goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに町歩き♪

自転車で、あるいは歩いていろんな所へ行ってみたい・・・。カメラをもって。
つたない写真ですがお付き合いくださいね。

貿易都市・ホイアン・・ベトナムの日4

2025-02-16 21:50:59 | 旅行記

ホイアンの南西40kmに位置するミーソン遺跡、チャンパ王国の聖地だった場所。



チャンパ王国は2世紀末から17世紀まで栄え、

特に9世紀以降は東南アジアの海上交通の担い手で、

中国とオリエントを結ぶ中継貿易の拠点だったようです。



チャンパの王がシヴァ神を祭るのに多くの建造物を作り、

8~13世紀に造られたもの70棟を超える遺構が残っています。






ホイアンの町は、ランタンで有名です。

15~19世紀にはアジアとヨーロッパの交易の中心地として栄え、

最盛期には約1000人以上の日本人が住んでいたとか。




旧市街の「日本橋」(来遠橋)が日本人町の面影を残しています。



夜になるとこんな感じ。きれいです!







人出が多く、何かのお祭りかと思ったら、これが毎日とか。



夜のランタンのきれいさや人出の多さに圧倒されました。



毎日のイベント!ベトナムのパワーそのものでした。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古都の町・フエ・・ベトナム... | トップ | 戦争の傷跡・ホーチミン博物... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみちゃん)
2025-02-17 05:03:23
夜の街並み他の灯り無く ランタンの灯りが綺麗ですね
夜の橋と川の映り込みの光が綺麗ですね 元気になって行ってみたい街のひとつです。
返信する
Unknown (C-room)
2025-02-24 11:18:32
いつもコメントいただきありがとうございます。
とても寒い時期ですが、もうすぐ春がきます。
暖かくなったら、撮影ご一緒したいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行記」カテゴリの最新記事