設備屋がクルマ弄ってもイイじゃん

設備屋の工場内風景と行動記録

ソレノイドリレー

2018年11月12日 | クルマ
レースカーにはキルスイッチが義務付けされていますが、どんな配線してますか?自分はキルスイッチの二次側にソレノイドリレーを挟んでいます。



コレによってキルスイッチONの状況であっても
車両には電流が流れないようにしています。
キルスイッチON後、メインスイッチONでパイロット点灯し通電されます。

キーシリンダーはN1では残さなくてはなりません。自分のレビンはキーシリンダーは、スターターでしかありません。配線はリレーケースを
取っ払ってしまったのでありません。
住宅設備で例えると(なんで家やねん)、分電盤を新しく車に付けた感じです。ブレーカー(キルスイッチ)をあげると各所に電気が流れます。壊れるとすぐわかるようにです。(ホントか?)

燃料ポンプはダイレクトに電源を持って行ってますが、純正のサーキットオープニングリレーを使ってセルが回るまで動きません。リンクしてるのは点火系のみです。ライトも単独に分電してスイッチは純正です。壊れたらすぐに追跡できるようにです。
始めはグチャグチャでしたね〜 爆


改良に改良を重ね(あまり変わらない…)


ホント言うと、配線間引くなら下手気に純正を残すよりも新しく引き直しした方が倍くらいラクです。要らない線は、コネクタから1本づつ抜いて行きます。とてもツライ作業です…。おかげで配線図の読み方はかなりイケてます。笑

まだまだ進化する余地は バリバリ有ります。