goo blog サービス終了のお知らせ 

知らんけど

ゆるく、ひたすらゆるく。
SNS代わりに、いろいろ投稿しちゃいます。

2/17 アンニュイな日の雑感と食ログ

2024-02-17 22:04:00 | グルメ・食ログ
朝起きて、朝ごはん食べながら、今日はどうしようかと思案。

【朝ごはん】

 なぜか、無性に天ぷらうどんが食べたかった朝。
なので、冷凍かき揚げを温めて、天ぷらうどんと、炊き込みご飯(レトルト具材)。

天気予報見たら、一日中曇りなので、散策散歩は諦めて、髪切ったり用事済ませようかな、と思いつつ、食後にコーヒー飲んでまったりしてたら、ものすごい睡魔が・・・。

目覚めたらもうお昼前。
仕方ない、お昼食べて午後から活動するか、と、気を取り直して昼ごはん。

【昼ごはん】
冷蔵庫に眠ってたほうれん草炒めて、ミートソースのスパゲティ。
麺は、一番好きな、フェトチーネ。


食後のコーヒー飲んでまったりしてたら(以下略)。

目が覚めたら、もう夕方

うーむ。
昨日の造影剤の影響か?抜けるまで2〜3日、水分多めに摂れ、と言われてたしなぁ。

もう諦めて、Youtubeの好きなチャンネルの動画を観るともなくつけ流して、晩ごはんどうしよう、動いてないからあまりお腹減ってないなぁ、改めて作るのもめんどうだなぁ、とか、どうでもいいこと考えたり。

昨年10月の手術入院が終わってから、こんな日がたまにあったり。
まぁ、仕方ないよね、副作用が強い薬も継続して服用してるし、そもそも手術してるわけだし。

こんな日は、早く寝てしまおう。
って、ほぼ一日中寝てて、眠れるのか・・・(笑)

【晩ごはん】
今朝の炊き込みご飯と、豚汁。
冬になると豚汁率高め。
あと、昨日の残りのれんこんきんぴら。
写真は割愛。

明日こそ、きちんと活動しよう。
あ、あと、医療費控除の確定申告も、そろそろしないとな・・・。





2/16 食ログ、通院雑感

2024-02-16 20:22:00 | グルメ・食ログ
今日は、午後からCT検査だったので、仕事は午後有給。
CT撮影、造影剤を点滴して撮影するんだけど、あれ、体が熱くなって、なんか変な感じするんですよね。
幸い、それ以外の副作用はなく、無事終了。
来週、別の検査して、2つの検査結果から、手術の日程を決める。3月の早めが良いかなぁ。

昨年4月末から、今の総合病院で通院、手術含めて治療してるけど、いわゆる「地域医療支援病院」で、かかりつけ医とか、地域の医師の紹介が基本。

そのせいかわからないけど、患者さん、比較的ご高齢、または重め(?)の方が多い印象です。
院内、当日の診察受付、支払い、毎月の健康保険証確認など、いろいろシステム化されていて便利ではあるけど、なかなかうまく使えない患者さんも多く、そのフォロー要員として、(恐らく)シルバー人材の方々が働いていらっしゃいます(僕も最初の通院の時お世話になったけど、まぁ、詳しい詳しい)。

僕は、今はまだ問題ないけど(と、自分で思っているだけかもしれないけど)、この先10年後とか、その時為されているシステム化についていけているのだろうか・・・。
と思うと、全然他人事ではなく、いつまでも、柔軟な心と頭で過ごしたいものです。

昼ごはん抜きだったので、通院後、近くのサイゼリヤで遅めのランチ。
↑このにんじんサラダ、大好き。
 
と、牛肉100%ハンバーグ。
100%らしいです、疑っているわけではないですが。

【晩ごはん】
なぜか急に食べたくなって作ったおいなりさん(味付け済みいなり揚げ使用)と、朝作っておいた、ささみ・白菜・じゃがいも・ニンニクのスープ。


忘れてた、【朝ごはん】
↑で書いたスープと、れんこんきんぴら(業務スーパー)と、米飯(白米、玄米、もち麦ブレンド)。


さて、明日は何しよう。




2/15 食ログ

2024-02-15 21:38:00 | グルメ・食ログ
我が地方、
・強風注意報
・波浪注意報
・雷注意報
が発令中とのことで、確かに風が吹き荒んでいます。
明日、午後から通院、検査なので、その頃には平穏な天気になっていてほしいものです。
あ、明日は昼ごはん食べちゃだめなんだった、忘れないようにしないと・・・。

