矢田寺 2025-06-29 14:01:07 | お花 矢田寺は2年ぶりです。 矢田寺はお地蔵さんとアジサイのお寺です。 広いアジサイ園には約60品種、10000株のアジサイが植えられており、 圧巻のボリュームです。 途中、かなりの雨が降ってきましたが、 あっという間に上がりました。 意外と観光客も少なく、ゆっくり鑑賞することができました。 ここは交通の便がいいような悪いような。 バス停から延々と歩いて、最後は長い登り階段。 近鉄郡山駅からタクシーなら、だいぶん上まで上がってもらえます。 タクシー一択ですね!
城北菖蒲園 2025-06-08 07:50:14 | お花 毎年この季節の楽しみ、城北公園の菖蒲園です。 大きな松の木が出迎えてくれます。 八分咲のとても美しい時です。園の入り口に「八分咲」と親切に書いてくれています。 順番に咲くように設計されているようで、まだまだこれからというところもたくさんあります。 ところどころにあるつつじが満開、たくさんのアジサイはこれからといったところのようです。 雨の日を狙っていったのですが、あいにく(?!)時々強い日差しが・・・・・ 菖蒲は雨が似合いますよね、でも曇り空のおかげでお花の色がきれいです。
靭公園バラ園 2025-05-24 11:16:39 | お花 5日ほど前ですが、写友さんたちと靭公園のバラ園に行きました。 バラはゴールデンウィーク明けくらいが一番きれいな時期ですので、 今回は少し遅い印象でした。 それでもきれいなのはいっぱい、暑い日だったので、子供連れがたくさん! 保育園からも遠足に来ていました。 新緑がきれいです。 中之島公園へ移動して、恒例の「バラソフト」を食べます! バラはやはりお花の王様だと感じます!!
おふさ観音 2025-05-17 12:58:11 | お花 提灯まつりと春のバラまつり開催中。 両方重なるのは5月15日から6月23日まで。 でもバラは今が一番きれいではないかと思います。 提灯とバラでとても賑やか。 観音様に合格祈願、桜は咲いたのでしょうか? この頃はどこへ行ってもフィギュアが・・・ めちゃめちゃ絵が上手な人! バラは心が弾む嬉しいお花です。
服部緑地、椿山 2025-03-18 19:29:58 | お花 ここは服部緑地、都市緑化植物園の椿山です。 都市緑化植物園には、温室と池があって、何回か訪れていますが、この季節が初めてで、 こんなに広い椿山があるとは思っていなかったです。 この椿山には約500品種、1150本の椿があります。 驚きです! こんなにたくさんの品種があるとは!!!