goo blog サービス終了のお知らせ 

虫愛でる主婦の日記

茅ヶ崎在住25年を越えました
ブログも20年を越えました
時々ブラックです。

不思議な線

2008-04-20 18:29:19 | 自然
 
昨日の空。


昨日は天気予報ははずれて、意外にも晴れ間も出てきた。

雲はたくさんで、でも雨にはならず、北風ばかり強い。

この時期は強い風と言えば南風なんだけど。



空を見ていたら、雲に黒いスジが見える。





雲の下に何かの影が映っているかのよう。

雲のない部分にはもちろんスジは見えない。

しかも、このスジは一本まっすぐ、北東から南西方向にのびている。

↓こちらが東方向。





このあと雲がはりだして、すっかりになったが、
夕方になって雲の下から太陽がまぶしく覗いた。





いきなりまぶしい太陽の光があたって、
下界の建物が明るく見えた。

一緒に小さな虹も。





ひどい天気で空を見ている人は少なかっただろう。
こんな変化に飛んだ空だったなんて、気付いた人は少なかっただろうな。

得した感じ。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜咲く | トップ | 懇談会。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもしろい (nyaopoo)
2008-04-20 20:07:02
おもしろいですね~
よくぞこれだけの写真を撮ってくださいました
って感じです。
空にも不思議が沢山ありますね。
私も得した気分です。
最後の写真がなんだかとっても幻想的ですね。
返信する
nyaopooさん (虫主婦)
2008-04-20 20:25:24

太陽が雲の下から出た後は、みるみる空が変化していきました。
本当は虹ももっとはっきりしていたかもしれません。
ウチのベランダは、こういう空の変化がよく分かるのがうれしいですね。
返信する
変化 (tugumi)
2008-04-21 23:14:22
春の空もいろんな顔があるんですね。
黒い線は何でしょう?飛行機雲が広がったのかな?
1枚目の写真はすごく拡がりを感じるカッコいい写真ですね。

息子さんのピアノのこと
読み始めにヤマハに何か問題が?と思ったけれど
いろいろな事情があったんですね。
いい先生にめぐり合えたことって本当にラッキーですよね。
発表会の後はご褒美されましたか?
ウチの息子の今の先生は人気があって
しかも息子とも相性がいいので本当に良かったです。
どんな習い事でも続けなきゃ意味がないなぁって思うので頑張ってます。
虫主婦さんの息子さんのことを聞くと自分の息子と重なって
嬉しくなります♪
返信する
おはようございます (虫主婦)
2008-04-23 08:27:51
tugumiさん
黒い線は、たぶん飛行機雲が低い雲の上にあって、その影が映っているのではないかな、とあとで思いました。ウチのベランダは周囲にさえぎるものがないので、広い空が撮影できます。

ヤマハは問題どころかいい先生ばかりでした。もったいないかなとも思ったのですが、少し距離があるのと、ピアノの方に進みたかったので、グループレッスンはないし(高いし)、それなら近所で、となったのでした。
同じグループだった女の子は、エレクトーンでグループレッスン、個人レッスン、そしてグレードの高いグループレッスンを受け、先生の厳しい指導を受けているそうです。なので、すごい上達したそうです。
先生との相性がいいなら、ぜひ続けていってください。大きくなってくるといろいろうまく行かなくて、本人もイライラするときもあるけど、うまくいった!という経験はこういうところでしかできませんからね。

今回の発表会は、同年齢のレベルから言うと息子は低いのだろうけど、一人でできた、というのがよかったと思います。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事