【朝ごはん】
ガッツリ、ハンバーグ丼。
なんだろな、そんな気分だったんです。
ハンバーグは、業務スーパーの焼き上げてあるハンバーグ。
レンジで温めるだけで食べられるんだけど、レンジの後でフライパンで焼くと美味しい。
(ケチャップとウスターソースで味付けしたかったし)
一手間、大事。


【昼ごはん】
・カレーうどん
・おにぎり。
業務スーパーで買ったカレー粉が、カレールーにするとイマイチ(トロミがすごい)、カレーうどんにすると美味しいという、なんとも不思議な粉なので、カレーうどんでせっせと消費。

【晩ごはん】
仕事、思ったより終わらなくて、もう面倒だったので、
・冷凍唐揚げ(罪悪感減らすキャベツ添え)
・冷凍保存してたご飯(白米、玄米、もち麦のブレンド)
・インスタント味噌汁(しじみ)


野菜、足りてないなぁ、今日は。

2/14 食ログと、後片付け雑感

2024-02-14 20:57:00 | グルメ・食ログ
【朝ごはん】
・ソーセージエッグ
(目玉焼きとソーセージです、はい)
・豚汁
(昨夜の残りというか、今朝の分も作った、というか。まぁ、翌日の豚汁は最高なわけです)
・白米

【昼ごはん】
・椎茸、しめじとソーセージのガーリックパスタ 

【晩ごはん】
・ポークチャップ
・味噌汁(大根、椎茸、お揚げさん)
・お米
(このポークチャップを受け止める、おかわり必須前提の、白米3:玄米1:もち麦1のブレンド)

しかし、この絵面の強さ・・・。
ケチャップとウスターソース、少なめにしてるけど、このこってり感。

美味しく食べた後は、待っているのはもちろん食器洗い
溜めるのは絶対にNGにしてます、溜まれば溜まるほど面倒になるし、シンク見た時の絶望感がすごいので。
料理中に手空けば洗う、毎食食べ終わったら洗う。当然だけど、習慣にしないと、つい溜めちゃう。

逆に、習慣にすればなんてことは無くなるし。
食後の洗い物は、音楽聴きながらやっちゃう、これがここ20年くらいの習慣。
(とは言っても、そのうちの17年くらいは、食洗機があったけど・・・)

油汚れはペーパータオルでざっと拭いて、洗う順番に積んだら、後は無心に、音楽聴きながら洗う。
洗い物片付くし、音楽も集中して聴けるし、で、いやぁ、我ながら素晴らしい習慣だ。うん。

2/13 食ログ

2024-02-13 20:27:00 | グルメ・食ログ
在宅勤務なので、特にお昼と晩ご飯は、手抜きになりがち。

で、あれ、朝、何食べたっけ・・・、ということにもなるので、皆さん興味ないでしょうけど、食ログしとこうかな、と。
(まぁ、興味ないよね、おっさんの食生活、知らんけど。でも、僕のブログなので気にせずアップすることにします笑)

今日の朝
・鯖塩焼き
・キャベツの塩昆布和え(作り置き)
・味噌汁(大根、白菜、だったかな・・・)
・白米

今日のお昼
・カツカレー
業務スーパーの冷凍とんかつとレトルトカレー)

晩ご飯
・鳥唐揚げ(冷凍食品)
・朝食べたキャベツ塩昆布和えに、大根の千切り混ぜたやつ
・あまり野菜の豚汁
・白米(面倒だし洗い物増やしたくないので保存容器のまま・・・)



・・・。
やはり、お昼と晩ご飯の主菜、考え直す必要ありそうだな。

そして、主菜と副菜、位置が逆なことに今気づいた・・・。