2018.07.24.TUE
いがもち。
山形では「稲花餅」と表記されます。
蔵王温泉街で販売している人気の土産品。
稲穂に見立てた黄色の米粒が添えらているのが特徴。
蔵王山から採った「隈笹」の香りに気高い趣を感じます。
【現在の体重:83.5kg】(ダイエット開始から4556日目:−21.2kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと18.8kg)
最新の画像[もっと見る]
-
666 9時間前
-
DeNA★6勝12敗2分 18時間前
-
山形麺食いレポート・119 1日前
-
山形麺食いレポート・119 1日前
-
山形麺食いレポート・119 1日前
-
山形麺食いレポート・119 1日前
-
春爛漫 2日前
-
DaNA★6勝10敗2分 3日前
-
めしよりゴルフ 3日前
-
めしよりゴルフ 3日前
なんだか久しぶりに稲花餅食べたくなりました。お餅になんとも言えない笹の香りがついていいですよね(^.^)
毎日暑い日が続きますが体調管理充分に頑張って下さい!お互いこれかですよ~(^^ゞ
いがもち(稲花餅)は朝の内だけ売り出している菓子でしたね。
小さな餅ですが大好きでした。
蔵王温泉にあった保養所に宿泊した時の土産にしていました。笹の香りが懐かしい。
おかげさまで元気に過ごしております(^^)v
村岡家の皆さんもお元気ですか(^.^)?
ななぴー,大きくなったでしょうネ。
しらおじちゃんのこと,覚えてるかな~~(^.^)
猛暑が続いておりますが,裕子さんもご自愛ください。
私も久々に食べたのですが,頬っぺたが落ちる寸前でした。
笹の香りをもう一度堪能しに山形にお越しください(^.^)
竜治がパパになったことはFacebookで知りました(^.^)
私も早くじいちゃんになりたいです(^^)v
翔也は社会人ですか(^.^)
時の流れは速いですネ~。
菜々ピーの反抗期は時が解決してくれると思いますので,丸坊主作戦は様子見ということで(^^;)