り取って、

残っている蕾を集めて活けてみた。

 

最初蕾だらけだった花瓶(球根栽培用)も。。。

 

 

いっせいに咲いた

華やか~ 少しずつ咲くのでいいのにな~

 

昨日のべんたろう1号(アゲハのイモムシ)は、姿を消した。

どこかで蛹化しているに違いない。

べんたろう2号と3号は、強風の中元気に葉っぱを食べていた。

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またこのシーズンがやって来... | トップ | 今日の夜明けと赤富士 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょびママ)
2024-05-17 15:41:43
おおっ、その手があったか。。。
うちのバラは花首ごと吹っ飛んで庭のあちこちに転がってました。
こんな風に切って活けてやれば良かった。
気持ちにこたえるようにキレイに咲きましたね。
あの強風の中でもべんたろうちゃんたちは普段どおりなんだ(笑)
ちっちゃいのにたくましくて素敵♪
こんにちは (虫主婦)
2024-05-17 16:47:21
ちょびママさん
もうねぇ台風並みの強風、ほんっと腹立つ!!
クレマチスがべろべろに倒れてしまいました。
バラはもうお花は全部散りました。

べんたろうもですけど、こういう嵐のような天気の時、
自然の虫や鳥たちはどうしているんだろう。。。
と思いますねー
Unknown (marusan_slate)
2024-05-18 17:09:06
こんばんは🌇
自分も強風が
大嫌いだぜ(*≧∀≦*)
屋根仕事に
めちゃ影響するので😆
そんな時は
美しい花々に癒されて。
お互いステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
こんばんは (虫主婦)
2024-05-18 19:55:00
テルさん
で・す・よ・ね~!!
涼しいそよ風なら好きですが

よい週末を~!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事