中の島バラ園 2024-10-29 09:56:29 | お花 中の島バラ園、ちょっとバラが過ぎていました。 10月のはじめくらいが咲き始めなので。 でも、いいお天気で、とても気持ちがいいです。 中の島はいつ来てもほっとします。 10/30~11/11まで旅行します。またその写真をアップします。
万博公園の紫陽花 2024-06-29 16:36:11 | お花 万博公園の紫陽花園は広くて見ごたえがあります。 トンボがたくさん飛び交っています。 紫陽花は撮るのがなかなか難しいです。 大きなポットがあって、お花を浮かべることができます。 よく見るとあちこちに蟻が。おいしい蜜をたくさん吸って冬に備えるんですね!
浜寺公園バラ園 2024-06-11 23:16:07 | お花 そんなに遠くないのに、浜寺公園のバラ園は初めてです。 思いのほか広くて、バラの種類も多く、圧倒されました。 ばらはとても美しい花で、かえって難しく、四苦八苦しました!!
雨の中の城北公園 2024-06-02 19:06:37 | お花 長くご無沙汰してしまいました。 5月は何かと、忙しくて、写真の整理もできませんでした。 いくら忙しくても、これではだめですね。 先日と言っても、5月28日、雨の中、城北公園に出かけました。 午後から大雨の予想が出ていたので、 こんな時に出かけるもの好きは私くらいでしょうか。 城北公園を貸し切り状態でした! 雨の撮影、なかなかハードル高いですが、人が少なくて撮りやすいメリットがあります。 これからも頑張って雨のなか、カメラを持って出かけます!
大阪城公園梅林 2024-02-20 11:46:19 | お花 久しぶりにカメラを持って大阪城公園梅林へ。 スキーでけがをして、なかなかカメラを持つ機会がなく、 久しぶりに楽しく撮影しました。 実はそうはいっても、梅林は今季、4回目なんです。 リハビリを兼ねてのウォーキングで、スマホ撮影ばかりしていました。 写真を撮るのは、満開の一歩手前が良くて、つい何度も足を運びます。 梅林の近くに、石山本願寺跡の石碑があります。 石山本願寺がこの地にあり、その後に秀吉が大阪城を建てたという。 お昼はツイン21の38階の見晴らしのよりレストランで 超お得なランチをいただきました。 晴れた日ならもっときれいに見えるでしょう!